「完母」に関する質問 (822ページ目)



離乳食後期、もうすぐ生後10ヶ月ですが、離乳食の量が1回あたり頑張って食べてもトータル90〜100gです。 完母で母乳大好きなので母乳も結構あげちゃってます。 全く離乳食食べないよりはマシと思い、子供のペースに付き合っていけばよいのでしょうか。
- 完母
- 母乳
- 生後10ヶ月
- 離乳食後期
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後3ヶ月の男の子を完母で育てています! 1ヶ月前に比し、体重が約300g程しか増えていません💦授乳回数は1日9回程で、うんちもおしっこも問題ない範囲で出ています。良く寝て、良く動く子です! ミルクを足した方が良いのでしょうか?💦
- 完母
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後1ヶ月半の睡眠について ぴよログ載せます。 日中の睡眠足りないでしょうか? 完母だからお腹いっぱいで寝たとしてもすぐ目が覚めてしまうのでしょうか? 親としてはもうちょっと日中寝てくれると助かるなあと思っています😅 21〜6時頃は授乳したら即寝するので助かっている…
- 完母
- お昼寝
- 授乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月赤ちゃん 昼間は心配になるぐらい母乳飲まず 凄い時は9時間とか空きます💦 時期も時期なので不安で飲ませようとすると嫌がってぐずるので結局飲まずじまい。 昼間授乳間隔開くせいか夜中寝てからは3時間おきに泣いて欲しがります😭寝不足すぎてもう少し夜寝てくれるように…
- 完母
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母の方に質問です。 新生児期が終わると3時間毎の授乳がなくなると思うのですが、夜ぶっ通しで寝る子の場合夜間授乳が無くなるもしくは一回とかになるかと思います。 その場合、母乳量は減らないのでしょうか? 生後20日の新生児を育てていますが、毎日夜は3時間毎に起こして…
- 完母
- 新生児
- 母乳量
- 夜間授乳
- 生後20日
- はじめてのママリ🔰
- 6

