「不妊治療」に関する質問 (208ページ目)
不妊治療辛くて、泣いてばかり。 笑って前向きにいなきゃいけないのに。 泣いてるばっかのところに赤ちゃん来たくないよね… 低AMH1以下で急がないといけないのに、そんな気持ちでいる時に今日もいつもパンツスタイルの人がワンピース👗を着ていて、あーそうゆうことだなあって。…
- 不妊治療
- スタイ
- 赤ちゃん
- パンツ
- ワンピース
- はじめてのママリ🔰
- 1
不妊治療してます。 今までに 採卵5回してきて凍結胚盤胞までいったのは1つ。 その1つも3bcで陰性。 次の採卵も凍結できないんだろうな。 自信ないな〜 同じような経験から妊娠できた方、 励ましてくれたら嬉しいです💦
- 不妊治療
- 採卵
- 妊娠
- 陰性
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2
不妊治療だと人工授精の場合 月に何回通わないといけませんか?? 排卵前に本日診察してもらい、また明後日排卵したか診察しますと言われました。つきにいくらかかるのか不安です。
- 不妊治療
- 人工授精
- 排卵
- はじめてママリ🔰
- 2
不妊治療が辛いです。 2人目不妊で治療して3年になります。 1人目は3周期目で自然妊娠し、出産してます。 本日8週2日で流産となりました。 赤ちゃんさえみえなかったです。なんとなく自分の身体の変化を感じることがなかったし、悪阻もなかったので育っているか不安な日々だった…
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 体外受精
- 胎芽
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目妊活中です。本日、不妊治療のため初めて病院に夫婦で行きました。 第一子を自然で授かったあと一年シリンジ法をやっても授からず、今に至ります。 夫の精液の検査結果が問題なしです。あとは私の結果待ちなのですが、今後治療を進めるにあたって人工授精か体外授精か迷いま…
- 不妊治療
- 病院
- 人工授精
- 体外受精
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
【転院先での治療方針について】 ご経験のある方、お話聞かせていただけると嬉しいです。 転院先での初診を控えています。 現在、2人目不妊で体外受精をしています。 夫婦共に32歳です。 自己タイミング2ヶ月で第1子を妊娠出産した経緯から、2人目も自己タイミング2ヶ月で妊娠…
- 不妊治療
- 保険
- 生活習慣
- 妊娠6週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1
13週の健診が今日あります。 不妊治療だったので、これまで毎週健診してもらっていました。 たぶん今後は4週間ごとになりますよねー 総合病院なので、頻繁に行きたいという希望は叶えてもらえなさそうです。 4週間って長すぎて不安ですね…
- 不妊治療
- 妊娠13週目
- 総合病院
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 3
そんなの不妊治療に入らないとか、 不妊期間も大した事はない などのご批判は控えて頂けましたら幸いです 不妊治療(人工授精までですが)をして娘を授かりました 不妊のオペも受け、 毎週鍼治療に通い、 漢方も飲み、 流産も乗り越えて、 もう体外受精に切り替えないと厳し…
- 不妊治療
- バッグ
- 妊娠20週目
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2
体外受精で双子を妊娠された方いますか?🕊️ 現在不妊治療中です。 双子の確率が上がるとのことで、二段階移植をするか悩んでいます。 二個移植の方でも、二段階移植の方でも、体外受精で双子を妊娠された方お話伺いたいです。
- 不妊治療
- 双子
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5