赤ちゃんの後追いや夜泣きで育児が大変な時期。悩むママへの支援を求める投稿。息抜きが難しくイライラや倦怠感。旦那不在で頼れず、支援センターも不安。同じ悩みを持つ方からの励ましを待っている。
子育てをしていると、まわりのママから「子供が生まれて自分の時間が減った」という声をきくことはありませんか?
赤ちゃんが後追い中の時期は、特にママが自分でコントロールできることが減り、イライラがたまるのではないでしょうか?
「今日の日替わりQ&A」は、後追い中の赤ちゃんを持つ“ロールケーキ”さんの投稿を紹介します。
同じように赤ちゃんの後追いや夜泣きに疲れてしまったママたちに向けて、メッセージや共感の言葉を「回答」していただけるとうれしいです。
・・・・・
※長文の吐き出し、失礼します※
生後8ヶ月になったあたりから
育児が辛くてしんどいです。
後追い、黄昏泣き、夜泣き…
昼間はズリバイであちこち行くのを追っかけ、
動きたい盛りで、手足の力も強くなり、オムツ替えも着替えも一苦労
そのくせ後追いがひどく、私がいなくなればギャン泣き、
風呂もトイレもゆっくりできない、
家事もまともに出来ない
添い寝かラッコ抱きでないと寝ず、
寝たと思って離れたら気づいて起き、
泣きながらズリバイで探し始めて覚醒、一から寝かしつけ…
寝相も悪くなり、コロコロしながら夜泣きするのでトントンでは落ち着かないし、抱っこしても反り返るし…
6、7ヶ月の頃はまだ楽でした。
なにより、夜寝かしつけたら1人で寝てくれたので、
自分の時間が持て、お風呂入り直したり、離乳食ストック作ったり、一息ついたり出来たのに、今は全く出来ない。
これが1番しんどい部分です。
昨日も夜寝かしつけて、片付けしようと離れたら
やっぱり気づいて泣き始め、
私も爆発してしまい、寝てる部屋のドアを閉め、置き去りにしてしまいました。
ズリバイでドアのところまで来て泣いているので
抱き上げて慰めました。
懺悔の気持ちと後悔の念と母親失格な行動での罪悪感、
でも辛い、イライラ、しんどい、倦怠感、複雑な気持ちでポロポロ泣いてしまいました。
旦那は不在がちです。家にいて代わってくれる時もありますが、私でないと泣き止まなかったりします。
実家は頼れません。
支援センターとかは行ってますが、
そこで自分の時間が出来るわけではないので、
最近はあまり気分転換にはなりません…
今も添い寝しながら、吐き出してます。
生後8ヶ月ってこんなものですか?
また楽になる時が来ますでしょうか…❓
母親失格ですね、ごめんなさい。
吐き出させていただき、ありがとうございました。
・・・・・
みなさんの温かい「回答」をお待ちしています。
※こちらの質問は“ロールケーキ”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 片付け
- 子育て
- 親
- 育児
- ケーキ
- 後追い
- 添い寝
- 黄昏泣き
- オムツ替え
- トイレ
- 支援センター
- ラッコ抱き
- ギャン泣き
- トントン
- ママリ公式
- 今日の日替わりQ&A一覧
- ママリ公式
hana*
もうすぐ8ヶ月の双子の男の子を育てています。
後追いが7ヶ月に入り始まって、カウンターキッチンに入るだけでギャン泣きです。
ハイハイもつかまり立ちもするので、目が離せなくて辛いですよね😣
でも、母に対し関心が出てきて抱っこをせがむように腕を伸ばしたり、話しかけるように声を出す我が子がなお愛おしいと思うのもまた事実です。
気持ちに少し余裕ができたら、まだまだ小さな身体をぎゅぅと抱きしめて大好き大好き大好きー!と伝えると笑顔で返してくれます🤗
これが今のところの癒しです。笑
母になってまだ8ヶ月。
子供に気づかせてもらい、成長させられることが山ほどですよね。
同じように頑張ってる方がいるんだってわかって、私も励みになりました🤗
ぴっぴ
毎日お疲れ様です!
1歳4ヶ月の娘を育ててます。
似たような時期ありましたのですごくお気持ちわかりますよ。
わたしもワンオペ育児なので日中誰かとしゃべるわけでもないし、自分の時間が取れないストレスからつい子供に当たっちゃうこともありました。わたしの場合は家のことやその他もろもろやらなくちゃのプレッシャーもあったので、もうできなくていいやと開き直りました。そしたら自然と怒ることも減っていきました!
1歳すぎたあたりから急に落ち着いてきて今では夜ぐっすりです!夜寝てくれるだけでも違いますよね。吐き出すことも大切です、母親失格なんかじゃないですよ!絶対、落ち着いて楽になる時きます😊お互い頑張りましょう💓
ままり
先日9ヶ月に入ったばかりです。
そんなものですよ。寝てる間はそばでネットサーフィンしてます!
泣かせたまま家事もします!全部の泣きに100%で構ってたら何もできないですもん(^_^;)
見える場所に居て、家事するようにしてます♪抱っこ紐すれば家事できますよ!
私はそこまでして家事こなす気もないのと、育児メインで家事はオマケだと思うことにしたので、できなくてもオッケーです!
退会ユーザー
3歳のママです👩
すごいわかる!!!!と思わずコメントしてしまいます😅
私は転勤で知らない土地に産後すぐ引っ越して、だーれも知り合いいなくて、しかも都会から田舎に行ったので車もなくて出かける場所もない、頼る人もいない、旦那も帰ってこなくて…毎日泣いてました〜😭
子供もそんなストレスを感じ取ってるかのように、泣いたり、後追いや甘えてきて、自分の時間なんて0で、お腹痛いからおトイレ行きたいのにそれもできない、お風呂も洗ってるのかただ頭からお湯かぶってるのかわからない状態、あったかいご飯食べたいのにいつも冷たくなった食事…
大好きな子供のはずが悪魔に見えてしまうこともありました😂
寝顔見てごめんねって、何回謝ったことか😵
お母さんだってまだ親になって8カ月です。
それに人間だから、怒ったり泣いたりイライラしたり当たり前です!
毎日頑張ってるのに、母親失格なんて言う人いたらその人が絶対間違ってます!
必死に子育てしてるママはみんな必ず通る道じゃないかな?と思いました😭
いつかあの頃なつかしー!もうどんどん手が離れていってさみしー!と思う日が来ます😢今はそんな先のことまで考えられないかもしれませんが、今しか見れない子供の成長目に焼き付けましょ❤️
☆★☆
私の事かと思った程、同じです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今日は1日機嫌も悪く、グズってギャン泣き😭
最近、こんな事が多くて参ってます😫
可愛くて可愛くて仕方がないハズなのに…
気付けば、理解もできない娘に怒鳴り散らして💦
今日も自分の感情をまだ産まれてたった8ヶ月の娘に当ててしまったな…と後悔やら情けないやら。
ほんと母親失格です😢
アルフォート
おととい8ヶ月になった息子がいます。
自分の時間ないですよねヽ(・ω・。ヽ)私ももほとんど同じような悩みを抱えています。また、最近自我が芽生えてきて思い通りにいかないと、ダミ声で「う~う~」ってうなり声出すのですが、その頻度が多くてその度に、またこれかぁ~。とイライラしてしまいますヽ(・ω・。ヽ)
複雑な気持ちで泣いてしまう気持ちもわかります。今朝、眠いのに眠れなくてぐずっていた息子を抱っこひもで抱き、散歩に出ました。「歩こう~歩こう~♪私は~元気~♪」って歌いながら歩いていたのですが急に泣けてきて涙が止まりませんでした。私は今元気じゃないよぉしんどいよぉ。
でもこういう気持ちになるのは、一生懸命子育てをしているし、子供のことが大切で愛しくて仕方がないからだと思います。子供の笑顔に胸がきゅんとなり、寝顔に癒され、成長に驚かされ、私たちも1日1日母親になっていくんですね。
お互いゆるりと子育てしていきましょう(●´∀`●)
ak...
