
コメント

はじめてのママリ🔰
精子の寿命はもうちょい長いのと、
出たばかりの精子ってそんなに元気なくて、卵子に向かって移動する途中で元気で受精能力がある状態(ハイパーアクチベーションって言います)になります!
その状態になってからの寿命が48時間ってことなので、1日おきのタイミングなら時間帯まで気にせず大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
精子の寿命はもうちょい長いのと、
出たばかりの精子ってそんなに元気なくて、卵子に向かって移動する途中で元気で受精能力がある状態(ハイパーアクチベーションって言います)になります!
その状態になってからの寿命が48時間ってことなので、1日おきのタイミングなら時間帯まで気にせず大丈夫です!
「受精」に関する質問
今更の質問です 既に移植2回してます(採卵は1回です) 受診時に窓口で毎月マイナー保険証をかざしていると高額医療費申請?してることになるんですよね? それとも申請書類書かないとダメですか? 市の補助金、高額医療費の…
今日2回目の採卵の凍結結果が届きました🧊 6日目4BCが1個だけ凍結できました。 6日目だし、グレードも良くないけど、見た瞬間涙が出そうになりました。 低AMHの20代後半で、6個採卵の2個正常受精、凍結ゼロも視野に入れ…
上の子がお腹に赤ちゃんいないよ と言っていても その周期で妊娠していた方いますか?🥺 3人目の時に1番上が 赤ちゃんいるよと言っていて 前日に検査した時は陰性でしたが せっかく言われたからと再度検査したら 陽性が出…
妊活人気の質問ランキング
まに
詳しくありがとうございます!
助かりました🥰