「完母」に関する質問 (5288ページ目)
完母の方で妊娠前と比べてもトイレの回数減った方いますか? 1日3回くらいしか行かなくなりました😅 朝なんて、子どもの頃からトイレに行くのが習慣になっていたのに尿意がなさすぎて行くの忘れるくらいです😣
- 完母
- 妊娠前
- 妊娠
- トイレ
- 🎠伽椰子ちゃん🎠
- 2
授乳について教えてください。 1ヶ月検診後から完母で育てています。ふと疑問が… ミルクの場合は月齢が進む毎に量を増やすので授乳間隔が長くなり授乳回数が少なくなると思うのですが、母乳だと飲んでる量が分からないのでどうしたらいいのでしょう? 現在2ヶ月半になります…
- 完母
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 新生児
- スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- 2
もうすぐ1歳になる娘に、フォローアップミルクを飲ませたいなと思うのですが、完母だったせいもあり、全く飲む気配がありません(;>_<;) 哺乳瓶を持って、乳首の部分をくわえては「マズっ‼」という顔をして、またくわえて「マズっ‼」と、しまいには哺乳瓶で遊び始めます💦 皆さん…
- 完母
- 哺乳瓶
- 乳首
- 遊び
- フォローアップミルク
- 101ぴきワンちゃん
- 5
生後6ヶ月、完母で育ててます。2ヶ月後、結婚パーティーのお誘いを頂き、子供は預けて行くことになりそうです。。8ヶ月だとまだまだおっぱいですよね😓?いまから哺乳瓶でも飲めるように慣らしておいた方が良いですよね…?💭
- 完母
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- おっぱい
- 結婚
- _shou_
- 4
今のところ予定では完母予定ですが 完母の場合調乳する際のポット(ティファールみたいなやつ)は必要になりますか?(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) もしくは仮にミルク育児になった際はあったら便利でしたか?😘
- 完母
- ミルク
- 育児
- ミルク育児
- ティファール
- まな
- 11
2ヶ月の男の子を完母で育てています。 授乳回数が16回ほどなのですが それだとちょこちょこ飲む癖がつくから 3時間は開けてくださいと言われました。 おっぱい星人なのでおっぱい加えるまで泣き続けるのですが みなさん授乳間隔は空きますか?
- 完母
- 授乳
- 男の子
- 授乳間隔
- 授乳回数
- n_mama♡
- 7