1歳7ヶ月の上の子の発育について悩んでいます。自閉症を疑っているが、いくつかの特徴が当てはまらない。自分の過失で発育が遅れたのではないかと責任を感じており、子供たちに適切に接していない自分を恥じています。
質問ではないかもしれませんがごめんなさい。
誰かに話を聞いてほしくて書かせて頂きました。
現在1歳7ヶ月の娘と生後1ヶ月の息子を育てています。
産後鬱になりかけていて毎日毎日涙が出てきてつらいです。
下の子の事で思い詰めている訳ではなく上の子の発育の事、そして今の自分の上の子への対応について悩んでいます。
発育に関しては私のせいで遅れてしまっている、または自閉症を疑っていて(出産と重なった為に1歳半検診はまだ受けられていません)自閉症なら自閉症で構わないんです。娘は本当に本当に可愛くて仕方がないのでそれならそれで受け止めたいと思っています。
問題は自閉症ではなく発育が自分のせいで遅れてしまっているのではないかということです。
そう思う理由は↓
生後5ヶ月から先天性股関節脱臼にて2ヶ月間入院しました。足を固定されるのでずっと寝たきりです。
退院後の生後7ヶ月から2ヶ月間ギプス固定をして、ギプスが取れてからの生後9ヶ月から2ヶ月間装具固定をしてやっと治療が終わったのが1歳になった頃でした。(ギプスも装具も固定されているのでずっと寝たきりです)
なので1歳になっても出来ることは寝返り止まりでした。
そこからお座り、はいはい、掴まり立ち、掴まり歩きをして歩けるようになったのが1歳5ヶ月。
その期間中は下の子の妊娠中だったのでコロナも怖いし娘も出来ることが少ないしで歩けるようになったら行けばいいやと思い支援センターなどには一度も行かず。
結局初期はつわりが酷く点滴通いでベビーカーでお散歩してあげるのが限界でそれからは切迫早産で絶対安静になり下の子の出産まで何もしてあげられませんでした。
下の子を出産して今現在1ヶ月経ち、やっと上の子を公園デビューさせてあげられたレベルです。
上の子は今現在(1歳7ヶ月)
指差ししない、クレーン現象あり、意味のある発語なし、わたしの指差した方をあまり見ない、たまにくるくる回る
という感じで自閉症を疑っているのですが
目はきちんと合う、名前を呼ぶと振り向く(無視する時も結構あるのでこれはグレーかもしれません)、よく笑う、おいしいやはーいやいただきますはできる、大人の真似をする、手を繋ぐ、抱っこ好き、構ってちゃんで遊んでもらうのが好きなので1人遊びをほとんどしない、ブーブー頂戴やくっく頂戴等はできます(ただしブーブーは車のおもちゃの事だと思っていて本物の車とは理解していません)、にゃんにゃんやねんねは言えますが大人の真似をしているだけで意味は理解していない、偏食なし、感覚過敏のようなものも無し
という感じで自閉症に当てはまらない部分もあります。
なので自閉症ではなかった場合、これはわたしが自分の都合で支援センター等にも行かず公園にも行かずでやってあげられることは沢山あったのにしなかったから私のせいで発育が遅れてしまっているのではないか、と思い責任を感じています。
発育が遅れている分取り戻したいのに今は下の子を1日中抱っこしている状況で上の子と遊んであげる事すらあまりできていません。
それどころか下の子に嫉妬?赤ちゃん返り?みたいなものがあるので機嫌をとるためにYouTubeに頼ってしまう事も増えました。
ダメな母親です。
上の子ともきちんと関われていないのに下の子をちゃんと育てられるのか、私なんかが母親でごめんなさいという気持ちで毎日毎日子供たちの寝顔を見てはひとりで泣いています。子供と接している時ですら勝手に涙が出てきます。苦しいです。
自閉症なのかな?それとも発育が遅れてるのかな?って毎日毎日考えるのも疲れました。
わたしが下の子ばっかりで上の子がつまらなさそうにしているところを見るのももうしんどいです。
大好きだからこそのきちんとしてあげればよかったという後悔と、今も上の子と下の子を要領よく接してあげられない自分が嫌で嫌で仕方ありません。
