女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
雨降ってるー(´・ω・`) こりゃ電車はきついな(´・ω・`) 7時から旦那が仕事だから6時半ぐらいに送ってもらって産院の近くにあるマックでのんびりしよ(´・ω・`)
産後のおりもの増加と、感染症について。 産後2ヶ月経ちました。3週間ほどして悪露が終わった後、おりものが出始めたのですが産前より増加しました。 産前は殆どおりものが無かったのに対して、毎日頻繁におりものシートを変えなければいけない感じです。 シートについているおり…
産院でほほえみを飲ませていたので、これまでずっとほほえみをあげていました。 ですが、親にアレルギーがある場合、E赤ちゃんのミルクがいいという記事を見て、今更ながら変えようかと考えています。ちなみに、旦那に重度の果物アレルギーがあります。 今は寝る前に200を1回あ…
生後10日の子どもの母乳について悩んでます! 完母で育てています! 毎回左右10分ずつ飲ませて、ミルクは足していません。 産院でもミルクを出さないでいいくらい母乳は出ているとのことでした。 最初の頃は3時間毎で泣いて母乳を飲ませていました! ここ最近は 昼間は3.4時…
授乳について。 6/8に第一子を出産しました。 女の子2976グラムで、いい大きさで産まれてくれたのですが、まだ口が小さく、また私のおっぱいが大きいためうまくくわえることができません。 授乳の度に、チャレンジしていますが、眠いときなどは口を固く閉ざしたり、一度くわえて…
出産入院準備をしています。 持ち物にパジャマがあるのですが、手持ちにワンピースタイプがありません。 ユニクロなどで売っている前開きのいわゆるパジャマ!という感じのものを持っています。 産院からパジャマの形の指定は無いですが、 内診時の便利さなどを踏まえて わざわ…
腰痛についてと少々旦那の愚痴も入ります😅 1人目の妊娠中から腰痛がすごく、産んだら少しはマシになったのですが、2人目の妊娠が発覚してからまた急激に痛むようになり、ソファーや座椅子に座ってるだけでも痛くて、上の子の抱っこも腰が悲鳴をあげてる状態です、、、😭 1人目の時…
妊娠39w01dです 長くなります。すいません 昨日起きると出血がありましたが お腹の張りがなく産院に電話するも 自宅安静と言われました しかし夜になり出血の量も増え 張りと痛みがあるためもう一度電話するも また自宅安静と言われました 次の日( 今日 )も変わらず、明日は旦…
カンガルーケアとはなんでしょうか😣? 胸の上で抱く?ということしか分からず(笑) 一人目の時は産まれてすぐにお腹に 置いてくれましたがその後すぐに綺麗にしてもらい 赤ちゃんの体温が低かったので温める機械のところに居ました。 今回の産院はバースプランが書けて カンガ…
妊娠20週目(2人目)です☆ 1人目の時もでしたが、妊娠してから便秘がちです😖 産院でラキソベロンを処方してもらって、あまり気になる時(3日以上お通じの無い時)は飲むようにしていますが、出来れば食べ物や飲み物で自然にお通じきてほしい……と思っています💦 毎朝、ごはん、みそ汁…
1人目と2人目を違う産院で産んだ方いますか? ちなみに帝王切開だったのですがやはり1人目と同じ産院のほうが安心でしょうか?