こんばんは🌇
私も1人目が小悪魔にしかみえないくらい酷かったです…
同じ感じです。。。
うちの子は2歳まで永遠そんな感じで…
すごく敏感な子でした。
ずっとママぢゃないとダメで🙅
本当に途方にくれてました…
そんな息子も4歳になり今では寝たら起きなくなり、パパぢゃないとダメな時もしばしば…笑
妹ができてから余計ですけど…
いつかまたって言われても、いつ?ってなりますよね。( ;∀;)
でもいつかはマシになります!笑
私は息子に鍛えられて第二子を余裕持って育てれてます☺️
今では鍛えられてなかったらまた途方にくれてたかな?と思えてます!
子育て頑張りましょう✊🏻
何かアドバイスにはなってないですが…思わずコメントしました😂
ポン☆ポン
後追いがあるのは成長の証なので私は羨ましいです😅
うちの子は後追いないのですごくさみしいですよ💦私が居なくても平気な顔してますから😭
chiiiii
何かしようとしたら、泣き出す。
ついつい、はぁーーーっと深いため息つきたくなりますよね。。。
私はイライラする時って 母親が何かしたい時かなぁーと思っていました。
だから、自分が満たされないからって…イライラするのは 息子には関係ないことだぁー
息子にイライラしているわけじゃない。
やりたいことが出来ないことに、イライラしているんだ!
って思いながら毎日を過ごしています^ - ^
なーんて言っていながら、旦那さんにイライラぶつけてますけどね笑笑
どーせ泣くんだ!なら一緒に寝てしまおう!!でも良いと思います!
きっと夜中はベビちゃん熟睡してると思うので 夜中やるなり、早朝やるなり…
生活リズムは、ちょっと辛いかもしれないですが…
でも長くてもあと数年です!!
こんなママっ子❤️になったのは、私が愛しすぎたからだぁーと思って一緒に頑張りましょー
ひーちゃんママ
うんうん。わかりますよ。
母親失格なんてそんなことないですからね、大丈夫です。
私の娘は今1歳4カ月になりました。
未だに私が見えないと泣きます(笑)
娘もたまに何をしても泣き止まず、家事なんて全くできない日がありますよ。
息が詰まるときは少し離れます。安全だけ確保して、違う部屋に避難です!!
それでいいんですよ。母親だって人間です!!
ご飯が作れなかったら冷凍食品チンでいいですよ(笑)ご主人には我慢してもらいましょう(笑)
きっとね、そんな毎日が懐かしく思える日がきます。
私は保育士で、今まで何度も0歳児を担当してきました。
後追いはいつかなくなり、自分でなんでもやりたがるようになります。
泣いてばかりだった赤ちゃんが、いつしか会話ができるようになってまた違った大変さもありますが、やりとりがとても楽しくなりますよ♪
娘もいつかそんな日が来るんだなと思いながら毎日過ごしています。
育児一緒に頑張りましょう!そして時々は吐き出しちゃいましょ!
え
質問者でないのに、コメント欄読んでるうちに励まされてる気分になり涙ぐんでしまいました。今しかこんな時期ないんですもんね。大切にします。
りぃ
頑張るしかないです。私もしんどい。っていってしまえばしんどくなります。だからしんどいって思いませんし、子どもが生まれて自分の時間がへったってよく確かに聞きますが、だから??その道を選んだのは自分です。育児は大変です。私も旦那が帰り遅いし、実家も遠く頼れる人いません。お昼ご飯も夜も好きな時間にお腹がすいてるときに食べれるときなんて少ないです。常に早食いで😱お風呂もバウンザーに乗せてまたせて一瞬ではいります!大変です。でも笑ってくれたり私を頼ってくれたり、幸せなこといっぱいあります!将来も楽しみです!産まれてきてくれてなかったら今の時間ありません!私もこんな大変やったんかなぁ、育児って大変やなあ!って思ってのりきるしかないです!!頑張りましょう♥️♥️
みぞれ
お疲れ様です。ママは大変ですよ!頑張ってますよ!ホント育児、家事両方大変ですよ!私たち頑張ってますよ!
わたしは、実家に帰ってひと眠りしたり、支援センターだと相手しないといけないから、ウインドウショッピングへ出かけたり、赤ちゃんと一緒に昼に寝して、家事するときは重いですがおんぶしたりしてます。みはるのめんどくさいので笑
赤ちゃんが寝てる間に何かするのは疲れるのでわたしは、なにかするのを辞めました。
こんなに頑張ってる人がいると思うと励みになりました。
お互い適当に気楽にいきましょ😊👌
まめ太まま
うちもそんな感じですよ😅
みなさんそうだと思います。
よく考えたら1人の時間なんて子供がいる以上難しいですよ。
親になってみて母のありがたみがわかりました✨
主人が休みの日にたまに1人で夕飯の買い物行く30分くらいで気持ちを持ち直してます。
1人といっても家族の為の行動なんですがね💦
息子が生まれてからお風呂もトイレもゆっくり入ったことなんてなかったです。
でもかわいい息子に会うことを望んでいたので苦ではないです💖
smile♪
私もワンオペ育児で、同じような感じで夜は寝てくれなかったので、発狂して、頭狂ったように泣き続け夜中に叫び続け精神科でも行こうかと思いましたよ。本当に。
子供は愛しいのに、誰にも頼れないってこうなるんだなと思いました。
子供にもたくさん怒号を浴びせてしまって、良い子に育ってくれるか不安です。一歳すぎてようやく、少し落ち着きましたが。^ ^
ゅぅささ
1歳5ヶ月の女の子がいます^_^
わかりますよー😭
うちの子は9ヶ月ぐらいまでベットで寝ませんでした。
横抱きのまま、私は座った状態で寝てました。。
本当にキツかったです。泣
しかし今は添い寝で寝れるし、人見知りも早かったので4.5ヶ月の時はダメでしたが、今は誰にでもニコニコしてくれます。終わりはきます!頑張ってください。とゆうか、頑張らなくていいです!
私もイライラして泣いたまましばらく放置何度もあります【30秒ぐらい笑】
大丈夫です。
我慢せずに吐き出してください!
ママなら皆さんおんなじだと思います!!
自分だけじゃないので自己嫌悪にならずに♡
愛莉
私も出産して3カ月までは良かったですが…首がすわった辺りから…昼寝は一緒に添い寝〜お風呂は一緒に入ると娘を先に入れて暖かい部屋〜私は娘の鳴き声が聞こえる様に寒いのに風呂場の扉を開けたままお風呂〜💦トイレの扉を開けたまましたり〜ゆっくり浸かっていたら…オムツがオシッコで濡れたから泣く〜💦お腹空いた〜ミルク〜にオッパイ😅💦
私も晩御飯食べながら寝かしつけたり…中々…自分の時間なくて…片付けしながら…添い寝して寝たり〜今は…3歳11ヶ月…殆ど…楽には…なりましたよ😊💦あの頃は本当にしんどかったし…イライラもぁります❗️だって…母親だから…人間だから…怒る❗️笑う❗️なく❗️当たり前ですよ(^ ^)我が子だから…怒る母親は、ぃますよ❗️今は…怒らないママもぃるけど、母親は、怒ったり泣いたり笑ったり、、私も娘には…厳しく躾けしますよ😊だって…お腹いためて産んだから(^ ^)でも…甘やかす時は…沢山抱っこしたり…幼稚園にお迎え行っておかえりと言います(^ ^)
子供は…絶対に母親が必要だから…成長したら寂しくなりますよ😓私は…娘を産んだ事で自分も一緒に成長していってるから大丈夫ですよ(^ ^)
ちなみに…娘は私に似てます(^ ^)
りり
毎日お疲れ様です!
