
コメント

はじめてのママリ🔰
ホルモン補充周期ですると、移植始めから終わりまで大体2ヶ月弱かかります。
なので、毎月というよりかは詰めてできるという感じです!
4bbっていい卵じゃないですか✨
うちは3bbの子です!
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充周期ですると、移植始めから終わりまで大体2ヶ月弱かかります。
なので、毎月というよりかは詰めてできるという感じです!
4bbっていい卵じゃないですか✨
うちは3bbの子です!
「受精」に関する質問
良好な状態ではない凍結胚の破棄について、悩んでいます。 クリニックで治療中で、採卵4回、移植4回をおえ、1ミリもかすらずな状態です💦 これまでの採卵では、 1回目 ふりかけで全滅 2回目 顕微で30個中3個凍結(一…
次の生理が来たら3回目の採卵予定です! 主人が乏精子症で、それ以外原因が分かりません。 1回目も2回目も採卵で7-10個成熟卵が取れたのに 3日目以降に分割が止まり凍結できず、、。 2回目はザイモートも付け 顕微授精で…
1人目を妊娠したのは25の時で、24から妊活開始してたのですが、その頃は化学流産も3.4回ありました💦 なのに、27の今人工授精を何度しても陽性にすらならず、受精すらしてないのではないかと思っています🥲 卵管造影も問…
妊活人気の質問ランキング
ななな
無知すぎてすみません🥺
2ヶ月弱かかるけど、詰めてできるというのはどういうことでしょう😭?
調べてると4aaの方が多くて落ち込んでました🫠
3bbの子なんですね!
私の4bbちゃんも頑張って〜😭
はじめてのママリ🔰
例えば、私は1度目の移植が陰性で、医師に、
そのうち生理くると思いますから、またすぐ移植したいなら、生理きたら診察来てくださいねと言われました。
つまり、生理を一回見送ったりしなくても、すぐ来る生理でまた治療ができると言うことです✨
私めちゃいいグレードがダメで、3bbの卵ちゃん諦めてましたが出産しました!頑張ってください🥹
ななな
分かりやすくありがとうございます♡
次の生理後にまたできるのですね!
よかったです🥺
ありがとうございます!!!!