


体外受精・顕微授精で授かった方、他人の妊娠出産を心から喜べるようになったのはいつですか? 体外受精の末、先日ようやく授かることができました。 不妊治療中はすごくやさぐれていて、他人の妊娠出産報告を聞く度に「なんで自分はできないんだろう…」「人間として欠陥がある…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 採卵
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 10









保険適用で体外受精、顕微授精をした方に質問です。 限度額の申請をしていると思いますが、そこにプラスで薬代や自費の出費がありますか? また、新鮮胚移植や凍結胚移植どちらでもいいので、1回の採卵から移植までで通院費、採卵、移植、お薬代含め総額いくら自己負担があった…
- 顕微授精
- 保険
- 採卵
- 体外受精
- 凍結胚移植
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後6ヶ月になったばかりの娘の発達が不安です。 特に向かい合わせで目を逸らされる、笑うこと自体少なく、声出した笑ったことは数回のみです。 あまりの無反応に毎日悲しくなります。 くすぐりやお腹や首に音を出して息を吹きかける等、鉄板と書かれているものをやっても笑っ…
- 顕微授精
- 妊娠37週目
- 生後6ヶ月
- 逆子
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ
- 10






顕微授精なので週数ズレないです💦 5wの検診で胎嚢5.3ミリ 6w 胎嚢11.3ミリ 卵黄嚢確認 この時点で無理かもしれないと覚悟していたんですが今日7wで、胎芽3.8ミリと心拍確認できました。しかし胎嚢が11.3ミリで1ミリも成長しておらず💦💦 厳しいと思いますか? 先生には、願うし…
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1

顕微授精を経て妊娠しましたが、うまれる子供は発達障害や自閉症の可能性が高いでしょうか? ゆるく妊活すればいいものの、親が高齢で第一子は早くほしくて31歳でタイミング半年、人工授精三回、顕微授精一回で妊娠しました。 わたしも夫もブライダルチェックは問題なく、夫が…
- 顕微授精
- ブライダルチェック
- 人工授精
- 精子
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5

初めてまして、不妊治療専門病院で 妊活をしている1年ぐらいの主婦です。 私は3回ホルモン補充周期で移植をしましたが、 まだ一度も陽性になったことがありません。 体外受精や顕微授精のホルモン補充周期で 妊娠された方に回答をお願いできたらと思います。 判定日まで、どんな…
- 顕微授精
- おりもの
- 病院
- 不妊治療
- 体外受精
- はじめてのマリリン🔰
- 6
