※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中の女性が、5回の採卵で凍結胚盤胞は1つだけで、妊娠できなかったことに不安を感じています。同じ経験を持つ方からの励ましを求めています。

不妊治療してます。

今までに
採卵5回してきて凍結胚盤胞までいったのは1つ。
その1つも3bcで陰性。

次の採卵も凍結できないんだろうな。
自信ないな〜

同じような経験から妊娠できた方、
励ましてくれたら嬉しいです💦

コメント

deleted user

コメント失礼します。

私は40歳、採卵7回、凍結胚盤胞1つで妊娠できました。

もともと採卵数も少なく、毎回1個か、ゼロでしたという時もありました。

年齢的にも厳しいのは分かってましたが、43までは続けよう!と思って、なんとか妊娠→出産に至ることができました。

あとは、神頼みですかね…

子授かりで有名な神社行ったりしました。

あとは、エストロゲンの値が低いとも言われてたので、めちゃくちゃ納豆食べまくりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭わーそうなんですね!おめでとうございます👶🏻❤︎

    私は年齢は28歳ですがAMHが0.7と低いため、はじめてさんと同じように採卵で採れる数が少ないです。いつも5.6個とれても未成熟卵や変性卵が多く、結局、顕微授精できるのは1.2個しかなくて胚盤胞まで全然いかないです><

    エストロゲンはいつごろに測っていましたか?私は採卵の3日前くらいに測っていますが、800-1300くらいです💦

    私も納豆食べます!!効果ありましたか?💦

    • 1月8日
はじめてのママリ

私も採卵4回しました💦
全滅の時もあったし、採卵しても5個しか採れず、胚盤胞はなんとか2個ほど出来ましたが、グレードが低く流産したり陰性でした。
でもなんとか奇跡的にグレードの良い胚盤胞ができ出産できました!移植も5回しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなんですね!
    ありがとうございます😭✨

    採卵して良いときと悪いときで治療の違いとかはありましたか?それか運?ですかね...?

    移植5回とのことですが出産に至った胚盤胞以外はそんなに良いグレードではないけど移植してみたって感じですか?

    質問たくさんでごめんなさい💦

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アンタゴニスト法からPOSS法に変えました!
    妊娠できたのが5ABでした。もう1つ残っているのが3BCです。なので運です💦それまでも3ACや3BCしか出来た事がないので😣
    保険適用になる前の自費で3回移植しました。なので出来た胚盤胞から移植でしたが、保険適用になると採卵してできた胚盤胞を移植しないと進めなかったり。。。
    説明が分かりずらくてすみません😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    刺激方法を変えると少し変わったりするんですかね。私はPOSS法からショート法に変えたけど変化なしです💦笑
    採卵で全滅のときは採卵数が0とかだったんですか?それとも受精しなかったりですか?💦

    5ABだったんですね✨やっぱりCがついてしまうと妊娠率も落ちますよねきっと。

    保険適用前と保険適用だと、いろいろまた変わってくるんですね( ; ; )

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新鮮胚で移植はしないことを伝えるとPOSS法でしてみる事になりました!全滅の時は8個採れ、4個受精しましたが全滅でした。

    ACでも妊娠はできましたが、流産しました😣医者からも保険適用になり、Cのつく胚盤胞は流産しやすいから凍結はおすすめしない。と言われました😭ですが、凍結できるか分からなかったのでCのつく胚盤胞でも凍結する事をお願いして、5ABと3BCができました。私も2人目を治療しようと思っているので、次は3BCから移植になります💦

    私の病院では保険適用前で使えてた薬などが使えなくなったりと変わりましたが、なんとか保険適用で出産する事ができました!

