「人工授精」に関する質問 (447ページ目)


不妊治療しています。 21ミリの卵胞があり 10時半頃 HCG注射を打ちました。 翌日10時頃人工授精をします。 このタイミングで 妊娠した方いますか? 注射を人工授精当日打っている方や 前日の方がいるみたいなので どうなのかなと思いました。
- 人工授精
- 不妊治療
- 卵胞
- 妊娠した
- HCG注射
- 初めてのままり
- 0





2人目妊活中です! 8/13に人工授精し、8/15からデュファストン内服、8/24にデュファストン内服終了しましたが高温期継続、まだ生理が来ていません。 高温期17日目、妊娠検査薬は真っ白ーな陰性でした!試しに排卵検査薬やってみたら陽性でしたが、よくわかりません! 今日で高…
- 人工授精
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 病院
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 3





妊娠の経験があってそれが流産、 その後、人工授精で無事授かれた方いますか? それは何回目の人工授精で授かれましたか? 経験談、是非お聞かせいただけると嬉しいです🥺🙇♀️
- 人工授精
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1






16日に人工授精、17日にタイミングを取りました! 昨日体温がガクっと下がったのですが、 これはリセット待ちでいいんでしょうか🥺💧 ちなみに29日にフライングをしたところ陰性です。 〝明日まで生理が来なかったら妊娠してる可能性があるから検査薬してみてね〟って先生に言…
- 人工授精
- 基礎体温
- 生理
- フライング
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1



体外受精に踏み出すタイミングについて。 去年1月からゆるく妊活してます。 人工授精も4回ほどしました。 なんとか今年中に妊娠したいと思ってます。 毎回生理が来るたび落ち込み、、少しでも可能性をあげたいです。東京都なら30万助成金がでるので、経済的にも頑張れそうかな…
- 人工授精
- 妊娠したい
- 助成金
- 生理
- 体外受精
- marimama❤️
- 4

タイミング法や人工授精でも妊娠できる可能性があっても体外受精に踏み切った方いらっしゃいますか? 多嚢胞で排卵まで時間がかかるため今まで排卵誘発をしてタイミング法6回、人工授精4回やってそれぞれ1回ずつ陽性反応がありましたが流産、化学流産になってしまいました。。 …
- 人工授精
- 旦那
- 不妊治療
- 精子
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2




人工授精6回目。人工授精してから14日目の今日妊娠検査薬しましたが陰性。もう今回は諦めたほうがいいでしょうか。陰性からの陽性になった方いらっしゃいますか?ちなみにルトラール10日分は飲み終えてます。
- 人工授精
- 妊娠検査薬
- ルトラール
- 陰性
- 陽性
- na
- 1



関連するキーワード
「人工授精」に関連するキーワード