
9ヵ月の男の子の授乳スケジュールに悩んでいます。卒乳できるか、夜間断乳が必要か、離乳食の量が足りているか不安です。離乳食はご飯100g、おかず80g程度食べています。
生後9ヵ月の男の子ママです☺️
最近3回食を始めたのですが、相変わらず授乳が2時間おきで悩んでます。。
7時 起床
8時 離乳食
10時 授乳
12時 離乳食
14時 授乳
16時 授乳
18時 離乳食
20時 授乳
22時 授乳
ピタピタではないですが、大まかにこんな感じのスケジュールです💦 夜中も2回ほど起きて授乳します。 ちなみにずっと完母です。
こんな感じで卒乳なんて出来るのでしょうか。。
もうすぐ10ヵ月なのに。。
夜間断乳した方がおっぱい離れするのかな??
それとも離乳食の量が足りてないのですかね😣
大体ご飯100おかず80くらい食べてます💦
- あや(8歳)
コメント

なっちぇる
私の子もおっぱいっ子でスケジュールも同じ感じです!離乳食はほぼ食べてくれません。夜間断乳などは私のメンタルと根性が弱いのでやってません…最近私は14時の時にヨーグルトやお菓子やジュースをあげています!そうすると100%ではないですが、おっぱいを欲しがらない時があります!!

いいかな
離乳食は足りてないということはないと思います(^^)
わたしが相談していた市の?助産師さんは、おっぱいはいくらでもあげて良いとのことでしたが。。
授乳が二時間置きというのは、泣いて欲しがるということですか?
眠たいや遊んで欲しいではなく 授乳で泣くのであげちゃうということですか?
-
あや
コメントありがとうございます!
足りてなければ泣いたりしますもんね😳💦
そうです😣 泣いて抱っこするとおっぱい飲む仕草をします💦 お腹いっぱいでただ単に眠くて泣く時は、おっぱい出すと余計に泣いたりのけぞったりします😅- 8月14日
-
いいかな
そうなんですね(*´-`)おっぱい飲みたいとアピールするんですね!わたしがそうされたことないので分からなかった(完母なんですが、欲しがらないので時間であげていました)
ちゃんとおっぱいがほしいということで、さらに離乳食もちゃんと食べてるのなら、やっぱり欲しがるだけあげちゃってはどうですか?
早くおっぱい辞めたいとか、回数を減らしたい理由がありますか?
わたしが思うに
おっぱいばっかりで離乳食を食べないなら、夜中の断乳や昼間の回数を減らすことが良いように思いますが
離乳食はちゃんと食べれてますし。。
甘えたいんでしょうね(*´-`)
このまま自然に減るまでお付き合いはだめでしょうか☆
答えになってなくてごめんなさい(*´-`)- 8月14日
-
あや
そうですよね。。🤔💦
はやく卒乳してほしい!っていう理由は特になく、ただこれで大丈夫なのかな?という不安だけがある感じです😣
離乳食もおっぱいもたくさん食べて飲んで、健康ならそれで大丈夫ですよね!☺️
甘えん坊さんにとことん付き合っていこうと思います( ˘ᵕ˘ )笑- 8月15日
あや
コメントありがとうございます!
わたしも根性無くてまだチャレンジできずです💦
3時のオヤツ的な感じですね😳 わたしもちょっと試してみようかな。。💫