「切迫早産」に関する質問 (2276ページ目)

2週間検診いってきました( ^ω^ ) まさかの切迫早産とゆわれてしまいました。 4mm?なきゃいけないところ 2mmとゆわれてしまいショックです…。 妊娠糖尿病の疑いとゆわれてしまって。 明日ブドウ糖の負荷検査やりに行って来ます。 赤ちゃんが31w3dで2077gでした。 自宅安静とゆわ…
- 切迫早産
- 妊娠31週目
- 31w3d
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- かっちゃん
- 4








子宮頸管無力症と診断された方に質問です。 3月末より子宮頸管無力症による切迫早産にて入院中、現在23週5日の初妊婦です。 入院の理由は自分では自覚なしの張りがモニター上ほんの少しあり、子宮頸管長が2センチあるかないかという診断にて。 入院後1週間半の経過では、 …
- 切迫早産
- 妊娠1週目
- 妊娠23週目
- 胎児
- 妊婦
- cyao61
- 1








私は、36歳 23週6日の初マタです。 23週に入ってからお腹の張りを感じることがあります。 夕食後は、パンパンに張って立っているとお腹の皮膚が引っ張られるようで痛くなります。ただの食べ過ぎでしょうか? どうしても、マイナスの方向で考えて切迫早産の兆候なのか心配になり…
- 切迫早産
- 初マタ
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠23週目
- お腹の張り
- ユミママです
- 5

35w2dで切迫早産で入院。 頸管長14.1㎜、子宮口1.5㎝。ウテメリン24時間点滴。 あたしが入院している産院は先生が4人くらい居ます。 ある先生に36wで別に退院出来なくも無いけど、どうする?と言われました。あたしは赤ちゃんの事思うと37wまで頑張ろうと思います。と答えました…
- 切迫早産
- 産院
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- MARiNA
- 5

朝からまたちょっと出血。腰痛い。。腰痛は昨日掃除したからだと信じてよ(>_<) 入院だけは免れたいけど息子おるから自宅安静も難しいし、何も無い事を祈るしかない! ベビさんはボコボコ動いてるから大丈夫やろけど、息子は元気有り余ってるのに我慢させるのほんと申し訳ない(*_…
- 切迫早産
- 妊娠18週目
- 妊娠32週目
- 妊婦
- 妊娠
- じょにちゃん
- 1

27wになったばかりです。この前の健診で 切迫早産気味と診断され自宅安静中です。 胎動でお腹が張ることってありますか? 赤ちゃんが動くとたまに張ります。
- 切迫早産
- 胎動
- 妊娠27週目
- 赤ちゃん
- 健診
- heg
- 2






