「受精」に関する質問 (48ページ目)

1/6に初の凍結胚移植を行います。 卵は5日目胚盤胞4AAです。 26歳の時に1人目出産していて、1年程タイミング法やAIHしましたが2人目妊娠せず、体外へステップアップしました。 ステップアップ前に新しい不妊治療専門クリニックにて、卵管造影、子宮内フローラ、慢性子宮内膜炎…
- 受精
- 不妊治療
- AIH
- 凍結胚移植
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1














タイミング法で受診しています。 前回17日受診時、19日タイミングとって、19日前に排卵は絶対にないからとのことで頑張って19.20日タイミングとりました 本日排卵しているか、で受診しました 結果もう排卵しても良い大きさだけどまだしてないね〜排卵させる注射しようね!と…
- 受精
- 妊娠したい
- 排卵
- 赤ちゃん
- タイミング法
- はじめてのままり
- 1












6日排卵日で(6日の夜タイミングとりました)7日にフーナーテストしてきました。 20日頃生理と言われましたが、受精から着床まで7日~10日位かと思うのですが、生理予定日前に症状ってでるのでしょうか??
- 受精
- 排卵日
- フーナーテスト
- 症状
- 生理予定日
- はじめてのママリ
- 0

先週採卵を行い、今日、受精と凍結確認の為に病院来ています… ちゃんと育ってくれているのか、来月移植できるのか…ホントにドキドキです…😭🙏🙏 つぶやきでごめんなさい💦
- 受精
- 病院
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞、黄体機能不全、無排卵があります。 多嚢胞は誘発剤を飲めばだいぶ解消されます。 黄体ホルモンは4で、かなり低いと言われました。 無排卵は年に数回あると思うと言われました。(誘発剤飲んで卵胞が育っても、hcg打たないと排卵できない場合があります) 今は治療はお…
- 受精
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 着床
- はじめてのママリ🔰
- 2
