「家事・料理」に関する質問

子どものお弁当(食べる前にレンジでチンできない環境)作ってる方、お弁当のおかずに何を入れてるか、一言だけでもコメントください🙏お願いします。 料理は全くできません。卵焼きも。 ポークピッツ焼くくらいで、あとは全部冷凍食品入れてますが、野菜がありません。 一人はプチ…
- レンジ
- お弁当
- 食品
- トマト
- ほうれん草
- 肉
- 料理
- おかず
- 冷凍
- 野菜
- ままり
- 3

トイトレ中でトレーニングパンツをいつも保育園に持って行ってるのですが、 失敗?した時の尿がついたパンツってどう洗ったら早く尿臭取れますか?🥹 家ならすぐ水洗いしてすぐ取れるんですが、保育園だとそのまま袋に入れて時間たったものを持ち帰るので仕方ないんでしょうか… 毎…
- 保育園
- お風呂
- 洗濯
- トイトレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2





私の誕生日が近いので、明日お祝いをしようということになりました。夜なのですが、外食をするか家で食べるかで悩んでいます。 外食しちゃえば、用意なり片付けなりしなくていいのでラクです。でも、日曜の夜なんて店内騒がしいし、子供も落ち着かないかもなー。と。 でも、珍し…
- 旦那
- 片付け
- 誕生日
- お祝い
- 家族
- お酒
- 外食
- ステーキ
- ママリー
- 1








離乳食が面倒すぎて、毎回野菜お魚ぜんぶお粥や麺に混ぜ込んでどんぶりスタイルで出しちゃってるんですが良いですかね😵💫 おかずと主食を分けて作っている全ての方を尊敬しています。。
- 離乳食
- スタイ
- 魚
- おかず
- 野菜
- はじめてのママリ
- 5



2歳半の男の子なんですが 自分でフォークを持とうともしません 持とうとしないからいつまで経っても上手にならない 食べさせないと食べない 今日は朝から目玉焼き二つと納豆一口、バナナ、キウイ、フライドポテト、パンひとかじり、スナック のみです。 毎日こんな感じでおかず…
- 月齢
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- 男の子
- 椅子
- バナナ
- パン
- 食べない
- おかず
- 納豆
- にゃんころ
- 1

荷物をなるべく減らしたいです。 今はワーママで、子供を保育園へ連れて行きそのまま🚲で出勤してます。 カバンはショルダーで、お弁当は無印良品の長方形のスマートなやつです。それでも嵩むなぁって感じてて、お弁当の中身も毎日ご飯と冷食を詰めてます。 いまYouTubeでミニマリ…
- 保育園
- ランチ
- お弁当
- 無印良品
- 会社
- ご飯
- ワーママ
- はじめてのママリ🔰
- 1





[家事・料理]カテゴリの
質問ランキング
家事・料理人気の質問ランキング