

3人目の性別について 性別についての悩みです。贅沢な悩みですので、不快と思われる方はお戻りをお願いします。 現在3人目妊娠中(30歳)です。 上2人は男女双子3歳です。 私は卵管閉塞等のため、25歳から不妊治療を開始し、27歳の時に顕微授精5回目で男女の双子を授かりまし…
- 顕微授精
- 病院
- 双子
- 不妊治療
- 妊娠7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 28



凍結精子で顕微授精をすることになりました!😫 障害児が産まれやすいとネットでみてとても不安になりました😣 実際産まれた方どうでしょうか? また何回で妊娠できましたか?👶
- 顕微授精
- 精子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1




体外受精・顕微授精で妊娠🤰 フライング検査で妊娠検査薬の 「DAVID」使った方いますか? ドゥーテストと違って反応するまで遅いと 思うのですが、BT・ET何日目から 反応しましたか?
- 顕微授精
- 妊娠検査薬
- ドゥーテスト
- フライング
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1








【ふるさと納税と医療費控除の申請について】 ふるさと納税でワンストップ特例で申請していたのですが 今年顕微授精をしたので医療費がかなり高額になっています。 そこで質問なのですが、 住宅ローンとふるさと納税と医療費控除は まとめて会社の年末調整で申告できるのでしょ…
- 顕微授精
- 住宅ローン
- 会社
- 医療費控除
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 2






【子宮検査を受けるタイミングについて】 以下のような状況の場合、みなさんならどうされますか? 低刺激で不妊治療行っています。 男性不妊(精子の運動率がとっても低い)のため、7月に初めての排卵を行い、顕微授精をしています。 私が行っているクリニックでは、よく見かけ…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 採卵
- 精子
- 男性不妊
- はじめてのママリ🔰
- 3

40代で自然妊娠された方おられますか? 先日7回目の顕微授精をして陰性。 経済的に厳しいこともあり、不妊治療を卒業しました。 でも、子供が欲しいという気持ちはまだ残っています。 私の子宮内膜が厚くならず、毎回6ミリ超えないから不妊なんだろうな…と思いながらも、夫婦仲…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- 陰性
- 夫婦仲
- はじめてのママリ🔰
- 3





顕微授精と体外受精の選択について AMHがかなり低値のため体外一択で不妊治療専門のクリニックに受診し、次回周期より採卵に入ります。 顕微だと自閉症や発達障害のリスクが上がるという論文を見てから、顕微受精を選択することがどうしても怖いです。(不快に思う方がいたらす…
- 顕微授精
- 旦那
- 不妊治療
- 採卵
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 4

体外受精、顕微授精をされた方に質問です! 同じ日に採卵してできた凍結胚で、 2人以上ご出産された方、 お子様のお顔はどのくらい似ていますか( ˙ᵕ˙ )?
- 顕微授精
- 採卵
- 体外受精
- 胚
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1