女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で育てています。母乳はきっと出やすい方で時間があくと胸も張りやすいです💦 飲んでいる時に胸の中というか、リンパなのか、飲まれている、吸われているというのがわかるような感じで少しチクチクした経験がある方みえませんか? 異常なのでしょうか? 入院中は、張りすぎ…
1歳1ヶ月の息子がいます。 3ヶ月頃から完母になり、いまは3食の離乳食、3時のおやつ、朝寝、昼寝、夜寝る前の3回の授乳をしています。 9月から仕事復帰をするので、断乳をこの金曜から始めようかと思ってます。ほんとはもう少し早くするつもりでしたが、熱を出してしまい様子を…
もうすぐしたら保育園に預けたいなと思っておりその準備として完母から完ミにしようと考えています。今悩んでいるのが夜間授乳で手始めに夜寝る前にミルクをあげて夜中おきたら麦茶にしようかと考えています。 ただミルクは母乳に比べたら虫歯になりやすいとか聞くので夜寝る前に…
2ヶ月です!完母ですが、夜中どのくらい続けてねれますか?? 昼間も母乳をたっぷり飲めてるからか、授乳回数もだいぶ減りました〜 絞るとさらに作られ、娘が飲めないため、搾乳してません。。 おっぱいをもっと飲んで欲しいのですが、無理やり起こして飲ませた方がよいですね? …
来週で2ヶ月。 夜間の授乳間隔が狭くなってきたー( ;∀;) 前は3〜4時間ずつ寝てくれてたのに最近は2時間ちょいで起きる😭 しかも泣きそうな感じでめっちゃ拳しゃぶりしてる。 昨日寝る前は普通に直母20分したあとミルク40足してみて4時間弱。 昼間も2時間からのびない。 1ヶ月健…
7ヶ月の娘を完母で育てています。 最近胸があまり張らなくなってきました(´u_u`) 母乳の出が良くなる食べ物などありましたら教えてください!よろしくお願いします(*uu)
もうすぐ生後1ヶ月の女の子を育てています。 完母なのですが、母乳量が足りていないのか便秘気味です。 オナラはよく出るみたいで寝ながら伸びをしたり、おっぱいをあげている最中にオナラはよくしていますが、うんちが全く出ません。もう今日で5日目になります。 お腹は張って…
どうすればいいでしょうかぁ(泣) 起きてる方、助けてください! ずっと完母で育ててきたのですが、私が帯状疱疹になってしまって、抗ウイルス薬を飲まなければならなくて、昨日の夕方からミルクにしました。 昨日の夕方16:30に160mlミルクを飲みました。 それからお風呂に入っ…
3ヶ月を過ぎたあたりから夜の授乳間隔が3時間おきに戻ってしまいました、、、。以前は4.5〜6時間空いたあと3時間おきに起きる感じだったのが、初めから3時間です。 また、寝るときに泣き過ぎておっぱいを咥えられずしばらく泣いたり、夜中も怒り泣きのような仕草をします。 これ…
完母で乳頭保護器つけて飲ませた方教えて下さい!乳首の付け根が切れて 治りの繰り返しで😭初めて乳頭保護器を購入しようか迷い中です。ちなみにソフト買う予定です。
今月末に、大学の友人3人が新幹線で2時間かけて息子に会いに来てくれます。そこで先輩ママの皆さんに相談したいことが2つあります。 友人は全員未婚でこどもも居ません。 そのため、出産祝いを贈りたいんだけど何がいいか私にきめて欲しいと言ってくれました。 オモチャは息子…
明日で生後3ヶ月になる娘がいます。 ここ何日か母乳の量が減りました…。 産まれてすぐは混合だったのですが、途中から溢れるほど母乳が出始めたので、完母で育ててました。 赤ちゃんの体重計もあるので、授乳の度に測ってたのですが、ずっと120〜160ぐらい飲んでたのに、この3.4…
2人目育児に備えて、月齢毎に乳首を変えなくていい哺乳瓶を検討中です! 調べたところ、ビーンスタークとチュチュベビーがあるようですが皆さんどちらを使ってますか? 使い心地を教えてください! また、他にオススメなどあったら教えて欲しいです! 1人目は完母で哺乳瓶拒否で…
【混合→完ミへ移行された方へ質問です】 ミルク寄りの混合です🍼 いつも母乳3.4分の後にミルク170足してました。 元々母乳量も多くない為、7.8時間ぐらい経って少し張るかな?程度だったので、離乳食開始をきっかけに完ミへ移行中です😃 完ミに移行された際にどのようなスケジ…
何回も質問してすいません。 私の都合で完母から一時的にミルクに変えました。 今日1日ミルクしかあげていません。 トータル量を計算したら440しか飲んでませんでした。 ネットでみると生後1〜5ヶ月の目安量が840とあり、半分なのでかなり少ないですよね? おしっこの回数も少な…