こんな母親で情けないです。
質問じゃなくてごめんなさい。
語彙力もなくて話も長くなってしまってごめんなさい。
誰にも話せずにいたので誰かに話を聞いてもらいたかっただけです。
こんなまとまらない文章を最後まで読んでくれてありがとうございました。
- つわり
- おもちゃ
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- ベビーカー
- 切迫早産
- 親
- 車
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- 名前
- 遊び
- 検診
- 出産
- 息子
- 上の子
- 1歳半
- 寝返り
- 1歳5ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 公園
- 散歩
- 偏食
- 支援センター
- 発語
- ねんね
- 嫉妬
- 👼🏼(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
るい
少なくとも、発達というのは個々の問題も大きいので、一概にあなたのせいというわけではないですから、安心してください。
生まれた時から内反足のお友達がいますが、足は固定されてきて、手術したりなんやりして、大変だったと聞きました。
その子はいま小学生です。
最初こそ、他のこと比べて成長はゆっくりでしたが、子供ってめーーーっちゃすごくて、やる気出した時は急成長✨✨💪
ほんとにあっという間に周りも変わらず走って遊んで喋ってます。
うちの上の子は2歳までしゃべりませんでしたが、2歳すぎてから急に喋り始めて3歳前には歌を覚えてぜーんぶ歌ったりしてます。
親が追いつけないスピードで成長することもあります。
逆に、のんびりタイプの子は一定数はおられます。まだ歩かない、、寝返りしない、喋らない、何にも問題のない健常者でも子供によってはご飯食べる子食べない子、よく寝る子、全然寝ない子ってもう間反対です。
だから、心配しないでください。
まだ小さい小さい子供ですから、これからどんどん成長していきますからね。大丈夫。
下の子が抱っこマンならおんぶ紐して、上の子と遊ぶのもいいですよ。あんまり自分を責めるより、遊んであげたり、沢山ぎゅーしてあげてくださいね✨
ママリさん
娘さん、順調に育ってますよ!!!大丈夫です!!!✨✨
1歳5ヶ月ですが、特に理由もなくまだ歩かないし、1歳くらいから毎日児童館行ってますが発達ゆっくりです🥺なので、児童館行く行かないとかはあんまり関係ないと思います😊その子の性格かなと。1歳7ヶ月なら、出来る子はたしかに色々出来るけど、のんびりさんならそんな感じだと思います!のんびりといっても、関わり方に関係しているわけじゃなくて、生まれ持った性格かなと思っています🙂
赤ちゃんのお世話がなくても私はYouTubeに頼りまくりですよ😂最近暑いしずっと引きこもりです笑
まだ産後間もないですし、要領よくなんてすぐにはできないと思います!あまり自分を責めないでくださいね😊上にも書きましたが、お子さんは順調に育ってますし、これからたっくさんできること増えていくと思います☺🤍
-
👼🏼
乳腺炎になってしまい、ご返信遅れてしまいました🥲
とてもお優しいコメントありがとうございます。
毎日児童館に行っているなんてとても素敵なお母さんですね🥲
尊敬します!
頭では自閉症なのかもしれない、いや発達がゆっくりなだけかもしれない、と思いながら自分の粗探しのような事をしてしまって。
YouTubeも私は全然悪い事だとは思っておらず頼れるものは頼りたいと思っていたタイプなのですが、娘の股関節の入院期間中は泣き叫ぶ娘の気を紛らわせる為に2ヶ月間朝から夜寝るまでずっとYouTube漬けにしていました。
その事に罪悪感があり、退院してからは極力見せないようにしようと決めていたんです。
だけどそれも親が勝手にしているだけのことなんですよね😢
お子さんは順調に育っていますの言葉に救われました。