傷病手当金について質問です。 今、切迫流産で会社を4日休んでいます。 私の目処では1週間休めば出血もなくなるかなと思ってたのですが、治る気配がなく… 病院から診断書を3週間貰っているので、そのままもう少し延長して休もうかなと思っています。 3週間分の有給はあるのですが…
2人目の産院決まらないー💦 なるべく安く抑えたいので 総合病院がいいのですが 上の子を全く誰かに預けたことがない ので上の子も泊まれる場所となれば 42+10万以上😱 産前産後だけ保育園預けて 面会時間になったら 母に連れてきてもらうか お金は諦めて上の子泊まれるところにす…
NICUに母乳を冷凍して届けることになりました。 搾乳器の消毒について質問です。 搾乳器をミルトンを使用し消毒した場合、 お水ですすいでますか? すすぐ場合、すすがない場合 水滴などは自然乾燥させてから 使用したほうがいいのでしょうか? でも3時間おきに使用するので …
カテゴリー合ってるか分からないのですが… 最近子どもが生まれた友人がいます。 元々再来週あたりに仲が良かった友人たちで集まる予定だったのですが、ちょうど子どもが生まれたので、その子どもが生まれた友人に会いに行こうという流れになっています。 でも生まれてホヤホヤ…
妊娠37週になりました🤰産院で子宮口1cm開いてるねと言われました!お腹もだいぶ下がってきた感じがします✨そこで先輩ママさんに質問です。子宮口1cm開いてから、どのくらいで陣痛や破水が来ましたか? 参考程度に教えて頂きたいです❤️
子供の撮影でスタジオアリスに行かれた方、教えて下さい。 今生後4ヶ月半です。生まれて初節句に初めて撮影に行こうと思ってましたが、諸事情で行けずでした。 産院でもらった宮参り、初節句のクーポンってもう使えないですよね? 使えるなら撮影に行きたいのでずが(T_T) アリス…
いつもお世話になります^^ 16週に入り検診を受けると、 ちょうどお股が少し開いている動画が撮れました😊 R先生に性別判定をお願いしたところ、 12週のベビーナブ動画判定で、女児確定 16週のお股からの動画判定でも女児確定をいただきました。 16週で確定…早すぎないかなと思っ…
いつもお世話になっています❗️ 助成券についてです! 1人目の時は使いきるってことがなかったのですが、二人目妊娠中の今回は早産傾向やら産院が変わるやらですでになくなってしまいました😱 追加や負担分を軽くするような申請とかないですよね😅? もしあるようなら教えてくださ…
おしるしについてお尋ねです。 先週の火曜日からおしるしが続いています。 最初はドロっとした塊が多かったのですが、日にちが経つにつれ、おりものに血が混じってたり茶おりだったり…という感じでした。 産院に何度か連絡した時には「大丈夫」と言われました。 しかし、今朝は…
授乳について質問です。 生後5日目で、入院中の間混合でやっていました! 完母で育てたいと思っていて、ですが看護士さんにミルクの量をもう少し増やしてみたらと言われました😭 おっぱい10分+ミルク40mlでやっていましたがミルク60mlにしてもいいんじゃないかと。 ですが、今…
混合や完ミの方、粉ミルクは何使ってますか?? 生後20日の赤ちゃんいますが、産院ではぐくみだったのでそのまま使ってますが、変えてみようかなと思ってます! おススメとかあれば教えてください( ・∇・)
母乳の出が悪く新生児の時は体重増加がゆるやか(10g/日の体重増加)でしたが、産院の指導のもと13-15回/日の頻回授乳し、生後1ヶ月でやっと22g/日まで体重増加するようになってきました。 生後1ヶ月過ぎてからミルクの量を増やし、授乳回数を8-9回/日にしたところ、母乳の量がま…
産後の悪露について聞きたいです。 出産して12日目なんですが 3.4センチぐらいの血の塊が出てきました。 出産後の何日かに出てた血の塊みたいなものです。 入院中に親指ほどの血の塊が出たら 報告するようにいわれてました。 これは緊急性ありますか? ただいま産院から1時間半…
昨日から前駆陣痛続いてて 30分間隔が10分間隔になって そっから縮まらない... しかもまだばらつきがあるし😅 でも確実に痛みは増してて💦 痛みだけみたら本陣痛な かんじなんだけど 間隔が長い...😥 はやく5分間隔なってほしい😅 産院まで徒歩10分以内だから はやく行っても 帰され…
31w3dの初マタです! 腰が痛くて起きました(..) 木曜日に産院でのおっぱい教室で座椅子に座ってから 何となく腰が痛い気がしてました。 木曜日は寝る前に主人に腰をさすってもらい 本日も日中から痛くなったので、寝る前にまたさすってもらいました。 しかし寝て3時間半の今、寝…
はじめまして。大阪市鶴見区在住の今5w3dの妊婦です。 産院について質問です。 金井産婦人科、米田産婦人科、神吉産婦人科 で出産された方や、健診中の方などいらっしゃったら、 それぞれのメリットデメリット、 (健診待ち時間や費用、スタッフさんの対応、入院生活や面会など) …
これは産院に連絡した方がいいですかね?😵💦 朝と夕方におしるしがありました。 動けないくらいの痛みです( ; ; )
おしるしが始まっても当分お産の兆候がなかった方いらっしゃいますか?産院からのメモにはおしるしだけだと連絡しなくてよく、普通に生活してくださいと書いてあります。昨日の朝からおしるしが出てるんですが、陣痛も破水もないです。
検診について質問です😀 一人目の時は毎回検診の度に 経膣エコーとお腹のエコーの両方ありましたが 今回二人目は産院を別のところにし 先日の検診はお腹のエコーのみでした。 みなさんの産院はどんな感じですか🤔?
「産院」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…