
神奈川県横浜市で無痛分娩と個室入院が可能な産院を探しています。小川クリニックは金額が良心的ですが、口コミが悪く心配です。東條ウィメンズホスピタルは口コミが良いものの、金額が高く予約が取りづらい状況です。両院で出産経験のある方の情報や他のおすすめの産院について教えてください。
神奈川県横浜市で産院選びで悩んでます。
無痛分娩希望、個室入院で平日だけではなく土曜日も検診してもらえる産院を考えてます。
①小川クリニック
金額は良心的で最初良さそうな感じがしたのですが口コミが悪いものも多く、医師や看護師さんの態度が良くなかったなど書いてあるのをみると心配になります。
②東條ウィメンズホスピタル
全体的に口コミもよく悪い口コミはあまり見当たらないのですが、金額が少し高いのかなというのと、東條に決めようと思って予約を取ろうとしたら土曜日は2週間後まで埋まっており、予約が取れなそうで、、、、。
2週間後の検診でも予約が取れないと今後の通院が心配になりました。
両方の病院で実際に出産された方、実際の産院の状況など教えていただけたら嬉しいです。
また、他にもおすすめの産院があれば教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます👶
産院選び迷いますよね、、
私も口コミは結構見ましたし結果小川クリニックで出産しました🏥
私が見た時は東條ウィメンズの口コミで内部告発みたいなのがあったのですが今はないですか?
業者の人が、東條の口コミはヤラセだっていう内容が結構衝撃的だったので覚えてます🫨
その口コミの後にも、ずっといい口コミが大量に上がり続けてたからこれも嘘なんだろうなって思った気がします、、
近いところで聖マリアクリニックもあるのですが、ここも助産師の大量辞職で分娩ができなくなった時や無料キャンペーンを急にやめたりしたタイミングなのにいい口コミばかりが増えていて実際と評価が揃ってないから怪しかったです☹️
なのでGoogleの口コミはあまり信じず、直接やりとりできるこのママリとか知り合いとかで話を聞いたり見学とか行って信憑性を確認してから決めた結果小川クリニックになった感じです💡
実際に先生もスタッフの皆さんも良い方ばかりで、態度などが気になるようなこともなかったですよ☺️
コメント