産後だからというのもあるとは思いますが全てをマイナスに考えて罪悪感ばかり抱いて毎日毎日辛かったのでその言葉だけで頑張れます。
ありがとうございました😢- 8月3日
はじめてのママリ
たくさんのこと、上のお子さんにしてこられたと思いますよ。
先天性の股関節脱臼、きちんと治療してあげたから今歩けてるし、初めての育児でただてさえ不安が多い中で長い期間に渡って治療と向き合ってこられたじゃないですか。詳しく書かれていないけれど、きっと装具を付けて日常生活を過ごす中で気を付けなければいけないことが沢山あったでしょうし、人一倍お子さんの様子に気を配っていたはずです。そんな中で家事や育児をこなして、離乳食も進めて、本当に凄いです。
1歳で治療が終わってからの成長は目覚ましいものがあると思いましたし、私が同じ治療を我が子にしたとして他に何が出来るんだろうと思います。
支援センターは行けば刺激にはなるでしょうが、私もコロナ禍に娘を出産したので感染が怖く、ほとんど通わず今に至ります。実際癇癪がひどい娘は支援センターでお友達と触れ合うより公園でのびのび遊ぶ方が穏やかに楽しく過ごせてます😌
まだ下のお子さんが産まれて間もないので、主さんもお子さん達も新しい生活に慣れていくのに精一杯ですよね。
ただ、ここで頑張りすぎると主さんが辛すぎます😢
きっとお子さん達は主さんが側に居てくれるだけで幸せですよ!YouTube一緒に見てくれるだけで嬉しいはずです。下の子はどのお家でも後回しや揉みくちゃにされながらたくましく育っていってると思ってますし、私も下の子生まれたらそうなります(苦笑)
家事も育児も1人でこなしちゃ潰れちゃいます💦どこかで外部(親や一時保育やシッター、ミールキットや便利家電等)に頼りながら、その日子ども達を生かせたら100点満点の気持ちで過ごせますように☺️🍀
-
👼🏼
コメントありがとうございます。
ごめんなさい、はじめてのママリさんのコメントを読んで涙が止まりませんでした😢
股関節脱臼の治療期間は本当に辛いものでした。
家から離れた大きい病院に紹介された+コロナ禍だった為に全て娘と私だけで乗り越えました。
退院してから母も旦那も娘には頑張ったねとは言うけれど私にはないし、私の頑張りは誰にも分かってもらえなかったんですよね。
なのではじめてのママリさんのコメントは認めてもらえた気がしてとても嬉しかったです。
はじめてのママリさんの娘さんも支援センター等にはほとんど通わなかったとの事で自分だけじゃないんだと安心しましたし、お子さんの話を聞いて子供に合わせて遊ばせてあげるのが1番だよねって当たり前な事に気付けました。
はじめてのママリさんももうすぐ下の子産まれるんですね!
私ももう少し下の子に手を抜いてみようかな、、
完璧主義みたいなところが少しあるのでそれで自分の首を絞めて疲れてしまっていたと思うので、はじめてのママリさんの言う通りその日子供たちを生かせたら100点満点だと思って育児してみようと思います😢
心温まるコメントほんとうにありがとうございました。
はじめてのママリさんも下のお子様の出産が近いということで勝手ながら安産をお祈りしています!- 8月5日
🐻
毎日、育児お疲れ様です😌
すごくお子さんへの愛情が深いので大丈夫じゃないでしょうか?
お子さんも治療しながら、日々成長してますよね☺️
うちは今、11ヶ月ですが支援センターなどには一度も行ったことないです。
コロナが怖いし今はヘルパンギーナも流行ってますし、、、
ネットを見たらすぐ発達障害だと書いてる記事が多いですよね。
私も不安になることはあります。
〇ヶ月で〇〇ができる
なんて人それぞれです。
赤ちゃんにだってマイペースな子、活発な子など生まれ持った性格があります🐥
後悔のない子育てが出来た人っているのかな?と思います。
子どもを思えば思うほど、「あぁーしてあげればよかった」「あぁー言えばよかった」と考えちゃうことって多い気がします。
してあげたかったことを今からしてみてはどうですか?
