女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月の男の子を育てていますが、後追いが始まった位から、おっぱいの要求がすごく四六時中欲しがります。 服を引っ張って飲もうとしてくるので 拒否すると大泣きされます。 泣かれると大変なのであげてます 頑張って間隔空けようと外出たり 遊びに誘ったりしますが、家に戻っ…
子供が1歳になるまでは保育園に預けず子育てに専念したいと思っていたのですが お金のことを考えると本当に毎月かつかつで苦しいです😔 子供のことは本当に可愛くて可愛くて仕方ないし毎日小さな成長を見ていたいしこんな小さい子を保育園に預けるのは本当は嫌でたまらないんです…
日中は母乳、夜間はミルクの ほぼ完母を目指してます。 昨日までは 母乳(片乳5分ずつ2往復)のあと ミルク(80ml)の混合、 夜間はミルクのみ(80〜100ml)でした。 今日から頻回授乳を始めたのですが 左吸って、右吸って、左吸ったら 赤ちゃんが寝てしまったのですが、 こういう場…
生後10日過ぎの男の子の新米ママです。 寝かしつけについて教えてください。(個人差があるのは承知) 完母で育ててます。 入院中は授乳して自分でもういらないよ!って感じにおっぱい離して2時間は眠っていたのに、おうちにきてから環境が変わったせいなのか、授乳しておなかもい…
1歳くらいのお子さんで、もう、おっぱいも、ミルクも、フォロミも飲んでいないよ。というお子さんがいらっしゃいましたら、何カ月ころから飲まなくなったか教えてください。 また、完母のママさん、毎食離乳食のあとは、おっぱい必ずあげていますか。あげたり、あげなかったりは…
新生児の赤ちゃんが起きない😵 新生児の女の子を育てていますが、完母で授乳が基本3時間置きです😵 たまに3時間超えてもずっと寝ていることがあるので、3時間過ぎた頃に心配になり起こそうとして、足をパタパタさせてみたり、オムツ替えをしてみたり色々するのですが、全く起きま…
断乳後、甘えん坊になったりしますか? 2週間過ぎ、寝かしつけが苦戦しております…( ;´Д`) 断乳前は、寝る前に授乳したら肩トントンで1人で寝てくれてたのですが(完母です)… 今は隣で寝てる私の上に乗っかる、腕枕等くっついてないと寝てくれなくなってしまい…涙 断乳して無…
あ〜〜年末年始が憂鬱すぎる‥ 娘に対する旦那側の家族の『〇〇(旦那)に100%似てる💕〇〇(義妹)にも瓜二つ💕』アルバム引っ張り出してきてほら!ね?似てるでしょ?(全く似てない笑)攻撃にまた耐えなきゃいけないのか‥ あと旦那のいとこ夫婦も全員苦手。最悪。私完母だから飲めない…
生後2〜3ヶ月のお子様を完母で育ててる方に質問です! 搾乳又はスケールで母乳量計ったことある方いますか? 昼間スケールで約80ccだったのですがミルク足した方がいいと思いますか?(TT)
2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 昼間の授乳の際、しっかりと飲んでくれません。 おっぱいを吸わせてもキョロキョロしてきちんと吸わなかったり、乳首を離して「あーうー」と私にお話してきたり…(。-∀-) もういらないのかな?と思っておっぱいをしまうと、30分くらいでま…
こんにちは。 4月から子ども保育園に預けて働こうと思っています。今は、完母なので少しずつ保育園に入るまでにミルクに移行、もしくは卒乳してくれたらなと思ってます。 離乳食は二回食でよく食べます。 時々、食べた後はあまりおっぱいを飲まなかったり、食べ終わったらそのま…
助産師さんに怒られました…😢 現在2ヶ月半の娘はよく寝る子で、最近では夜だと6〜7時間程まとめて寝てくれます。 特別小さく生まれたわけでもなく体重はいたって標準で、生後2ヶ月頃に体重測定した際には1ヶ月検診から1日30g増でした。(ちなみに完母です) ですが金曜に予防接種に…
体重の増えが悪いお子さん 小柄なお子さん をお持ちのママさんいらっしゃいますか?? 娘は2600gほどで産まれましたが、感染症になりNICUに入りました。感染症は直ぐに良くなりましたが、体重の増えが悪く20日ほど入院しました(>_<) その後、成長曲線内に入っていてグラフにそっ…
生後1ヶ月、12/13で2ヶ月になります。 完母で育ててます。赤ちゃんの体重が今日病院で計ったら6,800gでした。 看護師さんに多い多すぎ💦なんでこんなに増えるの??って言われましたが、めちゃくちゃに授乳している訳でもなく、ほぼ3時間ごと(時にはちょこちょこ飲みの時もあり…
