
母乳推しのスパルタ産院に疲れました。産まれた時からミルク禁止、産後…
母乳推しのスパルタ産院に疲れました。
産まれた時からミルク禁止、産後数日でジャージャー母乳が出るわけでもなく それでもミルクあげない方針だから黄疸が出ました。
今生後1ヶ月ですが母乳+ミルク80mlあげてたら「あげすぎ。心臓に負担かかるし、小児科の先生にも怒られるよ」と。
不安になり役所のの助産師さんに話を聞いてもらったら
「あげすぎじゃないよ。出生体重も平均より大きいから飲める量も他の赤ちゃんより多いのかもしれない。スタート時点が違うだけ。大丈夫」と言われましたが。
生後1ヶ月で母乳+ミルク80mlってあげすぎなんですか?
時間はきっちり守ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
大丈夫ですよ😊
生後1ヶ月ならもう産院も卒業ですよね。
自分の好きなように、赤ちゃんが満足するように授乳して大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
吐き戻しが多いとかでなければ全然あげすぎじゃないと思います!
生後1ヶ月でそこの産院と関わりある感じですか?
これからは自分のやり方でやっていったらいいと思います🌟
-
はじめてのママリ🔰
あげすぎじゃないですよね?
よかったです😭♥️
もうすぐ生後1ヶ月健診なのですが終わっても体重増え過ぎだから測りにきて!とか言われました😭
役所から助産師訪問あるし、その時に体重測るから病院に行きませんと断りましたが
「では、役所の助産師訪問の後に電話かけるから体重教えてくださいね」って産院から言われました😮💨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
なんか、産院卒業しても体重測りに来てくださいとか言われて😭
もう3人目だし完母にこだわってるわけじゃないから 上手いこと断りましたが😓
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました🙏