下の子のお世話もあるので、ママさんの無理のない範囲で💕
つまんなそうにしてたら、お世話しながら話しかけてみたりして、関心が向いてるよ!という風にするのも良いかもです。
発育が遅いと不安になりますよね。
私は最近、何かあってもこの子が大好きだという気持ちはわからない。
不安で過ごすより今を楽しもう。
何かあった時にその時々で考えれば良い。
この子が健康で元気に幸せだと感じて生きてくれたらそれで良い。
と思うようになりました☺️
実際、普段は看護師をしてるのですが、意外とお子さんが亡くなることが多くて、、、
ADHDは天才病と呼ばれるくらいです。
エジソン、アインシュタイン、ピカソ、ジョブズなどがそうです。
アインシュタインはアスペルガーや自閉症だとも言われてます。
芸能人でも自閉者だと言ってる人はたくさんいます。
米津玄師とかもそうです。
トムクルーズだって発達障害である学習障害を公表してます。
発達障害と天才って紙一重だと思います。
発達障害=天才だという学者もいるくらいです。
普通だと言われてる人が理解できない考えや行動するから違うと思われるだけです。
人間だけですよ。
人と違うと何か別のジャンルでまとめようとするのは。
そう診断がついた時に、何か得意なことを伸ばしてのびのびと考えられる環境を作りたいと思います。
👼さんの場合、お子さんをすごく思ってらっしゃるので大丈夫だと思います。
-
👼🏼
お返事が遅れてしまい、すみません😢
お優しいコメントありがとうございます。
子供の事はとても可愛いし大好きだし愛情はあります。
だけどだからこそ🐻さんの言うようにああしてあげればよかった、もっとこうしておけばよかったって後になって後悔してしまって、、
だけどそうですよね、子供を思えば思うほど子供のためにそう思ってしまうのかもしれないですよね。
少し考え方を変えられそうです😢ありがとうございます。
そうなんです。
ネットを見ると発達障害だと書いている記事も多くて、自分で調べて勝手に不安になって勝手にひとりで抱え込んでってって本当に悪循環です。
調べなければいいのにうちの子は違うかもしれないと安心材料が欲しくてまた調べては不安になって。
看護師さんの言葉、とても心に沁みました。
毎日お母さんが不安がっていたら子供も不安になりますよね。
発育が遅くても、もし発達障害であったとしても、健康で元気に毎日笑顔で居てくれたらそれだけで幸せですよね
そんな当たり前のことも見失いかけていました。
気付かせてくださってありがとうございました、本当にこの場で相談できて良かったです😢- 8月7日
みーち
生きてるだけでいいんですよ。
毎日お疲れ様です。
-
👼🏼
お返事遅れてしまいごめんなさい😢
その言葉だけで救われます。
生きて、子供達を生かしているだけで良しとして毎日がんばります。
お優しいコメントありがとうございました😢- 8月8日
ちゃむ
毎日育児お疲れ様です🍵
1歳で寝返りだけだったのに5ヶ月後には歩けるようになってるんですよ!凄いです👏
児童館行くとかは関係ないと思います!その子その子で発育も違うので、、ただゆっくりちゃんなのかなーと思います🤔
クレーン現象は発語少ない、ない時期に(2、3歳まで)は普通にあるよ〜と言われました!
実際私の娘もクレーン現象あります。私の指さした方は見ないし、とういか興味が無いし、くるくるくるくる目が回るくらい回ってますが自閉症など言われたことないです。
下の子抱っこちゃんなら抱っこ紐で抱っこして上の子と遊んであげることはできませんか?
これからたくさんできること増えていくと思いますしあまり自分を責めないでくださいね!
-
👼🏼
お返事遅れてしまってごめんなさい🙇♀️
お優しいコメントありがとうございます。
クレーン現象について発語がない時期に、しかも2〜3歳まで普通にあるというのは知りませんでした!
そしてちゃむさんの娘さんとうちの娘も同じような感じですが自閉症と言われなことがないというお話を聞いてとてもほっとしました。
下の子抱っこちゃんで抱っこ紐もずっと使っている子ですが、娘のように股関節脱臼してしまう事が怖くて抱っこ紐したまましゃがんだり座ったり出来なくて、、
なので上の子も退屈してしまうんですよね、、
最近は下の子も結構放置して上の子と遊ぶようになりました😢
これから沢山出来ることが増えていくと信じて頑張っていこうと思います!
お優しいコメント本当にありがとうございました😢- 8月9日
よわむしmama
毎日育児お疲れ様です🥺🥺
私は1人しかいませんが、
4ヶ月くらい訳も分からず
涙が出たり、何もできない
わからない誰に頼ったらいいか
わからない、生まれが少し
小さかったので自分を責めたり
診断もできないのに自閉症を
疑ったり、検索魔になったりと
産後うつのような状態でした。
結局心療内科には行きませんでしたが、そんな感じでした。。
👼さんは2人の育児をしてるなんてほんとすごいと思います!!
私もまだたまに不安になって
しまいますが、ある助産師さんに
言われたことばで
少し落ち着きました。
(赤ちゃんを信じましょう)です✨
赤ちゃんによって発育や
流れも違うし、いろんなことが
あるけど赤ちゃんは賢いからと。
赤ちゃんをママは信じてあげよう
って言われてなんか救われました!
