女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんわ。 私に今起こってることなのですが...。 妊娠したときから旦那の言動でまあまあ色々あって、でも私もできるだけ我慢しながら出産後の家族3人での生活を思い浮かべて妊娠中過ごしていました。 別に浮気やDVをされているわけではないですが、勝手に車やホイール買わ…
①産前産後に喧嘩の度に離婚すると言う。 ②母親の自覚がないと言ってきた ③勝手に義両親のお婆ちゃんの家のリフォームを義母、義父、旦那で決めていた ④嘘をついて問い詰めたら嘘をつかせる私に責任があると言ってきた ⑤里帰り出産したが生活費を振り込まれた事がない(私から請求…
一人目で産後うつになった方、二人目をどうして作りたいなと思いましたか??また期間はどれくらい開きましたか?? 一人目で壮絶な産後うつになり(現在も精神科に通っております)、二人目を躊躇しております。 初めは二人うもうと思っていたのですが、、、。 年齢も年齢なので…
自分勝手な話です。 来年1月から仕事復帰するので、息子と一日中一緒の生活があと1ヶ月ぐらいです。 今になって、もう少し息子とふたりきりの時間を過ごせばよかったと後悔しています。 新生児期から4ヶ月ぐらいまで産後うつっぽい症状で通院しており、ちょっとしたことで涙が…
真夜中のゆりかごって映画すごい病む... 産後うつって怖いですね。 実際2人目産んでから産後うつになった私 他の人から見たらあんな風に見られてたのかな。 いつ殺してもおかしくない状況だったのかな 核社会が進んでるから虐待も多くなってきて 少し助けを求めただけで甘…
産後5日目になります。 夜は、もちろん授乳で眠れませんが、赤ちゃんが眠っている間も自分はちっとも眠れません。 昼寝をすれば良いのですが、昼間もちっとも眠くありません。こんなんでは、いつか身体が持たなくなります。 産後うつになりかけでしょうか。 食欲もありません。
産後前から たぶん理由とすると コンプレックス(コミュ障?とか仕事とか、勉強面とか…)や、考えすぎ、真面目、完璧主義、などのせいで 悩みやすかったのですが、 今は 産後のも加わってなおさら落ち込むと落ち込みまくってしまいます´∀`; 育児で直接ひどいのは 【自分とぼうや…
下の子の声が保育園でも驚かれるほど大きく、泣き声もかわいくありません。 泣き声を聞くだけで嫌になる自分。 上の子のときは、産後うつでなかなかかわいいと思えなかったのですが、時が経つにつれて育児も楽になっていきました。が、下の子は、男の子のせいか力が強く、首筋や…
産後うつってどんな感じなんですか…? 最近、暑くもない時も寝汗がすごいし頭痛がしたり気持ち悪くなったりします。時々、色々考えるとなかなか寝付けなかったり泣きたくなったりしてます… 自分のやり方はダメだとか自分の存在価値がよくわからなくなって、つい子供を生まなきゃ…
出産してからなぜかやたら風邪ひいてしまいます。 治りがわるく、長引きます(´;ω;`) まいにち、ご飯も味噌汁も食べてるし 栄養も考えてるつもりなのに…。 とにかく、鼻水と喉に痰が詰まるんです。 大袈裟と言われそうですが、痰が喉に詰まって息がしにくい(´;ω;`) まだ、…
きつい言葉はご遠慮下さい! 旦那が転職すると言って6年もしなかったり(特に1年半位前に『今度は本気だから!信じて!』と言われて信じましたが結局何も動いてません…) 前通ってた保育園の責任者から嫌がらせをされても旦那は何にもしませんでした。自分の嫁と娘なのに… 何度…
二人目、三人目計画で、旦那さんと意見が違い、仲が悪くなった夫婦っていてますかー? 私は二人目が欲しいのですが、旦那さんはまだいらないといいます。最初は三人がいいね、と言っていたのに一人でもいいと言う時もあります。 原因は多分、私が産後うつみたいになってしまい夫…
7歳・5歳・9ヶ月の子供がいます。一番下の子がとても手が掛かり、病院には行っていませんが産後うつのような症状が出ています。最近、過呼吸とまでは言いませんが息苦しいような気がします。酸素が薄い感じがして、たまに動悸のようなものもあります。体もしんどく、いつもイライ…
愚痴です(;つД`) 11月20日に出産して、昨日退院予定でしたが息子が黄疸の数値がひっかかり、私のみ退院し、そのまま付き添いのために病院に残っています。ついさっき、連絡なしに旦那と娘と義母が面会に来ました。娘が11月18日頃から風邪を引いていて、息子と接触できないので来…
