「妊活」に関する質問

転院したことのある方に質問です! そんなに遠くないのですが、引越しの予定があり、不妊治療のクリニックを変えようか迷っています。 転院しなくても通えなくはないです。 今は、排卵誘発剤を使ったタイミング法4周期目が終わるところです。 もし転院した場合、また一から不…
- 不妊治療
- 排卵誘発剤
- 不妊検査
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活のタイミング合わせことでお聞きしたいです。 一般的にお盆休みにやってはいけないことがあるみたいで、妊活のタイミングや、不妊治療の人工授精はどうなんでしょうか? 避けた方がいいのでしょうか? すでに出産された皆さんはどうされてましたか?
- 不妊治療
- 人工授精
- 出産
- 妊活
- お盆
- はじめてのママリ
- 5




妊活9年目です。 寝るのが3時頃で起きるのが10時です。 基礎体温の高温期の時は低温で低温の時は高温みたいになったりします。 疲れやすくだるさや貧血もあります。 専業主婦で家で食べて寝ての生活ですが、子供出来たら痩せて動こうと考えています。 しかし体外受精するも毎回流…
- 基礎体温
- 体外受精
- 流産
- 生活
- サプリ
- 神社
- 高温期
- 妊活
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊活3周期目です。泣き言聞いてください😭 今月もリセット間近です🥹 タイミングはピッタリで念の為に前後1週間仲良ししていたのに、高温期11日目からドンドン基礎体温下がって、遂に低温期の体温に… 身体の感じ的にも、いつ生理が始まってもおかしくないなぁと思いながら、高温期…
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 生理
- 仲良し
- 妊活
- 低温期
- 高温期13日目
- 高温期11日目
- さいちゃん
- 5




妊活のアドバイスお願いします。 不規則な生活で基礎体温は毎日同じ時間に計れておらず測り始めてからの期間も短いです。 高温期になっているようにも感じますが、現在生理予定日すぎていますが生理は来ていません。8/11と8/13にフライングで検査しましたが真っ白でした。 この…
- 基礎体温
- 排卵日
- フライング
- 生理予定日
- 妊娠
- 生活
- 高温期
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1

排卵検査薬でのフライング検査についてお聞きしたいです! 生理4日前くらいから排卵検査薬でフライングしていて、今日は生理予定前日です。 さっき検査してみたとき、画像の通り陰性だったんですけど、これまでの結果に比べて比べて若干濃いような気が… 昨日陰性だったのでもう…
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 生理
- フライング
- 陰性
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 1

卵管造影検査や通水検査した方、やってよかったですか?後悔していますか? 経験談を聞きたいです。 以前流産してしまったのですが、次の妊娠に向けて検査しておきたくて聞いたところ「体に負担をかけてまですることない」「妊娠したといつことは少なくとも片方の卵管は通ってい…
- 流産
- お金
- タクシー
- 体
- 妊娠した
- タイミング法
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 5


基礎体温を測らずに妊娠した方、いますか? 主人の仕事の都合で起きる時間がその日によって違ったり、今の時期は冷房が寒くて途中で起きることがあったりして、測っていても無駄な気がしてきました。 そもそも面倒くさいというのもあります。 アプリの予測とのびおりを頼りに…
- 基礎体温
- アプリ
- 妊娠した
- のびおり
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 5



不妊治療しながら、仕事していた方に質問です。 現在体外受精をしています。体外開始してから4年移植10回?くらいになります。 大きな病院の看護師10年目です。給料は手取り30万ほど、何度もパートに変えようと思いましたが、給料がいいこと、産休育休ほしくこらえてきました。 …
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 産休
- 育休
- 体外受精
- 妊娠
- 生活
- パート
- お金
- 上司
- 給料
- 看護師
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2


4月に流産を経験し、8月から妊活を再開しました。 流産後は妊娠しやすいという話も聞き 今月は期待をしていたのですが 生理予定日4日前の昨日検査をすると陰性でした… ただその日の夜に37.0〜37.3の微熱が出たこともあり 生理が始まるまでは諦めないでいようと思っていたら 翌…
- 症状
- 熱
- 生理前
- 陰性
- 妊活
- 妊娠しやすい
- 生理予定日4日前
- はじめてのママリ🔰
- 2



本日8/14が生理予定日です。 病院にて卵胞チェックをしていただいており、7/31に排卵したと思われます。 生理予定日ぴったりにしては陽性の線が薄いですよね?(;_;) また、昨日から基礎体温が下降してしまったので生理がきてしまうのではないかと不安です。下腹部の鈍痛もあ…
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- 生理予定日
- 陽性
- 鈍痛
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1



①30代後半で妊活中の皆さん、タイミングはどれくらいとっていますか? ②のびおり、排卵痛、排卵(予測)はどんな順番ですか? ここ最近28日周期で順調に生理が来ていて、アプリによると15日目が排卵日だったので、12日目と14日目にタイミングをとりました。 ただ、いつもは排卵(…
- 排卵日
- アプリ
- 生理
- 妊活
- 排卵痛
- 男
- のびおり
- お盆
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊活中、受診タイミングの相談です! 婦人科の先生から、次回の受診のときは生理が来たらなるべく早めに来てくださいと言われているのですが、 通っている病院が8/14(木)の午前診までしかやっていなく、お盆休みをはさんで次は月曜日になっています💦 いつもの生理周期的にと、基…
- 基礎体温
- 病院
- 生理周期
- 先生
- 妊活
- 婦人科
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 2
[妊活]カテゴリの
質問ランキング
妊活人気の質問ランキング