1歳の子供がいますが今でも後追い、
居なくなればギャン泣き、ハイハイがスムーズに出来ても自分では動かずママが来るまでひたすら泣いて待ってます😊
私もお風呂もトイレもキッキンも
どこに行くでも常に一緒で最初は自分の時間もなくストレスだらけでした😭
その癖旦那はゆっくり出来て凄く羨ましかったです。
もう、泣かれてぎゃくに落ち着かないので全て一緒に連れてってます笑
お風呂も一緒に入って先に洗って最後に子供……
トイレも一緒です😊
もう!離れたいなーて思う時なんて沢山ありますけど、あー今しか無いんだなとポジティブに考えて乗り越えてます!
ママがしんどい時、自分の時間が欲しい時は、一時保育や託児所を使うのもありですよ!
半日でもいいし、2、3時間預けて
ゆっくりお風呂につかったり、リフレッシュしてください😁
あたしも何度か母親失格だなって思ってぶち当たってました。
全然弱音だって吐いてもいいと思います!母親失格の人なんて絶対いないです。お互いに頑張りましょう!
まやまや
私もほんと同じですよ。
トイレもドア開けっぱなしで相手しながらで、かまってないと泣いて怒るのでずっと遊び相手して…寝かしつけも抱っこでしか寝なくて、何回置いても泣いて失敗しまた一から寝かしつけたり… まだ夜中何回か起きるし寝相悪すぎてぶつかってくるし。
オムツは大好きなDVD見せながらしかできません。 外出先では難しいのでなるべくかえずに帰ってきてしまいます! 着替えはほんと追いかけ回しながらで大変なので次の日着る服を着せて寝かせたりします!笑
もぉ1歳半ですが(ー ー;) 未だに爆発して泣きながら育児して戦ってますよ笑
男の子なので体力がすごくてもぉすでに力では勝てなくなってきてる気が、、(>_<) 歯磨きは戦争です…
でもきっとこれもあと数年です。 大きくなったら、めちゃくちゃ手がかかったんだからね〜と言いまくってやります笑
あと一時保育など少し預けて離れてみてリフレッシュもいいかもしれないですね^ ^
みみままちゃん
私なんかがわかりますと言ってしまうと怒られそうですが
生理前にいっぱいいっぱいになって、娘に怒鳴ったりしたことがあって。
両親と旦那と住んでいますがみんな仕事に行くので昼間は各自の仕事時間に合わせて料理したり、溜まった洗濯をしたりお弁当作ったりしていて
娘は後追いだったり危ないものを口にしてしまうから目が離せなかったり、眠くてぐずりだしたら私じゃなきゃならないのでおんぶしながら家事してます。
いっぱいいっぱいになってました。
うちも同じく7、8ヶ月の頃寝たと思って離れては起きてしまうことが続きました。
うちの子は9ヶ月からつかまり立ち、よちよち歩きを始めたのですが、その頃から後追いはしても泣かなくなってきました。
歩くことで行動範囲が増えて危険も増しますが、自分で行ける、追いかけられると思うからか泣かないです。
疲れるせいか寝てから離れても起きなくなりました。
育児を始めてから、その波が交互に来ている気がします。
成長の時は大変になるけど、また安定した時もくるという繰り返してなのかもしれませんね。
私がいっぱいいっぱいになった時、旦那に言われました。
そんな風になるくらいなら家事もやらなきゃいいよと。
そんなこと言ったって、じゃあ誰がやるの!と始めは思いましたがイライラするくらいなら休んでしまおうと思いました。
一生懸命やってるからこそ疲れだって溜まりますよね。
時々自分が食べるものは買ってきたお弁当なんかにしました。(もちろん旦那も)
離乳食作れない時はこれまで手作りストックしてましたがベビーフードも使いました。
食べないメーカーもありましたがメーカー変えてみたら食べました。
昼寝の時しか家事できない!と踏ん張ってましたが疲れた時は昼寝を一緒にしました。
1日1個家事をしたら頑張った!と自分で思うことにしました。
食器洗い1つ、洗濯を1つだけの日もあります。
寝てから起きる時期は一緒に布団に入って寝ちゃいました。
家の中は散らかり放題だったけど…💦
無理をしたら疲れますから、手を抜きながら乗り切っていきましょう!としか言えなくてごめんなさい💦
私もまだまだ未熟なママです
1人でもよく悩みます。
吐き出すだけでもママリの雑談で書かせてもらう時もあります
たくさんのママの励ましをもらえて少し気がラクになります。
どうか自分を責めないでくださいね。
そして無理せず手を抜いたり、1日預かりのところに預けたりして気を抜いたりしてください。
ママが笑ってると赤ちゃんも笑うって、私自身が娘に怒鳴ってしまった時に実感しました。
ぴょこたんたん
私もです!後追いで今はトイレも一緒です!!
思うように家事ができないのも、イライラしちゃいますよね。
でもイライラしても娘が寝るわけでもないしぐずらないわけでもないし、、、なので娘が昼寝してくれた日にはラッキー!と思ってできるだけ自分も横になります。そこで無理して家事しても疲れるだけなので。
いつか終わってしまう子育て、、、。と思って、時には泣いたりここで愚痴りながら、一緒に辛い時期、乗り越えましょう!
あゆ
母親失格じゃないです!🍀🍀🍀
子育ては外仕事より
大変で、
本当に、計り知れないものですよね。
育てやすい子もいれば
手のかかる子もいますし
親も、子も、選べません。
ただ、だだ、我が子が可愛いくて…ですよね。
そんな中、息詰まり
自分の時間がまったくなくて寝れなくて休む時間もなくて
ストレスにもなるし、放ってしまってごめんねって罪悪感が残ったり。
皆さん、同じ思いです🍀
発散は、旦那が一番同じ気持ちになってほしいですよね!!
あとは、外へ出て同じママと色々喋ったりなどなど気分転換ですが
私も同じ気持ちなのでそれだけで気持ちが少しでも晴れくれればと思います🍀
つきぴママ
私も同じ状況でした💦
それと吐き戻しやすく、泣いただけで吐いたりと、、吐いただけで怒ってしまったこともあります。
そのあとになんて自分は最低な母親なんだろうと罪悪感で泣きました。
保健師さんにきてもらい、相談したら一時保育をすすめてもらい半日遊びにいったりしてリフレッシュしてきました✨
たった半日でも気持ちに切り替えつきますよ!でもやっぱりそのあいだも考えるのはこどものことばかり!(笑)
私がいなくて寂しくないかなぁ?って!
ロニースコッツ
8ヶ月になってから変わってきてるんですね、それって成長ですよー☆*。
今までが楽だったんだと思います😁
家事も上手いこと出来てたんですね!
基本うちは、毎日ではないですが、
寝かしつけたかと思えば家事するまもなく起きたり、寝かしつけに凄く時間もかかったり・・・
母乳なので、夜中も5~6回起きる時もあります💦
後追いもしますが、カウンターキッチンで柵をしてるんですが、泣いてへばりついてます😆
ある程度家事が終わってから抱っこしてます。泣いてるからと1度抱っこしに行ってしまうと、また離れるのがしんどいので・・・( ̄▽ ̄;)
トイレも着いてきます。
一人目の時は泣かれるのがストレスで、抱っこ紐で何とかしてました。
ひどい時は抱っこ紐で抱っこしたまま用をたしにいったりしてましたが、2人目となるともううちで抱っこ紐する事は無くなりました😅
ほんと子育てって大変ですよね。
いまから歩き出せば活発になります、
長男の時はお家の中もひっちゃかめっちゃかで信じられないくらいでした(笑)チェストやソファを動かされて、模様替えの途中のような状態が良くありました😭
-
ロニースコッツ
あと私も避難した事あります、子供が危ない状態でなければいいと思います。
ちょっと自分を取り戻してからまた子どもと接すれば😀- 6月30日
あいまむ
同じですー!!!!
もう、上の子5歳下の子3歳ですが、、、
8ヶ月の頃、ほんとそうでしたよ!!
