



不妊治療で妊娠された方、産院選び どうされましたか? 顕微授精(ホルモン補充)にて妊娠し5週0日です。 12月末に今のクリニックを卒院予定で、早くも産院を探すように言われています。 不妊原因は男性不妊、多嚢胞気味、潜在性高プロラクチンかなという感じです。 体外受精…
- 顕微授精
- 不妊治療
- 産院
- 妊娠5週目
- プロラクチン
- はじめてのママリ🔰
- 7













バニシングツインになるのか不安で質問させていただきます! 胚盤胞を1つ移植して妊娠7w5dなのですが、2つ卵の袋が見えます。 1つは7w0dで心拍確認ができたのですが もう1つができません。 先生としては、「見守ります」ということで この週数で心拍確認できないのは、やっ…
- 顕微授精
- 双子
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 7w0d
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊活開始から今月末で丸4年 初めて二本線を見ました〜😭😭 二本線を見られただけでも十分嬉しかったのですが、ママリの投稿をみるとBT8だと線の濃い方が多い印象です。 BT6 →肉眼でやっと分かるくらいのうっすら陽性。 BT8 →BT6よりは濃くなっていますが、判定線よりも薄いで…
- 顕微授精
- 妊娠検査薬
- ドゥーテスト
- フライング
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 5

体外受精、顕微授精でグレードの良い胚盤胞ができても妊娠に至らなかった場合の原因は何でしょうか。着床障害だった場合もう打つ手はないのでしょうか。 まだ移植はしていないのですが胚盤胞が10個できました。 うまく育ってくれた喜びとこんなにたくさん胚盤胞になれるのに人工…
- 顕微授精
- 人工授精
- 体外受精
- 着床障害
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2


顕微受精で授かり、妊娠7週目に入って昨日いきなりの出血&腹痛 切迫流産で入院になりました。安静生活。 赤ちゃんは心拍確認でき、元気だと言ってもらえました。 前回も9週で出血あり、止まらずそのまま流産。(顕微授精) 今の所大きな塊とかなく、出血(鮮血)と腹痛が続いてます…
- 顕微授精
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 赤ちゃん
- はじめてのぺこ
- 1






眠れなくて、質問させてください😭 顕微授精で凍結胚盤胞を移植しました。 今日で6w6dです。 昨日は、心拍確認できませんでした。 土曜日にまた、診察です。 「ここの部分が、心臓であともう少しで動きそうなんですがまだなので待ちます。」って言われました。 前向きに捉えて良い…
- 顕微授精
- 妊娠6週目
- 6w6d
- 胚盤胞
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 2
