※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

凍結結果は良好で、2個の胚が凍結されました。移植までにはサプリや腹巻、湯船に浸かることができます。内膜を厚くするために他にできることはありますか?

凍結結果を聞いてきました
3個しか受精出来なかったのであまり期待せずに行ったのですが、2個凍結出来ました!
しかも先生曰く、その凍結出来た2個はとても良い状態らしく、十分に可能性があるそうです😊
卵ちゃんが頑張ってくれたので次は私が頑張る番です。
そこで移植までにできる事を考えてます。
サプリ(葉酸、ラクトフェリン、ビタミンD、E)と腹巻、出来るだけ湯船に浸かる、今出来てるのはそれくらいですが、他に何かできる事ありますか?
内膜薄い方なので厚くしたいです💦

コメント

はマ

内膜は鍼灸行けば厚くなりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍼灸興味あるんですが通い続けるには高いかなと思ってしまって💦
    何回くらい通うものですか?

    • 12月10日
  • はマ

    はマ

    私は2箇所に合計4回くらいで授かれました☺️1回5000円〜6000円でした。医療控除にもレシート持ってけば対応してるそうです。今まで内膜薄いと言われてましたが鍼灸行った途端内膜良い感じだねと2周期たて続けに言われました😀私は持病があり鍼灸通ったことで断薬でき成果が出たと思っています。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療控除受けられるんですね!
    知りませんでした
    以前1回授かれた時、足元だけの岩盤浴みたいな機械を週1で接骨院で使わせて貰ってて、やっぱり下半身の温め大事だなーと思ってた所です。
    この機会に鍼灸のお店探してみます!

    • 12月11日
  • はマ

    はマ

    妊娠なさったんですね!おめでとうございます✨

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    移植時の内膜は12ミリでした😆

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

私は毎回子宮内膜が薄くて(6ミリ前後)、移植前に何とか子宮内膜を厚くしたくて医師に相談した所、Lアルギニンのサプリメントを勧められました。「効く人と効かない人がいるから、期待しないでね」との事でしたが、私には効果があったみたいで、移植の時には確か11ミリありました。
無事、着床しました。
他のサプリとの飲み合わせもあると思いますし、先生に聞いてみてはいかがですか?