※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月くらいの時にディズニーシーに行く予定なのですが、、ミルクの…

生後4ヶ月くらいの時にディズニーシーに行く予定なのですが、、ミルクの哺乳瓶(乳首とキャップも)を消毒できなくてどうしたらいいでしょうか?
哺乳瓶に入れる使い捨ての袋?みたいなのは売ってるのを見たのですが、、
乳首とキャップは消毒できない場合どうしたらいいのでしょうか?
予備は二つしか持ってなくて、、
皆さんお出かけや、お泊まりの時などどうしてましたか?

コメント

りる

スプレーボトルに洗剤を詰めておき、哺乳瓶洗えるスポンジ持って行くか、ジップロックにミルトン入れて常に消毒できるようにする…っていうのは旅行でやったことあります。

ママリ

乳首とキャップが消毒できないとは⁉︎
シリコンバックにミルトン錠剤を割ったものを水に溶かして、その中に入れておいてました!
ベビーセンターの電子レンジが空いていれば、シリコンバックに少し水入れて消毒しでしたよ!

はじめてのママリ🔰

化粧品とか小分けしていれるボトルに洗剤入れて持って行ってました!
それで洗ってミルクポンで消毒してました!

めんどくさいなら、コスパは悪いけど使い捨て哺乳瓶と液体ミルクで済ませます!洗う手間や衛生面気にしなくていいです!

ママリ

防災用に持ってたけど、卒乳したから、と使い捨て哺乳瓶(乳首も)を知り合いにもらったことあります。訳あって、新生児、退院早々に使いましたがちょっと大きくてうまく吸えませんでした😅

使い捨て自体は便利だろうしアカチャンホンポで見かけたこともありますのでよかったら💡