わたしも、1人の時間欲しいなぁって思ってます!未だに😊
けど!!!
年々、1人の時間が増えてきてますよ!
「この子から、わたしがいなくなったら、生きてけない。もーしょうがないなぁ(笑)」
と笑い飛ばして、たまにはもー好きにして!って、泣いてるわが子を放置したこともありました。
アットン
1歳4ヶ月の息子がいます。
うちの子もその時期は似たような感じで家事が全くはかどらず
イライラして大きな声を出した事もあります。
私は元保育士なのですが
やはり仕事として子供を預かるのと
我が子を育てるのは全く別物だと痛感しています。
息子も1歳を過ぎた辺りから少しずつですがゆったりと育児が出来るようになってきました。
子供が愛おしくてたまらない
育児が楽しくて仕方ない
そんな日がいつか必ず来ます^ - ^
お互い頑張りましょうね(^∇^)
kokoa
うんうん、わかるなと思いながら読みました?。
環境や時間の使い方を思いきって変えれば改善されるのかなあと少し思いましたが、それもそれで大変ですものね((T_T))
うちは、ズリバイして触ってほしくないものは全て触れないところに片付けたので追っ掛けたりすることはあまりありません。目は離しませんがある程度は自由に遊ばせてその間に洗濯畳んだりおもちゃ片付けたり簡単に家事をします。
ぐずったり、2階に行くとか本格的に家事したいときはおんぶです。すぐ寝ます(笑)
そして、夜寝かしつけたら一緒に寝ます!
確かにトイレやお風呂、ゆっくりできませんが、今だけだろうなと思いながらやってます。
自分の時間、ほぼ無しです!
でも、保育園の入園が近付いてきてるので今しかない時間を大事にしよう、入園までに嫌がられるくらいべったりしようと思いました。
リリー
うちも4ヶ月を過ぎた辺りからなかなか大変でした。
同じように離れたら泣くし、寝かしつけてもすぐに起きてしまい自分の時間が持てません‼そして同じく旦那は仕事上不在が多く、昼夜真逆の生活なので、家にいても旦那が寝てたら泣かせないよう気を使ったりと大変で!Σ(×_×;)!
離乳食も食べなかったし、歩くのも遅かったし、正直、子育てしんどい‼
ほとんどおんぶしてました( ´~`)でも、仕事復帰と同時に保育所に入ってだいぶ楽になりましたよ。今は月齢的にイヤイヤ期に突入してて、それはそれで大変なのですが、保育士さんに話聞いてもらえるし、保育してるからこそ私の大変さをものすごく理解してもらえるので、それが救いです。
先輩ママからしたら今は大変だけど、ちょっと大きくなったら友達ばっかりでちょっと寂しいよ~なんて言われます。
たまにはたーぷり寝て、好きなことしたいですよね~!二歳近くなった娘ですがまだまださせてくれません!正直長いです。
でも、頑張りましょう‼
みななん
振り返ればいい思い出です。
たった数ヶ月、今になって思えばなぜその時を楽しまなかったんだろうと後悔しているくらいです。小学生に上がった上の子...私の方が追い回しています。お母さんこっちこんで!と(^^;
私は義母に言われましたが、部屋は片付いてなくても死にゃしない。洗濯物はシワにならなさそうな感じでパラーと広げて、それをまた使う!最近のレトルトはよく出来てる。手作り..もとても大事だけどイライラしてまですることかな?って言われてすごく肩の荷が降りたのを覚えています。
7歳あいて今、生後3ヶ月になる子をそだてていますが、洗濯物は山(笑)夕飯の食器もまだ放置(笑)ベビの横に一緒に転がり遊んでいます♪♪
はな
うちもそのくらいの時はそうでした😞一生懸命育児して悩んでいて偉いですよ
失格じゃないと思います❗イライラするのも泣きたくなるのも悩むのも育児してたら当たり前だし母親だからそういう感情が出るんだと思うし、仕方ないですよ✋
うちの上の子はいまだに後追いですよ😅
なのでいっそのことトイレもお風呂も開けっ放しでいきましょう❗
開けっ放しにするとママはここにいるんだと意外に安心してくれるかもしれません
そして離乳食もたまには買ったものでもいいじゃないですか
ママは頑張ったんだから息抜きも必要です❗
私なんてイライラが止まらなくなり、娘に理不尽に怒ってしまいました
なので一時預かりのサービスを利用して少し上の子と離れる時間をもちました。
そういったサービスも利用してはどうでしょうか?
長文になりましたが、お互い育児まだまだ頑張っていきましょう👍
eringi☆★
うちもまんま同じです。夜中枕に叫んだこともあります。辛くて涙が勝手に出てきたこともある。自分の時間はもちろん、離乳食のストック作り、掃除洗濯炊事、やる時間ない。お風呂もタイミング逃して3日入れなかったこともある…
おんぶしてやることもあるけど背中で暴れるし、顔の湿疹かき放題だからあまりしたくないし。
現在1歳1ヶ月、すこーしずつひとりで遊んだりキッチン立ってても泣かない時も増えてきました。昼寝もぐっすり寝てくれるようになってきてその間にここぞとばかり色々済ませてます。すこーしずつは成長とともに治まってくるはず。息子も成長していくぶん、自分も母として成長しなきゃなぁといつも思っています。
LION❤︎
うちも後追いが酷く、かぎられた時間でやらなければならない家事がある時は、おんぶしてやってます。10kgを超えて、体力的にはシンドイのですが、息子も機嫌が良くなるし、自分も捗らない家事にイライラすることもなくなるので、おんぶ紐、オススメですよ❤︎脳科学的にも、おんぶの方が子供には良いそうで、本当はいつもおんぶにしたいのですが、おんぶ紐って胸が強調され、人前でするのは憚らわれるので、家の中で後追いが酷い時だけ、活躍してます(^ ^)
トマトモチ
私もそうでした!
キッチンに立つと泣く息子のプレッシャーから、キッチンで包丁を持つ手が震えてるようになってしまい、もうやめようと思いました😅
無理せず、息子と自分が楽しく過ごせることだけを最優先にすることにしました。
ごはんは息子のぶんはつくるけど、自分たちは余裕なければお惣菜とか、レトルトとか。
日中目一杯外で遊んで、昼寝は一緒に寝て…夜も大体一緒に寝てました。
そしたらいつの間にか夜抜け出しても起きなくなり、自分の時間が持てるようになりましたよ。おっぱいやめた時かな??
ここのコメントをみてると、みーんなおんなじように悩んだり落ち込んだりしながらお母さんに頑張っているんだと勇気が湧きますね。
好きな遊びが見つかって、じっくり遊んでくれるようになるまでの辛抱。みんなで頑張りすぎずうまく手を抜いていきましょう◎
にこちゃん
後追い真っ只中で同じ気持ちすぎてコメントさせていただきました!
ほんと大変ですよね\(>_<)/
私ももー!!!ってなったときは別の部屋で一人になって1分ぐらいしてすぐ子供のもとへ戻ってます(笑)
私は頑張るのをやめました!!家事もできないものはできないと割りきってます(笑)
いちご みるく
毎日お疲れ様です!
うちの子は一人でよく遊ぶし手のかからない子だなと思っていたら、最近は同じような感じで大変になってしまいました(>_<)
つかまり立ちを始め、嬉しい反面、こっちはそばを離れられず大変ですよね…。
着替えもオムツがえも、男の子だから力が強くて全然大人しくしてません!
が、気にせず遊ばせながら、つかまり立ちさせながらしてますよー!
はいはいはいーって、泣いてても関係なく変えてます。うんちの時はコロコロされたら困るので、両手を足で押さえつけてます(^^;泣きわめこうが構いません!終わったらたくさん誉めてます。
ズリバイ、そしてつかまり立ち始めたら触られたくないもの、危ないものは全て出せないように、手の届かないところに置きました。あとは多少ぐちゃぐちゃにされようが、危険じゃなければ放置です。いたずらしてるときが一番大人しいので。
夜も寝返りですぐ置きますよね~( ;∀;)
昼間も離れると昼寝から起きるので、一緒に寝てますよ(^^)
家事は放置です!笑
テレビみせたりしてチャチャッと。
きっと真面目で一生懸命なんですね!
