![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りる
スプレーボトルに洗剤を詰めておき、哺乳瓶洗えるスポンジ持って行くか、ジップロックにミルトン入れて常に消毒できるようにする…っていうのは旅行でやったことあります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳首とキャップが消毒できないとは⁉︎
シリコンバックにミルトン錠剤を割ったものを水に溶かして、その中に入れておいてました!
ベビーセンターの電子レンジが空いていれば、シリコンバックに少し水入れて消毒しでしたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
化粧品とか小分けしていれるボトルに洗剤入れて持って行ってました!
それで洗ってミルクポンで消毒してました!
めんどくさいなら、コスパは悪いけど使い捨て哺乳瓶と液体ミルクで済ませます!洗う手間や衛生面気にしなくていいです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
防災用に持ってたけど、卒乳したから、と使い捨て哺乳瓶(乳首も)を知り合いにもらったことあります。訳あって、新生児、退院早々に使いましたがちょっと大きくてうまく吸えませんでした😅
使い捨て自体は便利だろうしアカチャンホンポで見かけたこともありますのでよかったら💡
コメント