    私も胚盤胞にならなかった事があるし、グレードが悪いのばかりで憂鬱になりました。採卵も痛いし、気持ちが分かるので、本当に報われてほしいです😣

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます( ; ; )❤︎
    胚盤胞まで育たなかったんですね...8個もとれて0だと辛いですよね。私もこの間10個とれて0でした。私の場合は10個中1個しか成熟卵がなくて顕微授精できたのが1個でした。その1個は受精すらせず。また採卵からです。はじめてのママリさんとは少し違うけど、でもせっかく採卵して0ってショックです。

    そうなんですね...流産も辛いですよね。グレードは見た目だから関係ないという声もあれば、Cだと破棄するような病院もあったりで難しいですよね😢

    ありがとうございます😭次で6回目の採卵になります。あと何回採卵するのかな、とか私はもう子供できないのかなってすごく不安ですが、とにかくやり続けるしかないので頑張ります。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10個採れると期待してしまいますよね😭
    10個からの全滅はショックが大きいですね💦
    また採卵からとなると心苦しいですね。
    転院とかは考えていますか?
    その気持ち分かります…。
    あと何回すればいいんだろーとか保険適用になり、保険回数で妊娠出来るんだろうか…って毎日考えていてよく泣いていました。
    周りが妊娠、出産していく中で1人で焦って妊婦も見たくないし、赤ちゃんも見たくないほど病んでました。
    私も子どもは絶対に欲しかったので時々治療休みながらでもやり続けました😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです...ショック大きいです。いつもは2-3個しか採れず1-2個受精して、、が多かったんですが、今回10個とれたと聞いて、喜んでたら結局1個しか使えなくてその1個もダメで数多くてもダメかって感じです。( ; ; )

    結婚を機に田舎に引っ越してきてしまい、県内で有名だと言われてる病院が2箇所しかなくて、4回目の採卵から2つ目に転院しました。なので次、転院するとしたら県外です💦

    そのお気持ち私もすごくわかります。周りの出産妊娠報告嫌すぎてとりあえずインスタで出産した人と妊娠しそうな人?(予測ww)はミュートしてます笑

    私も絶対にほしいのでやり続けます!若いうちにママになりたかったー。ママになれるかも分からないけど💦笑

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今回が悪かったのかもしれませんし、次回採卵する時は受精するかもしれないし…こればかりは本当に神様しか知らないですよねー😭でも全滅は本当にショックですよね💦それまでに注射もしたし、痛い採卵もしたし、お金もかかってるし…って病みますよね。

    県外となると、やっぱりできたら県内で治療したいですよね。私も田舎のため片道1時間以上は車でかかります💦

    私も報告見るの嫌でSNS辞めました笑
    あと妊娠した人と距離も置いていました…。それだけ病んでました😅
    分かります!私も28歳から治療開始して、辛くて1年間ほど病院行かなかったりもしたのですが、結局30歳でなんとか妊娠しました💦20代で産みたかったし、若いママになりたかったです😵

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね...神頼みなんですよね。もうここまでくると。やることは全部やってるし😭💦でも今まで採卵してきて毎回悪いと、もう私はこういう体質なのかなって思ってきちゃいます。でも奇跡的に良い胚盤胞ができることを祈ってやり続けるしかないですよね😭💦

    そうなんです。できたら県内が良いです。ただ、あと何回か採卵してみてダメなら、最悪は実家都内なので実家に戻って、旦那は必要なときに来てもらって都内で良いところに受診しようかなとも少し考えてます。最終手段です💦

    似てますねwでも本当にわかります。夢にも出てきたり本当に永遠に終わらない病み期ですよね。私は27から不妊治療開始して今28になりました。20代で出産までいきたかったけどもう無理そうです。30歳までに私もできたら嬉しいな😭✨わかります。若いママになりたくて早めに?25歳で結婚したのにーって思います。( ; ; )

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります…。私も鍼灸とか漢方やサプリとか色々手を出してました。1年弱ほど毎月5万飛んでいた時期がありました😭でも途中でお金使うのがアホらしく感じて、結局妊娠できた時は鍼灸も漢方もしてない時にできました!
    私も良い胚盤胞ができたのは1つだけなので、奇跡だと思うし、たまたま運が良かっただけだと思ってます🥲次採卵する時もできる気がしないです…。

    最終手段の選択もあって良いと思います!それまでに次の採卵で良い胚盤胞ができると良いですね😭!

    分かりますー、夢にも出てきたし、朝起きてから病んでました。妊娠系について人と話すだけで涙出てました…。私も途中から30歳までにできればいいなって思ってました😅誕生日で30歳になった時にとても焦りましたが…笑
    病院に通うのが近道だと思うので諦めずに治療頑張ってください!

    • 1月10日