息子を完母で育てています。 6ヶ月になり、歯が生えてきました。 授乳の時に初めは普通に飲んでいるのが、しばらくすると、噛みます。 とても痛いのですが、反応するとニヤニヤするので、反応しない方がいいかも、と思い、耐えるようにしています。 ①噛まないようにする方法が…
完母で育てています。 体重についてなのですが、 母乳はあげたがるだけあげていいって 言いますよね?? 息子は2〜3時間の間隔で授乳していて それより早く欲しがったりはあまりしません。 なのでダラダラ飲みはしてないと思うのですが、 体重が1日平均65㌘(1週間の統計)…
お答え頂けなかったのでもう1回(>_<) 完母で預けたことある方よろしくお願いします(>_<)
今月で生後7ヶ月になります。離乳食2回食になってからうんちがゆるいものから固めになりたした。 昨日はすごいふんばってもうさぎのうんちくらいのものが2つころっと出ただけでした。夜中も何度もふんばっていても出なかったみたいで何度も起きてしまいました。 今朝確認したら1…
離乳食についてです😊 いつと優しく返答ありがとうございます😭✨ 今日からパン粥に挑戦してみようかな! と、思っています。 超熟を購入して冷凍してあります。 (おろして使う予定です) 現在完母です。 以前混合(生後1ヶ月頃まで)だったので粉ミルクが大量に余っています。 パン…
生後1ヶ月の男の子を完母で育てています。最近になって、夜だけ寝てくれなくなりました。昼は母乳を飲んですぐ寝てくれ3時間ほどぐっすりです。夜は母乳を飲ませても、グズって抱っこして置いてまた泣いて母乳を欲しがっての繰り返しが深夜に4、5時間続きます…。この繰り返しの中…
2カ月の娘を完母で育ててます。 ここ2週間ほど夜6時間から8時間まとめて眠るようになりました。 夜間の授乳がなくなり 母乳分泌が減ってしまうのではないかと不安なのですが 起こしてあげた方が良いのでしょうか?? 昼間はぐずったら少しでも吸わせるようにして 意識して回数多…
いつもお世話になっています。 7ヶ月で完母の女の子なのです。 最近夜泣きが酷くて、この本を試しているのですが なかなか効果がでなくて困ってます。 起きる時間は朝7時 寝る時間は8時までにしています。 11時ぐらいに寝るので、その時またおっぱいをあげて、 そこは寝てくれ…
生後7ヶ月、完母です。 産後退院するまでは粉ミルクメインの混合だったのですが、退院してから完母になりました。 産院で飲んでいた明治のほほえみらくらくキューブを用意していたのですが、使わないまま7ヶ月です。 離乳食にも使えますよーと言われましたが、毎回小分けにして…
混合から完母になった方、混合の時は結構ミルク足してましたか❓
体重が出産したから1キロと減らない( ̄▽ ̄;) 完母ってスルスル落ちてくって聞いたのに詐欺だあああ(´;ω;`)
もうすぐ息子が3ヶ月になりますが みなさんは外食いつごろからしてましたか?🍽 また、完母の方は外食中のおっぱいはどうしてましたか? ケープなどで隠しながら授乳or搾乳したものを哺乳瓶であげるとかですかね?😣 たまにはどっか食べに行こうと旦那に誘われるんですが 授乳の…
生後11ヵ月の男の子を完母で育てています。 矯正を始めようと思っているんですが、 授乳期でも矯正治療ってできますか??
今からでも完母に出来ますか? 今母乳量が少なくミルク足してますが哺乳瓶嫌いでミルク嫌がります💦 そして自分自身出来る事なら母乳で育てたいと思って2時間おきとか泣く度におっぱい吸わせてます💦 でもおもうように体重が増えてません💦💦 もう生後3週間です。完母は諦めるべきで…
完ミ🍼完母🤱混合、みなさん色々だと思いますが、どうしてそれにしようと言うことになりましたか?🤗 私は、完母と混合で迷っています! 良ければ決めた理由?を、 教えてほしいです😊🙏
こんばんは。 生後5ヶ月の女の子ですが、新生児期から完母で育てていたら哺乳瓶拒否するようになっていました。体重が増えなくなったので、10月頃から色々試しながら練習していましたが、一昨日からやっとミルクも飲めるようになりました。 一昨日の夜、昨日の夜、今日の夜の3…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…