妊娠9ヶ月に入りましたが今だに何一つ買い物できていません、、、 陣痛バック・入院バックそれぞれこれだけは絶対買った方がいい!みたいなのはありますか? 私の産院で準備されてるもの載せておきますアドバイススください😭
- 産院
- 妊娠9ヶ月
- 陣痛
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 5
【大阪 産院選びについて】 大阪市在住、現在妊娠9週目の初マタ妊婦です。 現在産院を探しています! 無痛分娩希望・何かあった時に安心な総合病院で探しているのですが、なかなか決めれず迷っています……。 ・愛染橋病院 ・阪南中央病院 ・大阪母子医療センター 上記の病院で…
- 産院
- 初マタ
- 妊娠9週目
- 無痛分娩
- 和痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 6
エルゴの授乳クッション使ったことある方いますか? やっぱり金額の価値ある使い心地ですか?🫶 2人目の産院で使ったことのあるdaccoもたしか硬くて良かったな~という印象です✨ 硬くてしっかりした授乳クッションのおすすめ教えてください🥹
- 産院
- エルゴ
- 授乳クッション
- おすすめ
- 2人目
- ままり
- 0
帝王切開の手術が13時とか14時の場合、お水が飲めるようになるのとご飯が出てくるのっていつ頃でしょうか? 産院によって異なると思うのですが、みなさんの体験談教えてください! 1人目は緊急帝王切開だったので、2人目の予定帝王切開の絶飲絶食に怯えています😇
- 産院
- 予定帝王切開
- 2人目
- ご飯
- 緊急帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4