※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌸
妊活

妊活中で男性不妊。顕微授精か人口受精か悩んでいる。旦那は人口受精を提案。自分の意見がまとまらず、痛みが怖い。一人っ子でもいいか悩み中。再度旦那と話し合う予定。

2人目妊活中です。男性不妊です🥲
クリニックの先生には顕微授精しか無理だろうと言われました。
でも私がまだ30歳なので、人口受精をしてみてもいいかもとなり2回しましたがやはり無理でした😭


顕微授精をするか、、もう一人っ子にするか、毎日悩んでます。
一人っ子でもいいか〜💓と思える時もあれば、やっぱり兄弟っていいな!って思う時もあり、誰かに決めてもらう事ではないのに自分で決めれません😂


旦那は2人目を欲しがっていますが、顕微授精はやめよう。と言っています。
私の体を心配してるのと、そのお金を1人目に使ってあげよう!だから人口受精までにしよう!と言っています。
でも私がどうしても顕微授精をやりたいならやってもいいそうです😂


私も顕微授精が怖いので人口受精までにしようかなと思うんですけど、、でもそれじゃあ一生授からねえ!!🤣

でも本当に痛いのが怖いんです🥲
そんなのは耐えればいい話なんですけど💦

一人っ子でもいいと思う、でもまだ年齢的に産める、、
じゃあどうしたらいいのか!あ〜もうわかりません。


なんで男性不妊なんだよ〜もう〜🥲



もう一度旦那と話し合ってみようと思います。



読んでいただきありがとうございます😊

コメント

はじめてのママリ🔰

人口受精…ではなく人工授精ですね。
うちも二人目ほしくて調べたら、精子50代レベルと言われてましたが🤣
人工授精3回目で授かりました。
私は、二人目だし、70万円とかかけてまで二人目作る気はなかったです!

  • はじめてのママリ🌸

    はじめてのママリ🌸

    漢字が違いますね😱お恥ずかしい💦

    お返事ありがとうございます!
    そうだったんですね。
    それでも3回目で授かれたのすごいです🥰
    私ももう少し人工授精続けてみようかなあと思いました😊

    • 1月3日
ひまわり🌻

私達も男性不妊でした。旦那が乏精子症と診断受けました。もしかしたら人工授精ではいけるかもしれないと、人工授精5回しましたが、擦りもせず、、、😅
思いきってステップアップしたら、顕微授精一回で授かりました✨

確かにお金はかかりますが、今は保険も効きますし、高額医療制度や限度額認定証(所得に応じた医療費の支払い)もありますので、そこまで高いお金は払いませんでしたよ〜✨採卵、移植は生命保険も適応されますし、以前よりは踏み込みやすくはなってます✨

夫婦によって考えは違うので、主さん夫婦が後悔のない結果になれば良いなと思います☺️

  • はじめてのママリ🌸

    はじめてのママリ🌸

    お返事ありがとうございます😊
    そうだったんですね!思いきってステップアップしてもいいかもしれないですね🥲
    考えるばっかで歳をとります😂
    後悔しないようによく話し合いますね🥰

    • 1月4日
ママリ

うちも原因不明と言われつつ、男性因子かなって感じの不妊でした。2回人工授精してダメで、体外受精にしたら一度で妊娠できました!

痛いのが怖いというのは採卵ですかね?私は麻酔なしだったので痛かったですけど、麻酔ありの病院なら痛みも無いのではと思います💦一度ご相談されてみてはどうでしょうか?☺️
お金も保険適用になったし、高額医療費制度もあるので!

  • はじめてのママリ🌸

    はじめてのママリ🌸

    お返事ありがとうございます😊

    はい、怖いのは採卵です🥲
    ママリさんは麻酔なしだったんですね!すごい!
    もう悩むより顕微授精してみようかなと思い始めています😂

    通っているクリニックは麻酔があるみたいなので相談してみようと思います😊

    • 1月4日