女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月は排卵からちょうど1週間後に鮮血が少し出て、 着床出血なのかと期待だけ大きくなってもう毎日ソワソワです😫 咳と鼻水が止まらないんですが、 逆におりものが全くというほど出ません。。 こうゆうことが起こるのかも不思議でしかたないです🤔 体温もいつもよりガタガタなの…
周期40日で最終月経8/21~28で 9/5に病院で排卵チェックをして排卵してる と言われて、タイミングを4日にとって 9/9の夜に10円玉くらいの薄い新鮮血の 出血があったのですが、この出血は 着床出血でしょうか? それとも、ただの不正出血ですかね? 妊活初心者で初めての事でとても…
こんばんは! 着床痛があったという方に質問です! 先ほど、お風呂から上がってソファーでくつろいでいたら、下腹部からおへその周りまで、ギューっというかズキズキというか、しばらく動けないぐらいの痛みがありました。 今月はというか、夏場はビールが美味しい時期だし、欲…
着床出血があった方に 質問です! どういう感じでしたか? 色や期間など 教えてください!
生理予定14日前から水っぽい血がでて 4日目です。 生理前だし生理のような出血では無いため不安です😔 もともと不正出血です。 調べたら着床出血と出てきましたが その場合1.2日で終わると書いてありました。 仲良しは有り妊娠の可能性も考えた方がいいんでしょうか?
着床出血から受精日は割り出せますか? 赤ちゃんの成長が、予定集数より遅いです。 病院では、何周目くらいだよとか言ってくれないし、エコー写真にも乗ってないのでわかりません。 問診もしてくれないところなので 成長が悪いのかすらわかりません。 なので、ちゃんとした週数…
妊活はじめて半年以上。まだ半年ちょっとと思いながらも、毎月リセットするたびに凹みますよ。 先日、生理予定日から2日目に我慢しきれずフライング。結果は陰性。 生理予定日一週間前くらいに、ティッシュにつく程度の出血があり、もしや着床出血?!と期待していたのですが、明…
本日高温期12日目!は〜ドキドキ。 今日ちょっと下がってしまって36.79になったけどまだまだ諦めない😤 さっきトイレに行ったら1〜2ミリくらいの小さな血がついていました💦 慌てて匂いを嗅いだら(汚くてすみません😩)全くの無臭でした💦 は〜着床出血だったらいいな〜😭❤️ 旦那にも…
基礎体温から排卵日より2日前と3日前に仲良しし、今、高体温3日目なのですが、昨日から鮮血がトイレにいき拭いたらついてるのが続いているのですが着床出血の可能性ありますか??
初めて9月2日に胚移植して今日で7日目になります。 体が熱い感じはずっとあるのですが、昨日あたりから下腹部痛を感じます。 今朝晩ルテウム膣座薬はしていますが、判定日が16日と先のため今の状況は生理に向かっているのか不安で検索魔になってますが不安ばかり募ります。 ルナ…
不思議な事が起こっていて、、 助けになってください😖💦 ちょっと長めです💦💦 産後初めての生理が7月26日開始で それ以降生理は来ていません 排卵日も予測がつきません 思い当たる行為は記憶では8月16日.22日 9月4日~妊娠検査薬したり様子みていて ずっとWondfoは反応し少しずつ…
体外受精のホルモン補充周期でうまく着床できず陰性。 なので、今回生理がきてからの周期は一休みして、その後に再び採卵の準備をする予定です。 ホルモン補充周期で陰性だった場合、次の排卵(一休みするため自然な排卵)で妊娠した方いらっしゃいますか?
着床障害の検査や診断を受けた方いらっしゃいますか? 費用についてお聞きしたいのですが、 ①血液検査はおいくらかかりましたか? ②そして、もし血液検査の結果、自己免疫や血栓ができやすいと判断された場合の注射や飲み薬の治療は保険適用外ですか? 今回対外受精で2回移植…
着床出血があった方いますか? どんな感じでしたか?(出血量や色など) ※因みにリセット間近です。。
8月から妊活を始めたので、まだまだ分からないことだらけです。いろいろ教えていただけると嬉しいです。 私は生理不順で周期が40〜46日ととても長いです。なので、今月から基礎体温と排卵検査薬を併用し、タイミングを見計らっています。 9/3 初めて排卵検査薬が陽性になりま…
着床出血について質問です。 前回生理が8/13で、8月終わり〜9月初めの間に排卵したと思われます。(病院で排卵済み確認、排卵痛がありました) 8/22、26、27、9/2に避妊なしの性交がありました。 生理予定日まであと一週間ほどあるのですが、今日ピンクのおりもの、茶おりがあり…
不妊治療を始めて、1年半。 ずっとタイミングと人工授精で、排卵のタイミングを見て治療してきたのに、必ずちゃんと生理が来てしまってたので、今月末から体外受精にしようと考えています。 今月は確率の少ないタイミング……どーせ次回は体外受精だし!と思って、今月は半ば諦め…
凍結胚盤胞移植→帝王切開で出産→第二子も凍結胚盤胞移植→妊娠、出産された方いらっしゃいますか? 今、第二子の治療を再開し、凍結胚盤胞を移植したのですが、妊娠ならずでした。 自分なりに色々調べたところ、「子宮体部に帝王切開の傷がだいたいの方はあり、そこに着床させる…
不妊外来に通っています。 排卵日から今日で7日目。着床の時期ですが、本日しぶるような腹痛が続きおりものシートに茶色いおりものが少し付着してます。これがいわゆる着床出血っていうものなのでしょうか?教えてください。まだ胸の張りはでていません。
こんにちは♪ 昨日、凍結していたら5日目拡張胚盤胞を (アシストハッチング有)移植してきました! 超音波みながら卵ちゃんが出てきた姿 とても感動しました☺️ 昨日、今日とチクチクしたり ズキンってしたりして移植した時 傷ついたのかな?っと不安になったり 卵ちゃんがいるって…
例えばの話です!! 9月の1日3日5日7日9日と仲良しを1日おきにしていたとして、3日にした仲良しで受精して着床へと進み始めていた場合、そのあとの5.7.9日にした仲良しは着床に影響はしないんでしょうか(ノ_<)? 今回リセットだったので、次回は数を打ちたいと思うんですが、打…
高温期2日目です。受精から着床までの間、気をつけることはありますか?
約一年前、子宮外妊娠からの流産となり 完全に流れるまでに時間がかかり その際、卵管切除の案が出ましたが 話し合いの結果うまく流れたら 切除しないと決め残せました。 今年の夏、卵管造影の結果 子宮外妊娠からの癒着が見られ腹腔鏡手術をすることに。 卵管片側全摘か部分切…
高温期D7日ごろに半日ほど微熱37.3度ぐらいの熱が出ました。 昼ごろ何だか体が熱いなー、と、思い計ってみたらその値でした。 しかし夕方に計ってみると平熱に戻っていました。 着床する時に熱が出ると聞いたことがあるのですが、熱が出て半日ほどで下がっても着床熱だったりする…
先日の投稿で、生理予定日から一週間経ってから検査しようと決意したばかりなのに、結局フライングしてしまいました。 結果・・・真っ白(陰性) 生理予定日から2日。リセットするなら、早くしてくれればいいのに。 今回はタイミング的には悪くなかったのと、生理予定日10日前くら…
神戸の大谷レディースクリニックで着床前スクリーニングを受けた事のある方に質問です。 結果はどの様に教えて頂けますか?他の方のブログ等を拝見すると、電話で…と書いてあるので。 紙に結果が書いたものを渡してもらえないのかなと思って。
「着床」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…