1歳1ヶ月の息子が保育園で泣き続けており、発達障害の可能性があるため保育士に相談したい。保育士は療育の話もあり、息子の様子に気づいているか心配。療育を受けさせたいが、働かなければならず悩んでいる。保育士が気づいたり療育を勧めるタイミングはいつか気になる。
保育士さんに質問です。
1歳1ヶ月の息子のことで、発達障害の可能性がある前提でお話を聞いていただければと思います。
低緊張、運動障害遅滞があり、PTさんより療育の話もあってます。
今慣らし保育中で5日間登園しています🙂
息子はめちゃくちゃ泣きます🥲
おむつ替えはじっとはしていられず、捕まえて替えようとするとギャン泣きです😓
先日お迎えに行くと先生も手こずっておられました🥲
家ではずっとグズグズで保育園でも何か状況が変わるたびに泣いているようです🥲
とにかく泣くのでたぶん保育士さんがひとり付いていないと難しいと思います😓
現に今その状況のようです。
リハビリや病院で定期的に発達を見てもらってます。
保育士さんはそれを知っている上で、先日、今度これからのことについて話していきましょうねと言ってこられました🥲
これってもう先生何かしら気づいてらっしゃいますよね🥲?
保育士さん方は気づいたり療育を勧めたいと思った場合、どのタイミングで言われますか😥?
ベテランの先生のようでズバズバ言ってこられるので、すぐにでも言われそうな気がしてます。。
申し込み時点でまだここまで発達障害を疑ってなかったのでそのまま入園しましたが、入園したこと自体間違ってたのかなと思ってます😓
療育の方が良いと思いますが働かないわけにもいかずとても悩んでます😢
- ママリ(1歳8ヶ月)
コメント
ゆめ
慣らし保育で先生1人つくとかは特におかしいことではなく当たり前の事のように思いますよ😀
うちの子も寝ている時以外泣き喚いてました😅😅
おむつ替えも大変な時期はみんな同じだと思いますよ🫣
はじめてのママリ🔰
発達障害ないように思いますが医者ではないので何ともです💦
ただ、慣らし保育泣くありますし、1歳1ヶ月まだ、おむつ替えじっと出来ないや着替えギャン泣きあります。。
2歳なったらイヤイヤ期はいりそうなると思います😅
変わるたびに泣くどんな事でしょうか🤔??
リハビリや病院など発達面何か言われました??
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お医者さんからも発達障害疑いと言われていて、永遠に泣いているのとあまり目が合わなかったり運動発達遅滞もあるのでそうかなと思ってしまってます🥲
現時点では一応他の子と変わらない感じですかね😓
保育士さんからは、外に移動する時に泣く、教室に戻ったら泣く、他の子がいるところに連れて行くと泣くなど、気持ちの切り替えが苦手みたいですねと言われました😓
場面が変わると泣くみたいです😥
リハビリではとても体が柔らかい、表情が乏しい、目を合わせると泣くからなるべく合わせないようにしてると言われました😓
病院は目が会いづらい、とても不器用と言われてます🥲- 4月18日
バナナ🔰
息子は発達障害です。
ちょっと年齢が違うのでもしかしたらちがうかもしれませんが・・・
もしかしたら今後どうやったらお子さんが楽しく過ごせるのかをお話していきましょう、という事かな?と思いました。
うちはそんな感じで2歳児クラスになってすぐ「年少から加配をつけましょう。」と提案してもらいました。(診断前です)
年齢的にはまだまだじっとしてられなくて当然ですし、慣らし保育中ならグズグズするのは普通です。
でも運動遅延に対して、環境に慣れない事に対してこの先先生がマンツーマンでつかないとならないのであればもしかしたら加配の申請をした方がいいとなるかもしれないですし、お子さんに対してどういった対応をしてあげたら過ごしやすくなるなどをお話したいんじゃないかな?と思いました。
発達障害に関してはその年齢だと医者でも見抜くのは難しいのに慣らし保育中の保育士さんが何か言うのには色んな意味で早すぎますし、療育もPTさんとそういった話をされているなら園から勧めることはないと思います。
保育園から何か言われるなら集団行動(生活)が出来るようになる3歳以降からかな?って感じですね。
発達の事をどこまで園にお話されているのか分かりませんが、病院やこれから療育に通うなら療育、そして家庭と園と連携が取れていた方がいいので色々話し合われることはいい事だと思いますよ。
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですかね🥲
息子は家でも泣くかグズグズかなので、保育園で普通に過ごせる姿が想像できず😓
たまたま他の子が大人しく替えてもらってたのでうちの子だけかと🥲
まだもう少し様子見てもらえるとありがたいです🥲