※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fufufu...
妊娠・出産

体外受精の凍結胚移植は生理開始から何日目に行うのでしょうか。年末年始に移植が重なる場合、ずらすことは可能でしょうか。

体外受精の凍結胚移植について

PPOS法での体外受精予定です。

年末年始辺り排卵予定なのですが、凍結胚移植は生理開始から何日目に移植するものなのでしょうか?

年末年始に被ってしまったらずらす事は可能だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これまで4回凍結胚移植移植していますが、D18〜22頃での移植です。
前後1〜2日くらいならずらせるかもですが、状況次第かと思います💦

  • fufufu...

    fufufu...

    お返事ありがとうございます!!
    D18〜22というのは自分自身の排卵日を見てって感じでしょうか??
    14日目に排卵したらその4日後の18日目に移植、といった感じでしょうか😶?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合すべてホルモン補充だったので、ホルモン補充だとみなさん大体そのくらいの時期に移植になるようです😣
    自然周期の場合は、基本的に排卵後の移植はできないはずなので排卵前に移植になると思いますよ!
    なので排卵させないように薬で制御とかはあるかもですね🤔(薬で制御しても排卵してしまって移植できなかったケースも見たことあります💦)

    • 10月6日