今日、マーライオンみたいに連続で2回吐いた。 昨日のおっぱいを夜飲みすぎたんだと思う。いつもよりも時間長くのませたからかな。 最近、吐かなかったのにな。 言い訳じゃないけど、旦那がどんどん飲ませろっていうから、長くのませてしまった。いつもは5分なのに。倍の10分…
産後うつ?なんでしょうか😢 2人目産んだばかりで入院中ですが、赤ちゃんと居るのに寂しくて仕方ないです😭 産む直前まで、赤ちゃんにも会いたいし、早く上の子と離れてたまには解放されたいなんて思っていたのに、今赤ちゃんよりも考えるのは長男のことばかり😢 早く長男と一緒…
産後の体調があまり良くありません。 生後2ヵ月で産後うつになり、ここ最近は風邪を引いては治りが遅く、治りかけてぶり返しで、産後って精神的にも体力も落ちるんですね( ´-`) もともとあまり病気をしたことがなかったので、病気になるしんどさがかなり堪えます( ´-`) 産後、…
多分、かなり疲れてどうしようもなくなってるんだろうな… 熟睡できない。 イライラする。 1日に何度も涙が出る。 友達がいない。 義母の言葉が気になって、大したことじゃなくても頭から離れない。 毎日消えたい。 家から出るのが辛い。 育児ノイローゼや産後うつのテンプレみた…
2人目産んだあと、新生児のお世話しながら上の子のお世話もみて…は大変だから、一時保育でお願いしようかと思ってたら、利用者がたくさんいるので、月に3・4回ぐらいしか利用できないとか。あまり意味無いじゃん。。もう1園併用できますって言われても、それでも月8回(つまり週2…
【産後うつ・産後クライシスについて】 いつもお世話になりありがとうございます。m(_ _)m 旦那さんの家事育児不参加による、ワンオペ育児→産後うつ→夫婦関係の悪化、をよく目にします。 例えば、 「旦那さんが、仕事+家事育児に協力的で、半分は担当してくれる」(奥さんが…
夫と喧嘩してプチ家出を決行してしまいました。 と言っても車で10分ほど走っていたら 「私何やってるんだ?」 と思い帰宅。 きっかけは両親と娘と行ったデパートで娘のお気に入りのぬいぐるみを落としてきてしまったことでした。(夫は仕事で不在でした) デパートから出た時に娘が…
みなさん産後うつや育児ノイローゼになられた方居ますか? 1歳7ヶ月の子と生後2ヶ月の子を育ててます! 何事にもイライラして正直上の子が可愛く思えなくてすぐイライラしてしまい当たってしまいます(´;ω;`)泣いても放置悪さしても放置家中片付ける気もなくそのままです!何も…
2人目も関係なく産後うつってなるんですかね?(´・_・`) 1人目の時かなり鬱っぽくなって毎日泣いて 子供が可愛いって思う余裕も無かったです(´・_・`)
産後うつについて質問です。 授乳がある為2時間間隔くらいでしか寝ていないのにかなりの寝汗をかいて胸のあたりがそわそわしています。 かなり不快です。 これは産後うつの症状でしょうか??
子どもに優しくなれません。 言い訳ですが旦那の浮気発覚してから心に余裕がなく子どもに対して怒鳴ってばっかです。 週末婚の為、平日は100%ワンオペ。 旦那は平日女の子とやり取りして盛り上がってるのに私は二人育児を一人でさせられてるんでしょう。 今まではあとちょっとで…
現在、2歳と5カ月の2人の娘がいます。 1人目出産後、産後うつになり、現在も薬を飲んでいます。 2人が生まれる前から、現在も上の娘は旦那の実家に預けています。毎週金曜日〜日曜日までは、アパートに帰ってきています。旦那が造園なので、12月から仕事が休みになるので、上の娘…
しんどいです。 もっと寛大になりたいのに。 何をやっても上手くいかなくて、 ちょっとしたことでイライラして、家族と喧嘩になって。 娘は大好きで愛おしい。 わたしが抱きしめ泣くと、笑ってくれたり。 どうしようもなくて、自分に当たってしまいました。台所でしたつもりが…
目があいずらい健常の子っているのでしょうか、、 こんばんは。いつもお世話になっております。 5ヶ月後半の娘がおります。 この子が4ヶ月頃から目があいずらく、そらすようになりました。 あいずらいというか、あまり人の顔を見ない気がします。 首すわり 3ヶ月 寝返り 3ヶ月…
11月上旬に、無事に女の子を出産しました。 退院して、三週間目になりますが、すでに産後うつみたいな症状になっています。周りからは、神経質すぎるとか、そこまで心配になると子育てできなくなるって言われています。でも、毎日、息が突然止まったらどうしようとか、具合が突然…
「産後うつ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…