とりあえず信じましょ✨✨
元気に毎日生きてるだけで
素晴らしい事だと思います🙆♀️💗
ママは生かしてあげてるんです!
出産したばかりで体も本調子じゃ
ないと思いますので、
無理しないでくださいね!!
育児頑張りましょう☺️☺️
-
👼🏼
お返事が遅れてしまい、すみません🙇♀️
わかります。同じです。
突然涙が出たり、誰にも頼れない、誰もわかってくれないとずっと塞ぎ込んでいました。
下の子は順調でしたが、上の子が生まれた時はのんびりmamaさんと同じように小さく産まれたのでわたしも自分を責めていました。
発育についてや自閉症について検索してばかりで不安がどんどん膨らんでいって本当にしんどかったです。
そうですよね。
私が娘を信じてあげなきゃだめですよね😢
不安だらけで暗いママより、娘を信じて明るいママの方が子供たちも幸せですもんね。
当たり前の事だけれど、そんな当たり前のことすらできていませんでした😢
娘を信じて、娘のペースでのびのび成長できるようにこれからは頑張りたいと思います!
のんびりmamaさんが助産師さんから言われた言葉で、わたしものんびりmamaさんに救われました。
ありがとうございました。
お互い育児がんばりましょうね!- 8月9日
ブリ^._.^ラブ
私も長男が一歳半健診のころ妊娠しておりおまけに発語が遅く感じていてとても落ち込んでおりました…ですが3語以上話せていれば十分といっていただけましたよ🥹私もつわりがきつかったり切迫流産、切迫早産で入院したりで外にも連れて行けず動けずYouTube様々で頼っている日々でした。そのせいで発語が遅れているんだ私のせいだごめんねと思っていました。ですがそれから半年で大分言葉も増えて成長してきてくれました😊私は今でもYouTubeにはお世話になりっぱなしです💦が一緒に見て真似っこして遊んだり話をしたりほっといたり…🙄しながら我が家なりに成長していければいいかなと思えるようになりました😭ですがそれも最近です💦
👼さんまだ産後間もないですので心も体も頑張りすぎているのかもです🥲🧡睡眠はとれていますか?頼れる方がいらっしゃれば少し預けて眠るだけでも回復できるかもしれません😭ご家族みなさんとっても頑張っていらっしゃいます😭🧡🧡🧡少しでも心が楽になりますように🥲
長々と失礼しました🙇♀️
ままりな
我が家も同じくらいの歳の差で上の子が発達ゆっくりちゃんです!
一歳半検診で指差も発語も0。
周りの子は色々検査できたのに、そもそも泣いて検査できず。
その後1歳7ヶ月の頃から私が切迫で2ヶ月間入院したこともあり、そのまま何もしてあげられず、退院後はママ見知り状態。2歳の誕生日を迎えた頃にやっと慣れてくれた感じで、発語もまだまだでした。クレーン現象もありましたし、たまにテレビなどを見てテンション上がって回ったりしていました。
周りは、女の子は喋るの早い!とかいうので尚更心配になったりもして、耳鼻科や小児科など様々なところで聞き、聞こえの検査などもしましたが異常なし。かかりつけ医は「このくらい普通にいますよ!特に男の子だと。病院での様子とか見てると、ただ言葉が遅れてるだけのように見える。もし3歳になってもなかなか言葉が出なかったら、3歳すぎてから発達相談すればいいだろう。」とのことでした。
そして2歳3ヶ月ごろから急にパパママ言い始めて、2歳5ヶ月ごろから急に語彙が増え、2歳8ヶ月の今は歌を歌ったり二語分も話したりしています!喋れるようになったら「こっち、来て!」「とって!」と言えるようになったので、クレーン現象なくなりましたよ!
私も妊娠中、つわりで入院したり切迫で入院したりを繰り返してボロボロで、特に何もしてあげられてないです!
ちなみに昼間上の子を保育園などに預ける制度はないですかね?同じくらいの歳の差ですが、2人とも家で見ていると本当大変だなと思います。
(うちの地域は妊娠出産から預けるとそのまま育休中も保育園に預けられます。)私の妊娠中から預けていて、私自身も下の子の育児で手一杯ですが、上の子は昼間保育園でたくさん遊んできてくれるので、本人も楽しく過ごせているみたいです。
私自身も昼間下の子を見ている分、帰って来たら上の子と意識して遊んであげられてます!