手抜きして、たまには息抜きしてください☆
うちは週一で義母に半日預かってもらってます。その間に掃除や息抜きしてます。
一時保育や、支援センターで預かりをやってるところもあるので、探してみたらどうでしょう?
預けるのが悪いと思いません(^^)
今日は家事をしないで、子どもに付き合う!って日を作っても良いと思います♪
さくまま
わかりすぎます😭
こう思うのって、きっとひとりで育児してるからなんでしょうね。
うちも実家は遠いし地元から離れてるので周りに友達もいないし
主人は仕事が忙しく、子供のことは私に任せきり、、
そのくせ育児に口出してきたりして💢(笑)
仕方ないとは思います!
だけど毎日毎日子どもと二人きり、言葉も通じない、何で泣いてるのかもわからない子を相手してると、やっぱり気が滅入っちゃいますよね😭
保育園預けて働いたほうが、もっと子どもとの時間を大切にできて優しく接してあげられるのかな、、とか思ったりもします。
なんだか私の愚痴になってしまいましたが、、(笑)
頑張りましょう!
ずっとは続かない!
いつかは構ってもくれなくなる時がきてしまう😭
こんなに、うざいくらいママママ~って来てくれるのも今だけ!
こんなに可愛い大切な我が子ですもん❤️
ムカついてどうしようも無いときももちろんありますが、、
ママ頑張りましょう🎵
たいたい
毎日の育児に家事お疲れさまです!😭♡人1人育てるのってこんなに大変なの?って思うぐらい本当に大変ですよね😂私はずっと保育士をしていたので育児には少なからず自信を持っていたのですが自分の子どもが出来て一瞬でその自信を失ったほど本当に大変な毎日でした。子どもが可愛いのは間違いないのに、こんなに全力で自分を求めてきてくれる時期なんて一瞬なのに、たくさん愛情をあげたいのに、、色々思うことはあるのに自分自身いっぱいいっぱいだと全てを受け入れてあげることは難しいですよね😢。でもきっと後悔したり罪悪感に苛まれたりするのはお子さんへの愛情なんだと思います。母だって人間です。イライラしたり涙したり爆発してしまうのは自然なことだと思います。私はこの投稿を見てとってもがんばってる偉いママだなぁと感心しました。我が子は一歳になりましたが今日まで何度も泣かせながら家事をしたりお風呂に入ったりしたことありますよ!時には私自身がしんどくて耳栓してご飯を作っていたこともトイレにこもって自分自身を落ち着かせたことも笑😂ビールを一気飲みしたことも…笑。私の方がぜーんぜん母親失格ですよ笑!こんなに悩んでどうしたらいいのか質問するぐらいがんばってるあなたが母親失格なわけがありません♡大丈夫です!子どもは思っているより強いです!少し泣いてるのを放置しても死んでしまうことなんてないですよ!育児にはママの笑顔が大切です♡あまり思いつめないで一緒に適当にやっていきましょう!♡
k(●´ω`●)
毎日お疲れ様です。
娘はもうすぐ1歳です。
同じような頃がありました!
そして、最近またそうなりつつあります。
一人になりたい。
家事も出来ない。
離乳食もご飯も作れない。
掃除も出来ない。
化粧する時間もない。
トイレだって行けない。
お風呂も落ち着かない。
一人で寝れない。
同じようにイライラが爆発してしまい寝室に置き去りにしてしまったり
泣きじゃくる娘をそのままにして
トイレに閉じこもったり
したこともあります。
でも私はその頃の自分に今だったら
毎日よく頑張ってるね。
偉いね。
ちゃんとここまで育ってるよ。
後追いしてくれるくらい
愛着関係が築けてる証拠だよ。
あなたがしっかり
子どもと向き合ってきたからこその
後追いだよ。
と言いたいです。
後追いもずっとは続きません。
今だけです。
寝る時も
いなくなって起きてしまうのは
きっと寝るまで隣に居てくれたのに
目が覚めたら
大好きなママがいないからです。
なので私は頑張ることを止めました!
洗濯物も朝出来ないから
夜に回して旦那に干してもらって
日中の溜まったお皿は
帰ってきた旦那に
洗ってもらっていました。
掃除も掃除機は週1.2回とかにして
毎日コロコロしてました!
掃除機する時はおんぶしてました。
ご飯はお惣菜や
白ご飯に焼くだけのウィンナーとか。
生協のチンするだけのおかずを
沢山頼んでました。
それは今もですが。笑
離乳食もBF買ったり、
しんどい時はホワイトソースとかあんかけのもととかを上手に使ってます。
トイレはもう一緒に入ってます。笑
お風呂も一緒に入って
寝る時はベッドでずーっと娘の隣にいます。
私は今日一日この子としっかり向き合った!今日一日、この子が無事だった!それだけでいい。と思うようになりました😊
旦那には自分がどうしんどいのか、
何をしてほしいか明確に伝えて
娘の成長に合わせて
旦那にも色々協力してもらって。
お風呂は土日だけゆっくり入っています♪
でも本当に辛いときは
一時保育に預けたらいいと思います!
自分がしんどくなる前に
笑顔でいられるために♡
さぁやんママ
私は4人の子供達のママです(*^^*)
長女は、生まれた時から昼夜問わず抱いて無いと寝ない子でした。
それが3ヶ月くらい続き、まわりが分かるようになって来たら、毎日毎日私とほぼ2人きりで過ごしていたので、何をするのも私じゃなきゃダメ!
トイレは、ドアを開けてトイレの前に座らせていました。
私も少しくらい待って…
何で私じゃなきゃダメなの…と思った時、あります。
でも子供は、ママが大好きなんです♡
ママの匂いや温もりが側に無いと不安なんです。
この世界中で、安心出来るのは、ママだけ…♡
自分も、もし、安心出来て必要としてる人に突き放されたら凄く悲しいですよね?
でも、まだ大人だから自分で出来る事は沢山あるし、知恵もあるし、頑張れます。
でも、小さい我が子は、一人では、何も出来ないから余計に不安なんです。
ママ、ママ期は良くある事だし、少しの間だけです。
逆に言えば、ママからいずれ離れて行ってしまうのが、子供です。
だから、今は辛いと思ってしまう時もあるかもしれませんが、ここまでママの側に居たいのは、今だけ…と思って沢山抱きしめてあげてください。
そして、小さい時に手が掛かる子供ほど、大きくなると楽って言います。
うちの長女は、今18歳になりますが、とてもしっかりしてて頼れるお姉さんになりました。
中学1年生の時から、1人で他県まで遊びに行ったりしてます。
そして、あと数ヶ月で自分のやりたい事の為に、実家を出て、他県へ行く事になっています。
最近思います、あんなに困ったちゃんだったのに、等々離れる時が来たんだなぁ…って。
私じゃなきゃダメだったあの頃は、母親として最高に幸せな時間だったんだなって。
確かに、今だから思える事ですが、経験として、そう思える時がきっと来ますよ(*^^*)
だから、今は家事なんて手抜きでもいいんです!
