※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がイヤイヤ期で大変。年子育児で寝不足で心が折れそう。どうしたらいいかアドバイスを求めています。

【上の子のイヤイヤ期について】

上の子の一般的に言われる赤ちゃん返り?なのか、
ずっとイヤイヤで全く言う事を聞いてくれず、
特に私に対しては酷いです。
こっちを見ながら悪さしたりします。
2週間検診の時に、下の子より上の子優先して!と
指摘されてなるべく上の子優先していますが、
下の子の背中スイッチが始まって授乳も今のところ完母
なので、なかなか厳しいです。
年子育児はそんなもんなのでしょうか??
自分でも手に負えず、自分も寝不足と産後で余裕なくて
心が折れそうです。
こうしたらいいよーなどあったらおしえてほしいです

コメント

くらぴー

上のお子さんもまだ手がかかる時なので、大変ですよね💦身体はひとつしかないし😢

イヤイヤは、どんなときになりますか?イヤイヤというより、自分でやりたい、とかの場合は時間はかかりますが自分でやるのを待ってあげたりしましたよ。あとは、お気に入りのぬいぐるみなどを使って、ぬいぐるみが話しかけてる感じで言うとすんなり受け入れてくれたりするときもありますよ☺️
何かのお役に立てれば🙏

はじめてのママリ🔰

上のお子さんはきっと赤ちゃん返り×自我の芽生えってとこかなと思います😢
ママに対して酷いのは、ママに甘えてるのだと…。

うちはもっと歳の差ありますが、それでも赤ちゃん返りは酷くて、もう2人同時に抱えて新生児に授乳したりしてました😂
後はとにかく肯定。
もういたずらも危険なことでなければある程度好きにやらせてました。
好きなだけやらて、好きなだけ甘えさせてましたね…。