※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微授精で授かり本日8wで診察の際、胎芽が成長してないのと心拍確認で…

顕微授精で授かり本日8wで診察の際、
胎芽が成長してないのと心拍確認できずで稽留流産と診断されました。
2週間自然排出を待って、排出しなかった場合7月6日に手術になるらしいです。
早く次の移植に進みたいのですが、生理2回きたらと言われました。
稽留流産と診断されて自然排出となった方、診断されてからどのくらいで排出しましたか?また先程ピンクのおりものが出たのですが腹痛などは全くない状態なのですが、ピンクのおりものから排出に至った方は少量出血からどのくらいで排出されたかも知りたいです。

コメント