毎日2人でのんびり楽しく過ごす時間を優先にして行こうって思いながら、気を張らずにやってみてください。
みんな、同じだから大丈夫です(*^^*)
長々とすみませんでした。
はーる
有料でも数時間の託児場所を探してみてはいかがでしょうか?文面を拝見して、ずいぶん気持ち的にもリフレッシュが必要な気がします。子供はどうしても一人では何もできません。ママが目を離すと、大変なことになることさえあります。我が子も少し離れるだけでギャン泣き。おんぶや抱っこひもをフルに利用しています。いまの時期だけだよ。
さっちゃん1118
うちも今日で8ヶ月になり
似たような状態です💦
ズリバイするしあるもの
何でも口に入れるので怪我もしてほしくないしで、目が離せなくて
転がって着替えも大変だしキツいですね。一時保育とか少し預ける所があるので預けて少し休んでますよ☺
らいおんうるふ
お子さんの月齢であれば一時保育ができると思うので、試されてみてはいかがでしょうか?泣いても保育園に預けて出社してるひとも沢山いるのでご自分のためにも、お子さんには少し我慢してもらってリフレッシュされてもいいような気がしました❗
認可保育園では子育て相談もしてるところがありますので、そちらも活用されてください。
リスニングママプロジェクトというSkypeで専門の相談スタッフに色々と話を聞いてもらえる無料サービスがあるのでそちらもご参考ください。
「リスママ プロジェクト」で検索すれば出てきますよ。
一人で悩まず、とにかくどこかに頼ってくださいね✨
まあゆ(’-’*)♪
私も最近まで泣いて暴れてオムツはかなかったり、急に夜はちゃんと寝てたのに寝ないで起き上がって動き回ったり、何か辛くてイライラしてして眠い癖に‼寝ろよ!!と怒鳴りお尻ペンしてしまったこともありました。最低です…
でも。息子は誰も私のところに来るのを嫌がったのに来てくれた優しい子で。妊娠を知らず激しい運動してもしがみついてくれていた頑張りやさんで。私が泣いていると腹を蹴って励ましてくれたいい子で。
『最後のとき』という詩を読んで気持ちが特に変わりました。
確かに今は辛いけど後からじゃないと気づけないけど、頭の片隅に。
全て最後が来ます。
歩けるようになったら必死でパタパタハイハイする可愛らしい姿は最後。
走る楽しさを知ればあんなに抱っこ~とせがんで泣いたのも最後。
1人で体を洗えなくて洗ってあげてたのに、次の日1人でやれると言われて最後。
昨日できなかった事が今日は出来てしまい、できなかった時にはけして戻れない。毎日同じ日々が同じじゃない。成長してます。
そう思ったらイライラもしなくて。
トイレに追いかけてきて泣き、ドアを開けたら鼻水と涙を流しながらパァ‼と笑う息子が可愛らしくて。写メ撮りまくりです。
オムツもいろんなおもちゃを渡して大人しくなるものを探したり。
ねんねも今はまた寝るようにはなりましたが、抱っこしてお話して。寝たふりして。時にはそのまま寝て。
泣いてたっていいんです。ダメだ‼って思ったら少し離れて一息入れれば‼
100%私を必要とし愛してくれ、愛を求めてくるツンデレ彼氏な息子…
家事なんか二の次です。死ななきゃいい(笑)
離乳食もベビーフード活用したり、頑張りすぎないようにしたり。
変化を逃さないように、全てが宝物に感じるようになりました。
ハルママ
子育てお疲れ様です。
私もまさにそれを経験しましたよ。始めての育児で分からないことだらけ。
ギャン泣きされて、「あぁ!もう、何なの!?」って怒鳴って。怒鳴っても仕方ないと気づいてボロボロ泣きました。1歳3ヵ月になった今でも追いかけてきます。トイレにもキッチンにも。けど前よりは楽です。
ご飯の時に泣かれるのが一番大変だった~。けど離乳食は野菜を茹でて冷凍。あとはベビーフードに頼ったなぁ。楽できるとこは楽した。
保育園が休みの日のお昼寝はおんぶしたままの時もあります💦ラッコの時もあるし。
最近は成長は早いなぁと感じることが多いです。いつか後追いされて大変で子供に負けないくらい泣いたなぁと思う日がくるんだろうなぁと思っています。
それでも毎日大変だけどね(笑)
同じ経験した人はいっぱいいますよ。大丈夫、母親失格なんかじゃないよー✌
ゆか
私も同じ感じで結構な頻度でイライラしてます😅
これから大きくなって高校生とかなってくそばばあとか言われるのかなと想像すると今の後追いとか離れると泣くとかとってもかわいいです😄
そんな感じでイライラしたり愛おしく思ったり起伏が激しいです笑
あとは夫に愚痴りまくってます🙋✨
美穂子
うんうん(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
すごくすごーくわかります✨
お母さん、頑張ってますね✨🎵
いつか、必ずこの悩んだ時期を懐かしみます(☆∀☆)
今しかない、この瞬間です‼️
その悩みを少しでも他のひととface to faceで話してください(☆∀☆)一人じゃないって信じてください‼️
もし、手を差しのべる人がいたなら、思いっきり甘えてください。
赤ちゃんはもちろんのこと、あなたのことも、大切です‼️
えみ
お母さんいつもお疲れですね💦
あと1歳過ぎれば少しずつ楽になると思います。
私も産後からずっと寝不足で体調を崩して病院通いの毎日だったのて子供が泣いたり、夜泣き、家事が出来ないイライラにストレスになり怒鳴ったり、暴言も吐いちゃいました。
でも今は1歳4ヵ月になってひとり遊びに息子が言うことを少しずつわかるようになり外に出れるようになりました。(それはそれで大変だけど)
あと少しずつ楽になりますよ(^-^)
saf774
長文失礼します😭
私も同じく育児がツライです😭たまたま見つけて即コメントしてます!
私は6才、3才、1才2ヵ月の3人の子育て中で、女、女、男の順で、末っ子が後追い真っ只中です!見えなくなるとスグ泣くし、抱っこ抱っこでほんとに家事に手が回りません。次女は昼寝をあまりしないタイプで、末っ子が寝ても次女が起きてて何かを要求してきて、夕飯作りも全然進まず、3時半過ぎには長女の保育園のお迎え、その後3人から次々と要求が来て、本当一つの事に集中出来ません。お風呂も4人で入ることの方が多く、あっという間に寝る時間が来て、寝かしつけてる間に寝落ちして1日が終わります😩毎日がこれで末っ子の離乳食完了期ストックほぼ作れず食べさせるものが追いつかずイライラ、1対1で関わりたくても関われないし😭常にやりたい事が進まないことへのイライラと倦怠感で毎日子どもに当たり散らして、子ども達に嫌な思いばかりさせて罪悪感ばかりでツライです。旦那には子どもにわーわー言い過ぎだと言われるし、手が足りてないことや余裕が持てない事を伝えても理解してくれず、、余裕が欲しい日々です😭ちなみに旦那の休みは7日働いて1回休みで実家へも50分くらいかかりすぐは行けない距離。。だからこそ旦那を頼りたいのに、、色々とうまくいかず奮闘中です。子ども達は愛おしいのに子育てが辛すぎてもう絶対産みたくないとまで思う程です。早く末っ子が2才か3才にまでなれば少しは余裕ができるだろうと心待ちにして今はやるしかないと思っています!同じ思いの方が居ると知らたことがすごく励みです!この負のオーラから抜け出せることを自分も含めて祈っています!皆さんの子育てが楽しくなりますように!!!