現在2ヶ月になったばかりの子です。 完母なのですが、寝ぐずりがあるので夜だけミルクを足してみようと思います。 このくらいの月齢だとミルク缶には一回量200mlと書いてあるのですが、母乳も普通にあげるので、適量がわかりません(>_<) 同じような方、ミルクの量はどのくらい与…
生後2ヶ月の娘がいるのですが、哺乳瓶でミルクを飲んでくれなくて困っています。新生児の頃は私の母乳の量が足りなくて、母乳を授乳後に哺乳瓶でミルクをあげていたのですが、生後1ヶ月をすぎた頃から私の胸の張りがヒドくて完母で授乳していました。生後2ヶ月になってからは娘の…
今日5ヶ月になった娘について💡 昨日体重を測ったら8キロちょうどありました😳 出生時2722gだったのでその頃に比べると約5.3キロ増ですごい成長‼️ちなみに完母です。 同じくらいの月齢の方、今どのくらいの体重ですか❓ 出生時の体重も教えてください😆
いつもお世話になってます(*^^*) 今完母で育ててる 生後5ヶ月の息子がいます☻໌💕 生後5ヶ月に入った頃からオムツ交換の度に ギャン泣きするようになりました(;_;)💦 しかも手足もバタバタ大暴れです(。>д<) パンツタイプのオムツに しようかなとも思ったのですが、 まだまだゆ…
生後9ヵ月の男の子ママです☺️ 最近3回食を始めたのですが、相変わらず授乳が2時間おきで悩んでます。。 7時 起床 8時 離乳食 10時 授乳 12時 離乳食 14時 授乳 16時 授乳 18時 離乳食 20時 授乳 22時 授乳 ピタピタではないですが、大まかにこんな感じのスケジュールです💦 夜中…
現在、5ヶ月の子どもを完母で育てています。 最近、夜間の授乳がほとんどなくなりました。数日前までは朝目覚めるとおっぱいが張って痛かったのですが、今日も張っている感じがありませんでした。授乳回数1日に5、6回(左右5分ずつ)なのですが、差し乳になったのでしょうか?母乳…
生後5ヶ月半の男の子を完母で育てています。 子どもの睡眠について悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです。 【悩んでいること】 ▪️お昼寝をまとまった時間しない。早くて15分くらいで起きてしまうことが多い。たまに1.5時間くらい寝ることもあるがすごく稀。寝足りなくて…
完母から混合にした方いますか? どういう順序で移行していったか知りたいです。 時間なども… 娘は何故か太りすぎで、ミルクはあげないでね と 言われたのですがどうすればいいのでしょうか😅 家族はみんな痩せ体質だし 何故子供だけこんなにおデブになるのか…(笑) (上の…
出産して、二週間。 妊娠中に20キロ増え、今で7キロしか落ちてません。 こんなに早く停滞するものですか??? 同じ経験した人、いつから体重が落ち始めましたか? 完母です!
食べ物にも興味ありそうなので 5ヶ月になったら離乳食スタートさせようと思ってます。 完母で母乳以外飲んだことないんですが 赤ちゃん用の麦茶をスプーンやマグで離乳食前の練習としてあげてみようかと思ってるんですが、ペットボトルの麦茶を開けてどのぐらい持ちますか? 1…
もうすぐで9ヶ月で完母です。 離乳食を全然食べません。 初めの10倍がゆから嫌がり… なんとかおかゆは食べるようになったものの… 朝夕の2回食で、 どんなけ機嫌よく食べても小さじ5が限界です。 新しい野菜やタンパク質などは一口食べてすぐに拒否…泣いて嫌がります… おかゆに野…
完母から完ミに移行し始めて1ヶ月が経ちました❗ 母乳も落ち着き、日中はほとんど張らなくなって夜寝付くときと夜中ホントに寝付かない時だけ母乳を飲ませてます。 ただ、まだ1回の量が少なく120から160です。 なので夜中1回ミルクを飲んでいます。 6時 起床 7時 離乳食 8時 …
完母です。 片方のおっぱいだけ、脇らへんから乳輪にかけていたいです。 飲んでもらっても押すと痛いです。 張ってるわけでもないんですが、、
生後19日になる男の子がいます!完母にしたいのですが、授乳間隔が短くなったりおっぱいを吸ってる時間が長かったりする時はミルクをあげるようにしてます🍼昨日までは一日母乳で間隔も2時間~3時間ぐらいで調子良かったのですが、今日は30分でギャン泣きしたり、オルゴールやビニ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…