





はじめての体外受精(顕微受精)で、1回目の凍結胚移植で1人目妊娠→2人目も不妊治療再開後の1回目の凍結胚移植でスムーズに妊娠された方いますか?👶🏻 私自身が今週末2人目の凍結胚移植をする予定です。 同じような状況で2人目スムーズに妊娠した方いますか? 不安なので(採卵1回し…
- 凍結胚移植
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ凍結胚移植をします。 しかし、忙しさを理由に、食生活や運動が出来ておらず、風邪までひいてしまいました。 こんな状態でも妊娠は出来るのでしょうか?
- 凍結胚移植
- 運動
- 妊娠
- 食生活
- はじめてのママリ🔰
- 3


体外受精をしてだめだった場合、次の移植はいつになりますか? 例えば1/3日に凍結胚移植したが生理が来た場合、その生理2-3日目からホルモン補充開始? その次の生理からホルモン補充開始?
- 凍結胚移植
- 生理
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2




連続育休について相談です。 育休中に2人目妊娠を狙っています。 上の子の育休は2年とり、今年の7月で2歳になるため、誕生日までに復帰予定です。 本日、体外受精の凍結胚移植で陽性を確認しました。 このまま、うまくいき2人目妊娠した場合,予定日が10月10日で、帝王切開なの…
- 凍結胚移植
- 育休
- 妊娠37週目
- 予定日
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 3


※ラッキーテストの妊娠検査薬でます。 これは、まだ期待できますか?😭 凍結胚移植後、BT6になります。 症状は、たまーに左の胸がチクっとする、食欲がありすぎてやばいこと以外特に無く,身体が元気すぎて諦めかけています。 お腹のチクチクやズーンとした感じがないので不安で…
- 凍結胚移植
- 妊娠検査薬
- ラッキーテスト
- 症状
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

凍結胚移植の判定が陰性だった場合,生理が来てもスキップになり、その次の生理からホルモン補充開始になりますか? 不妊専門クリニックに通っています。 総合病院の時は,連続移植はダメで,1回おやすみ期間を経てからの移植でした。
- 凍結胚移植
- 生理
- 不妊
- 陰性
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 2



2人目凍結胚移植し、BT11にhcg113で一応陽性でした。 1人目の時は500ぐらいだったのでダメかなぁと思いつつ、胎嚢確認を待っているところです。 所用で5w6dまで受診できずもやもやしてます😂 その後のhcgの伸びが大事と書かれていることが多かったのですが、BT15でもドゥーテスト…
- 凍結胚移植
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- 5w6d
- ドゥーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 3




現在31歳 25歳で結婚し、 1年半普通に妊活しましたが出来ず治療開始、 タイミング人工授精共にかすりもせず、 色々検査はしましたが特に問題なく、 29歳の時県内引っ越しを機に転院して新たに検査したところ AMHが低いので体外をすすめられ体外したところ 凍結胚移植4AAシート法…
- 凍結胚移植
- 妊娠6週目
- ピックアップ障害
- 採卵
- 人工授精
- みーん
- 1

【ホルモン補充などはなし!?】 先ほど凍結胚盤胞5日目を移植してきました! 移植までのスケジュールとしては 生理10日目に受診し、排卵日を特定し今日の移植の流れになりました。 その間 投薬やホルモン補充はありません 移植後も、ホルモン補充など何もなく判定日にまた来…
- 凍結胚移植
- 排卵日
- 病院
- 生理
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 3