わちゃ子
一人目の時がそのような感じでした。
一人でホッとする時間すらなくて、イライラ。
子どもに暴言を吐いて、我にかえり泣いて謝ったこともありました。
でも、やっぱりそういう時期も今となっては『そんな時期あったなぁー。笑』になります。
一人目の時は右も左も分からない育児で、自分の時間すらなくて何とか自分の時間欲しい……、忙しいから泣かないで、何でついてくるのー、何て毎日考えて。
でも、私にもある時知恵がついて。
うちの場合は、朝はご機嫌な事が多かったので、朝のうちに夕飯作りまで完了させる、その後9時までには洗濯、掃除機かけも終わらせる、眠い時には昼寝も一緒にしてしまう、夜9時までには全ての片付けを終わらせて一緒に就寝する。
これを、今三人目ですがこの生活を6年弱続けてます。
三人目ともなると時間の使い方にも余裕が出ますし、ギャン泣きされても余裕で対応してますし、一番は自分の時間ほしいなぁーって考えなくなりました。
三人目は抱っこじゃないと昼寝しない時期ありましたが、イライラも全くせずにソファーで抱っこしたまま三時間動かずに録画してたやつ観るのも平気になってます。
後、1ヶ月もすると後追いなくなって自分で遊ぶ時間増えてくると思います、そうすると今度は何してるのか気になって大丈夫なのかと心配になると思いますが。
もう数ヶ月もしたら、『あのときイライラしたぁー、大変だったー』っていう思い出に絶対変わります。
母親失格なんて、とんでもない。
母親が絶対通る道ですよ、だからちょっとの暴言なんて許されますよ♪
子とがと向き合ってる証拠です、いいじゃないですかイライラしたって、暴言吐いたって。
ご自分の中で育児が楽しいポイントと家事の効率アップを見直して見てくださいね( ☆∀☆)
ろびん
私は6ヶ月半からそれが始まりそれと同時につかまり立ちもしており来週8ヶ月ですがまだ続きそうで悩んでます
でもみんな同じ!と思えたり、そんなときでも笑顔の子供を見てたら今の時期を楽しもうと感じられるようになりました
終わったらそれはそれで寂しくなるのかな?なんて
夫もわかってくれてるので気を引こうと必死にしてくれますがあまりにも無視する子供を見て「嫌われたよ〜!」と泣いてます
まいたん
全く同じ状況の8ヶ月の息子を持つ新米ママです🙄私も投稿者様と全く同じで後追い、黄昏泣き、夜泣きとワンオペ育児で毎日泣いています🙄昨日も息子を抱っこしながらなんで泣くのーってわんわん泣いて涙ボロボロ流して。
とにかく1日泣いてる息子に寝不足の私は毎日フラフラで😭お昼寝も離れれば10分足らずで目が覚め泣かれる始末で...家事はもう諦めました✋️極度の潔癖症もここまで家事ができないとなると諦めがつき🤦♂️部屋の中なんてぐちゃぐちゃで好きなことなんて何もできずにとにかく息子とお昼寝してます笑
うちの息子は母乳のみで離乳食の進みも悪く歯も生えて来て授乳もしんどくて。それなのに体重は10キロ超えw8ヶ月間で3回ぎっくり腰をやりましたw
無駄に長文でごめんなさい。すごく共感できたのでコメントさせて頂きました。お互い育児無理せずに抜くとか抜いて頑張りましょうね🙄🙌
あゆあゆちん
1歳5ヶ月の娘がいます。うちもここ1ヶ月ほどから後追いして泣いたり料理もゆっくり出来ないごはんもゆっくりは食べれずですけど何とか我が子なのでこれも成長だなと思って、イライラもするし!旦那もほぼ手伝わないので。1日ホントあっと言う間に過ぎて、夜は何とか寝るようになり朝までねてくれます。
今もおボチボチと歩き始めたので危ないとこもありますが。同じ気持ちだなと思ってコメントしました!
泣くのも後追いするのもワガママなのも今だけしかないので。
生後8か月からだんだんと活発にもなるので。あまり貯め込まないように息抜きしながら子育てしてみて下さい。あたしもきついときありました(~。~;)
ニャン吉
私も2歳から働けれると思って頑張ってました。
いざ保活したら待機児童😱
また1年、育児ばかりで張り詰めてグッタリ。
でも、この間に何か習得しようと、梅干し、梅ジュース、梅サワー、梅酒、手作り味噌、醤油時もとにかく、発酵食品作りまくってました(笑)
今では梅類、パン作り、粉物(クッキー、タルト)作れるので買いません✨
梅干し漬けれる事に驚かれます。
就活のアピールポイントにしたら、結構盛り上がりました。
で、受かりました💕
今でもパウンドケーキ、パンなど作って差し入れしますよ。
この間に、シュトレーンも作れる様になりました。
びーた♡
家に毎日のように家事全般やって貰えるヘルパーさんなりシッターさん頼むのはどうですか?
うちは1人目が1歳ちょっとの頃から何人かにお願いしてますが全てラクですし余裕があり子供達の事を心から可愛いと思える毎日になるのでオススメです(^^)♡
こたろまま
今なら少しわかります。今週から夜泣きが始まったようで。毎日2、3時間の睡眠。後追いも、キッチンにいると私の両足にしがみついて泣くので、ふらふらなつかまり立ちでいつ頭をぶつけるかヒヤヒヤしながらです。(T-T)
この子夜泣きなんて来ないわーって思っていたのに。
旦那はイビキかいて寝てる、朝早いから寝かせたい気持ちと、少しは私の苦労も考えて、代わってくれればいいのに!って気持ちと、交互にやって来ます。わたしは子どもには腹立たない分、旦那にストレスを向けてしまうようです。だから離婚を考えたことも。
一昨日は旦那も風邪を引いてるし、抱っこしても泣き止まないので、車でドライブしました。深夜2時、おなかがすいてマックを食べました。パジャマなのでドライブするー。それがちょっと楽しくて、今朝も行っちゃいました(*´∇`*
エンジンを止めると起きるので、朝までどこか安全なところで私も仮眠しようと、公共機関の駐車場で止まっていたら、パトカーがきて職質されました。夜泣きがひどくて家にいられないと話しているのに、赤ちゃんの月齢、生まれ月、なぜ夜鳴きならドライブなのか、ドライブしたら泣き止むのをなぜ知っているのか、明らかに疑ってかかって、どうでもいい質問をされまくり、せっかく寝たばかりのこどもが起きやしないかとイライラ。深夜のドライブそんなにダメなことですか?!。そして次の日、友達に話してストレス解消。私はとりあえず、赤ちゃん以外の人にストレスをぶつけられるので溜め込まないのかな?
気がついたのが、少しいつもと違うことを、してみると結構楽しめるなーと。いつもは行かないマックも、パジャマでドキドキしながらいくと楽しかったですし、少し、自分のために生活の変化をつけてみたらいいかがでしょう?いつもはやらない夜中のスイーツ。とか、晩御飯に、いつもは買わない高級な果物とか。調理の不要な美味しい高級レトルト。食べ物ばかりですね。
そして寝顔を見ます。昨夜もようやく寝たあとに寝顔を見て、この子が、もし眠れずにこのまま死んじゃったら、と考えたら、私の睡眠不足くらい、この子が元気に生きてくれるなら何ともない!そう思いました。泣かれているときはイライラはするけれど、やはりこの子が大切だぁーって再認識してから眠ります。そしたら幸せな気持ちで眠りに着けました。
また始まったばかりなので、これから本格的なストレス生活が始まるのかもしれない。その時は皆さんの励ましの言葉を読んで頑張ります。全国の皆さんもイライラの、分だけ幸せも感じながら頑張ってください
みち
うちも全く一緒でした!!うちは5ヶ月頃ハイハイ始めたのでそこからとにかくあっちに行くのを阻止、こっちのイタズラを阻止と1日中子供を追いかけ回し、昼寝もしないし夜は寝ぐずり、夜泣き、とにかく子供に付きっきり、抱っこでトイレに行ってました!!
精神的にも肉体的にもおかしくなってとにかく辛かったです。。
今は使えるものは使おう!と色々なものを導入しだいぶ楽になったので参考になれば、、
私の場合は、ベビーサークルとネントレ!これで劇的に辛かったのが変わりました。
☆あちこち行っちゃう→ジョイントマットの上にベビーサークル導入
これは子供を入れて放置ではなく、自分も入れるサイズのものを用意しその中で子供を遊ばせ自分はゴロゴロしながらテレビ見たりするのに使っています!中には長座布団やお気に入りのおもちゃ、ぬいぐるみをおき子供と一緒に遊んだり、ちょっと休んだりしたい時はその中でゴロゴロ、これでだいぶ日中は楽になりました!ちょっとトイレ行ったりする時はサークルの中にいれたまま少し泣かせますが目を離しても多少安心です!
