








採卵するか移植するか問題。 保険適応になり回数が6回、今回グレード低い残りの受精卵を移植するか、採卵からやりなおすか。 迷いましたが移植することにしました🥲 移植に向けて準備に入る予定ですが本当によかったのかなぁ〜と今になり考える夜。 多嚢胞と、男性不妊(精子無…
- 顕微授精
- 保険
- 採卵
- 受精卵
- 精子無力症
- はじめてのママリ🔰
- 4

体外受精、顕微授精で妊娠し、出産された方お話し聞かせて下さい。 顕微授精でできた凍結胚盤胞を移植1回目で妊娠できましたが、羊水検査で18トリソミーが判明。お腹の中でいつ亡くなるかもわからない状態で、泣く泣く中期中絶しました。 残された凍結胚盤胞は4つあります。 …
- 顕微授精
- 病院
- 妊娠したい
- 体外受精
- 着床前診断
- はじめてのママリ🔰
- 8



18週と6日という短い妊娠期間でした。 ※人工妊娠中絶、死産に関する内容です。苦手な方はお控え下さい。 とても長い文章になります。質問でもなく、体験した事、今思っている事をまとめました。 先週、火葬を終え、大好きな大好きな、初めての我が子をお空に帰す事ができました…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 産休
- 妊娠18週目
- 陣痛促進剤
- はじめてのママリ🔰
- 7



流産の可能性について ※辛いことを思い出してしまわれたらすみません💦 顕微授精にて妊娠後、昨日5週2日の日に大量出血、鮮血、黒い塊もトイレで出てしまう状態で、もう終わったと思っていました。 午後病院に行くと、胎嚢は見えないけど、血液の結果がhcg高いので、まだ数週的…
- 顕微授精
- 病院
- 妊娠5週目
- 子宮外妊娠
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4


福島県郡山市から福島医大に不妊治療に通われている方にお聞きしたいです。 医大で体外受精や顕微授精をされた方で、ホルモン補充の注射などは毎日通いましたか? 自宅で自己注射などできましたか?
- 顕微授精
- 不妊治療
- 体外受精
- 福島県
- 郡山市
- そららん
- 1



申し訳ありませんカテゴリまちがえたので、だしなおします。 直前アシストハッチチングの5ccを胚盤胞二つ移植してBT8の朝一でこれでした、 海外のラッキーテストです。 朝一この薄さ、これは化学流産ですよね?☹️ 体外受精の顕微授精なので移植してBT8だけど高温期だと13日…
- 顕微授精
- ラッキーテスト
- 体外受精
- 海
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2




排卵日を確定されている方や、 胚盤胞移植された方 着床出血っていつ頃ありますか?ありましたか? 体外受精の顕微授精でCCの胚盤胞を移植しました。 BT1の夜おそくに、ルティナスのカスに血が混ざっていました😰 着床出血の可能性がある時期なのかなぁーと疑問におもいました🥶
- 顕微授精
- 排卵日
- 体外受精
- 着床出血
- 胚盤胞移植
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人目が欲しくなり、緩く妊活をはじめました…. 上の子達は体外受精または顕微授精だったけど、下の子は自然妊娠だった方いらっしゃいますか? 何か気をつけてたこと、そして何週目に授かったか教えてください🙇♀️
- 顕微授精
- 体外受精
- 3人目
- 上の子
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 2




はぁ、、。 体外受精の顕微授精で、胚盤胞移植してで4日目。 わたしが、不妊治療うまくいかず落ち込んでいると来て、田舎からPCRまでうけて小学生の甥っ子、幼稚園の甥っ子がきてくれました。 私もこども大好きで楽しくて嬉しくて、戦いごっこしたりおいかけたり、寝転んで戦っ…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 体外受精
- 胚盤胞移植
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 5