
コメント

ルイボスティー
大丈夫ですよ。
一度受精すると、受精卵に精子は入っていけなくなります。
ルイボスティー
大丈夫ですよ。
一度受精すると、受精卵に精子は入っていけなくなります。
「着床」に関する質問
不妊治療の病院へ長年通って2人授かりました。 採卵、戻し、何度も治療をしてもらい、2人とも顕微受精でした。 流産してしまったこともあります。 男性不妊、排卵が遅い、やせ、高齢、原因は様々だと思います。着床妊娠し…
教えてください🙇♀️ 生理予定日(7日)に早期検査薬で陽性でした。 今日9日、朝から出血がありました。生理の感覚に似ています。 これは生理であってますか? 陽性出たけど着床しなかった、という解釈で いいでしょうか?
排卵日から10日経ちました。 hcg注射後12日経ちました。 死産後1年と少しの妊活で、化学流産だとしてもせめて着床できる体なのか知りたくてフライングしてみました。 これは蒸発線でしょうか? 2本とも同じ時間帯です。下…
妊活人気の質問ランキング
nozomi
回答ありがとうございます(^-^)
仲良しのときの最低限の刺激も影響ないですか??
ルイボスティー
ドシロウトなので、そこまで詳しくないのでわかりませんが、大丈夫なのではないかと思います。
お一人目を妊娠された時はどうでしたか?
うちは、仲良しの回数も少なかったですし、ほぼ自然に任せていたら、授かりました。
あまり、回答にならず、申し訳ありません。
nozomi
いえ、難しい質問ですみませんでした(ノ_<)
ふと気になってしまって(ノ_<)
実は1人目は当時付き合って初めての仲良しをしてからその後全くする機会がなかったのでわからなくて💦💦
でも数打つ人がたくさんいるので大丈夫なんだろうなーとは思いながらも少し不安で(ノ_<)
ルイボスティー
基礎体温つけてますか?
あと、排卵検査薬を使ってる方もいますよね。
うちは、基礎体温をや生理の周期で、この辺が排卵日かな??(病院に通院してたわけではありません)というところで、旦那にも話し、仲良ししてみました。二人ともこの方法で授かりました。
もし、回数を重ねるとしたら、一週間くらい幅をみて、排卵しそうなところを目星をつけて、一日おき等でチャレンジしてみては如何でしょうか?
それでも不安なときは、早めに受診して相談すると良いと思います。その際、基礎体温は基本になるので計っていて損はないと思いますよ。
nozomi
基礎体温はつけてまだ1週間です(ノ_<)
排卵検査薬は今届くの待ってて、この生理が終わったら診察も行く予定です!
次はピンポイントで何回かチャレンジしてみます(^-^)
ルイボスティー
それだけ万全の対策をされているようでしたら、安心ですね🎵
可愛い赤ちゃんがきますように。
nozomi
ありがとうございました(^-^)