☆夜の寝ぐずり→ネントレ
ネントレは合う合わないがありますが、うちは合いました。とは言っても初めたのはほんの一週間前ですが、、泣かせるネントレをしました。(泣かせる時間を少しずつ伸ばして、放置するのではなくちゃんと様子を見る方法)本当は泣かせるのは可愛そうなのでやりたくなかったのですが、自分に限界が来てしまい、常にイライラと寝不足で子供に八つ当たりしそうだったのでそれよりマシだと思いやりました。
うちも抱っこでしか寝ませんでした。朝まで抱っこで寝かせ、自分はソファで座ったまま寝たり、抱っこしたままでも1時間で起きて夜泣き、など大変でした。ネントレは初日は1時間で寝て朝まで起きませんでした。初日からこんなに効果があるのかと思いましたがどんどん効果がでて3日目には10分で眠るように。朝まで起きませんでした。すると今までしなかった昼寝も2時間はするように。劇的に楽になり、子供もぐっすり寝て日中ずっと御機嫌です。ただ、子供が慣れるまでほんとに大泣きするのでお母さんが泣かせるのが辛いのであればやらない方がいいです。自分は情けない話、もう泣かせるの可哀想とか思う余裕すら無かったので、、
すこしでも参考になれば、、、とにかくお母さんが笑顔でいられることが大事なので、出来ること利用できることはなんでも使っちゃいましょう!
*tamtam*
こんばんは。私の娘は6ヵ月です。そして私も同じことでずっと悩んでいました。恥ずかしくて誰にも相談できず、ここにも書き込もうかなと何度も思いましたが、この母親最低だなと思われるのが怖くて書き込めませんでした。でも同じように悩んでいる方がたくさんいて温かいコメントを私も読ませていただきながら泣いています。本当にダメな母親だなって思ってしまいますよね。でも今だけなんですよね。いつか自分の手から離れてしまう…だからこの経験を決して忘れず、もし自分の娘が同じ母親の立場になって悩んでいた時に実は自分も悩んでいたんだと教えてあげたいなって思います。一緒に頑張りましょう。
ぴのこ
うちなんか生まれた時からずっとそんな調子ですが。。。
家事なんかまともにしたことないですよ。
毎日一緒に寝てます。
ソラママ
9ヶ月の息子を育ててます。
ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きがいっきにできるようになりました。
旦那は帰りが遅く、実家も遠いので一人で育児をしているようなものです。唯一の救いは息子の笑顔です。家事は手を抜いて、今しかできない息子との時間を楽しむことにしました。トイレはいつも開けっぱないでしてますが、息子に閉じ込められれてしまいました。そんな行動も成長だと思い楽しんでます。そう思えるようになったのは最近です。旦那からの一言。育児って大変なんだなって。今さらって思いながらも嬉しかったです。
退会ユーザー
毎日お疲れ様です。2歳の男の子のママです。うちは産まれてからぎゃン泣きばかりで、魔の3週間目、黄昏泣き、7ヶ月からハイハイ始まり、同じく、後追い激しかったです。1歳過ぎ位から、他に興味を持ち出してから、一人遊びをできるようになり、いたずら?も増えましたが、渦中にいる間は本当に大変ですが、自分を責めないでください。私自身、自分を責めて、つらくなってしまった事あるので。
後追い等を通り過ぎた人の言葉って今は入りずらいかもしれないですが、がんばる必要ないです。子供と一緒に成長するつもりで私もいます
まい
小学生になると、ママとはいなくなります。寂しくもあります
elipple
そんなことで母親失格なんてならないでしょ。😃
私は上の子が3歳になったばかり、下の子は5ヶ月になったところです。
二人目になると「赤ちゃんは泣く生き物」って感じなので、グズってるくらいならそのまま「ちょっと待ってー、ちょっと待ってねー。ママ今○○○してるからねぇー。」とか言って子供に頑張って待ってもらってます。そのうち激しく泣き始めるまで待っててもらう時もちょくちょく。
下の子は3ヶ月くらいに後追いをし始めて、今はまだひとりで遊んでる時間もあるけど、抱っこひもで私にくっついてる時間が多いです。
お風呂は子供とは別に入ってます。子供はベビーバスでお風呂に入れて、私は彼がいちばん機嫌が良い朝にシャワーしてます。
トイレはバウンサーを持って行って目の前に座らせて。もしくは、グズりながら待ってもらってます。
夜寝るのも、最近ひとりで寝てくれなくなってきたので、添い寝、添い乳って感じが多いです。離れる時は授乳クッションに代行してもらってます。そのままいい感じで寝てくれることが多いかな。
黄昏泣きとかはまだしてなくて、多分しないと思います。上の子を4時半くらいに保育園に向かいに行って、上の子を見たらめちゃくちゃハッピーに。それから一緒に遊ぶか、近所の子と上の子が遊んでるのを見てるか、近所の子供や大人に話しかけてもらったり、色々楽しい事があるので黄昏泣きはなさそう。もし近くに公園があったら、赤ちゃんを連れて行って、他の子が遊んでるのを見せて反応を見るのもいいかも。
夕食の準備はそれまでに済ませて、帰ったら温めるか最後の仕上げをするだけにして。
私たちの場合は、マンションの裏庭で上の子が遊ぶから、毎日こんな感じです。
夜泣きは上の子がしなかったし、下の子もまだしてないから、これはちょっと未知の世界。
ちなみに私はドイツ在住ですが、私の周りでは「夜泣き」ってのがなくて、もし夜中に泣いた場合、それはお腹にガスが溜まってお腹が張って痛いからってみんなよく言ってます。
夜泣きって毎日あるんですか?
ぶん
無い物ねだりですが羨ましいです💦
うちの息子も後追いしてくれますが
それは一対一の時だけで
旦那や義理家族が居るときは
寄り付きもしませんし
義理家族から離そうとすると泣かれる始末…
自分の時はそんなことないのに…
母親として必要とされてないんじゃないかとすら思うこともあります(´д`|||)
でも、後追いとかひどいのは辛いですよね💦
無理なさらないようにしてくださいね(。>д<)
おチビまま
8ヶ月。あたしも夜間断乳すれば夜泣きも治ると聞いて、8ヶ月直前から始めましたが、結局落ち着いて来て来たのが2ヶ月後。ちゃんと朝まで寝られる日が来たのは3ヶ月後です。
今ではたまに起きる時もありますが、お茶を飲んで、少し抱っこすれば寝ます。。。
今は保育園に行ってるので、生活リズムもしっかりしてますし、何より息子を毎日見てよく分かってくれてる、ベテラン先生にアドバイスを頂いたり、仕事はありますが、自分の時間もできて、かなり気持ちの余裕が出て来ました。
近くの保育園なので一時保育などを利用できるようであれば、ぜひ利用して見てください。
最初は子供が泣いてかわいそうだと思う時もありますが、
子供も
親以外の大人から大切にされていることを感じられるいい機会だよ。
と
教えてもらったことがあります。
深く悩みすぎず、
まずママが笑顔で居られるように何をしたいのか。どのような時間が欲しいのか。
その解決方法が全くないのか?
市などでファミリーサポートなどをしている場合もあります。
数時間でも利用して見てください
あや③⑧
私もノイローゼになるくらい大変な育児で常にイライラしてました。
でも2才になり、子育てに慣れて来たときもっとイライラせずに接してあげれば良かったと後悔する毎日になりました。
母親の顔が怒ってる事が多いと子供の笑顔も減るし、真顔が怒ってる子になってしまいました。
私のような後悔はしてほしくないです。
今だけと踏ん張って笑顔でいてあげて下さい。
*maki*
私は一人でお風呂に入り直した事は、4年間1度もありません。
4歳になった今も、居なくなれば気付き起きてしまいます。
上が小学生になるまで我慢します‼
幼稚園に行くようになれば、昼間は少し自分の時間が持てると思います‼
コメント