保育園入園自体は難しくても、一時預かりなどできる場合もあると思うので、時々はお子さんと離れる時間を作るのもいいと思います。私は保育士さんに頼れるようになったこと、発達のことを相談したりできるようになったことでかなり楽になりました。(「最近〇〇ができるようになりましたよ!」「言葉も早くはないけど、このくらいの子はたくさんいますよ」等保育士さんに相談して声かけてもらってかなり楽になりました。)
我が家は平日保育園に預けていても、土日などバンバンYouTube頼ってます!🥲
-
ままりな
今は2歳6ヶ月(ほぼ2歳7ヶ月)でした!💦
- 8月2日
👼🏼
こんなどうしようもないネガティブな投稿にお優しいコメントばかりで涙を流しながら読みました。
誰にも話せない、相談できない(母には話しましたが考えすぎだの一言で終わるので話すのをやめました)そんな状況の中で皆様から温かいコメントを頂いてとても救われました。
下の子も無事1ヶ月検診で外出okを貰えたので不安はあるけれど1歳半検診を受けてきたいと思います。
乳腺炎になってしまった為にお返事が遅れてしまってすみません。
まだ下の子の夜勤も大変で寝不足なので少しずつ全部にお返事したいと思っています。
こちらではまとめてになりますが、みなさん温かいコメントをほんとうにありがとうございました🥲
min
毎日お疲れ様です。
私から見たら、ママさんすっごくすごーく頑張っていらっしゃると思いますよ😃
発達のことは、ママさんのせいではないです。
私もコロナや感染症が怖く、上の子の時は、一度も支援センターを利用したことがなかったです。
発達については、ここでは正解は誰にもわからないと思うので、市の育児相談に電話相談をするといいと思います!
まだこれから1才半検診もあるとのことなので、そちらでもいいと思いますが、先にそこだけ相談したいというのなら、電話でも大丈夫だと思います。
2人育児って大変ですよね。
頼れるものには全て頼りましょう!
YouTubeにだって頼ってOKですよ!私も1日YouTubeなんてあるあるでした。
何が正解の育児かなんてないと思います。
ママさんが娘さん、息子さんと向き合っていらっしゃるのが素晴らしいと思います。
今日1日、オムツを変えた、ミルクをあげた、寝かしつけしたそれも素晴らしいです。
抱え込まないでというのは難しいと思いますが、ママさんはダメな母親じゃないですよ。
こうやって子供のことをちゃんと悩んで話せてるのは、素晴らしい母親の証拠だと思います。
まずは、市の育児相談へ電話をして今の状況を話してみてください。
もし市の育児相談で納得いかなければ、小児科でも話を聞いてくれますよ😃
産後まだまだ間もないなか、毎日本当にお疲れ様です。
なかなかゆっくり休むことは難しいと思いますが、ご主人にも頼ってゆっくりできるときはしてくださいね。
初めてのママリ🔰
頑張ってこられましたね、言葉に言い表せないほど心傷んだと思います
ママ頑張ってます
そして、お子さんすごいです
一歳まで寝たきりだったのにそこから猛スピードで成長されたんですね
逆にそのスピード感すごいです
素晴らしいです!!
うちの子のんびりさんでまだ一歳半で歩きません😅
👼🏼
乳腺炎になってしまい返信が遅れてしまいました🥲
お優しいコメントありがとうございます。
内反足のお友達さん、固定や手術にとても大変だった事でしょう、、
うちの子も何ヶ月も固定していて、動けないしおもちゃも軽くて持ち上げられる程度の限定的なものでしか遊べないし
月齢の低い頃の何ヶ月間ってとってもとっても大きなものなのに本当に本人が何もできなければ親も何もしてあげられないんですよね。
お友達さんは手術までされていて本当にすごいと思いますしお友達さんのパパママさんもとても不安な日々を過ごしたんだろうなと想像できます。
うちの子と同じような境遇の子ですし、成長がゆっくりだったけど急成長したというところで凄く元気貰えました。
発育がその子その子で違うのは分かっているのに自分のせいかもしれないという後悔に押し潰されそうで。
だけどるいさんのお子様のお話を聞いて本当に発育は人それぞれ違うんだって分かりました。
自分を責めるより娘の成長を信じて沢山甘えさせてあげようと思います。
こんなどうしようもない投稿にお優しいお言葉を頂いて本当に本当にありがとうございました😭