女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
卵白アレルギーの娘がいます。 アレルギーなのでパン粥は食べさせられないかなと思っていましたが、超熟の食パンには卵が使われていない?と最近気付いたのですが…本当に食べさせて大丈夫なのか不安でまだ食べさせてあげられません。 同じ卵アレルギーのお子さんがみえる方、 超…
明日で生後3週間になります。 ちょっとずつ母乳わ飲むのが上手くなってきてはいると思うのですが、何分ずつぐらい授乳していましたか? 病院では5分の2往復と言われたのですが、今は15分の2往復ぐらいしています。それでも足らないみたいでミルクを40くらいあげています。それで…
離乳食が月齢にあった形状じゃないってよくあることですか? 歯が生えるのが遅くてやっと生え揃ってきました。 ずっと上手くモグモグできず具材が大きいとべーっと出してしまうことが多かったのですが、そのわりには大人が食べるものに興味が湧くようでベビーフードは嫌います💦…
母乳がかなり出る方で混合にされた方いますか(´・ω・`)? 私は完母で育ててますが、今度実家に預ける為に 息子にミルクを飲む練習をさせてみました! 息子はミルクも大丈夫なようで問題なかったです。 ただ、私の胸が張り大変です... 22時から7時までおっぱいをあげませんでし…
生後1ヶ月の息子が、先週の土曜から排便せず、日曜と月曜に綿棒で刺激してみたところ、少しは出してくれたんですが、自力では出せないのか、それ以降でていません。火曜は様子をみても出ず、水曜に綿棒で刺激してみても出ませんでした。小児科へ連れて行く予定ですが、お腹のマッ…
卒乳後に胸の大きさが左右で違ったり萎んだりってことはよくあると思いますが、授乳中でも同じことって起きますか?😞 2人目完母で育てているのですが胸が既に萎んだ気がして母乳ちゃんと出ているのか気になります💦 未だに授乳中に胸がツーンとする感覚はあり、飲んでいない方の…
前まで夜通し寝てくれたことも多かった娘が、ここ数ヶ月夜中2.3回起きます。 夜間断乳にトライした時期もありますが、なかなか抱っこしても泣き止まず、トントンでもダメで💦 完母で育てていますが、こちらが眠気に勝てず、眠ってくれるのですぐに授乳してしまいます。 離乳食も10…
生後7日の女の子のママです。 おっぱい右左5分2クールしてるんですが オムツを替えてから飲む前の体重 おしっこ、うんちをしていたら オムツ替えてから飲んだ後の体重を 10g単位のスケールで体重を計ってるんですが その時によって違いますが50~80増えたと出ていて ミルクを作っ…
完母のかた! ミルクが必要ないと感じたポイント教えてください!
片乳10分ぐらいで両方あげてたら ちゃんと寝てくれるようになりました! それで完母の方に質問です! 片乳あげる時間10〜15分って 今は私新生児なのでそのぐらいで疲れて 寝てしまうんですが大きくなっていったら 片乳のあげる時間って延ばしてますか?
完母の方に質問です⭐️ 生理はいつ頃から再開しましたか? 今、産後3ヶ月なんですが、昨夜から血が…😱 元々子宮に持病があるので、 本当は産後すぐ病院に行かなければ行けなかったのですが、育児でなかなか行けず… 来週辺り行けたら行こうと思うのですが、 それまで、本当に生理か…
もうすぐ1歳半になる女の子を育てています。 おっぱい大好きな子供の断乳に成功した方にお聞きしたいのですが、断乳したら夜ぐっすり寝るようになりましたか?また断乳は大変でしたか? 今まで完母で、寝かしつけはずっと添い乳です。 おっぱい大好きで昼間も何度か欲しがり…
母乳育児、脇の下のしこり胸のしこりについて。 今生後3週間を迎える娘を完母で育てています。 気になることがあったので書かせていただきます😓 先週の火曜日、乳腺炎に初めてなりました。 助産師さんにおっぱいを絞り出され、薬も処方され 家について娘におっぱいを吸わせて落ち…
1ヶ月半で完母になったのでミルトンが余ってます。 使い道教えて下さい。 わざわざ野菜を洗うのも面倒だし、おもちゃもミルトンとか使って良いのとダメなのよく分からないし、マグなどの消毒くらいですかね?
生後8ヶ月の女の子を完母で育ててます。 夜中に授乳したりすることありますか? 夜通しずっと寝てくれることが最近なくて…
生後1ヶ月の女の子を完母で育てています。夜、夜中がなかなか寝てくれず授乳後立って長時間ユラユラしてないと寝付いてくれません。日中、子どもと一緒に休んだりはしてますがどうしても夜中の眠気に勝てず....授乳中はまだいいのですがその後立って寝かしつけるのがかなり辛いで…
卒乳について質問です。 うちは産まれてからずっと完母で、おっぱい大好きな子です。 1歳前に眼の手術をしたり、先週ノロウイルスになって食欲が落ちたりして、ご飯を食べられない時に母乳で乗り越えてきましたが、食べれるようになって来たのでそろそろ卒乳して欲しいと思ってま…
哺乳瓶の消毒についてです(*_*) 完母なのですが、夫がどうしても自分が飲ませたいと言うので…( ´-`) 乳首を取り付けられる搾乳器で飲ませてもらおうと思っています。 ただ、搾乳器は、今までつくられ過ぎた母乳を捨てるためだけに使っていたので、毎回搾乳する度に洗うのがめ…
フォロミに関してです。 文章、長くなってしまいました。 もうすぐで1歳になります。 今は三回食で、ムラはありますが家では計150~200㌘くらい食べます。 フォロミは夕食後(おばあちゃんが見てくれてるので)40-60、入浴後30~100、就寝前40~100、夜間起きたときに計80~150、ムラ…
完母目指してたけど、母乳外来も高いし(6月だけで2回も訪問してもらった😰)哺乳瓶拒否されるのも困っちゃうし、やっぱり体重が気になるから混合で頑張る😶ミルク量も多かったら検診の時に何か言われそうだし、それまで今まで通りの授乳にしよ( ¨̮ )おっぱいはこれからも吸ってもらおっ…
日付かわって今日から11ヶ月です。 娘にはかなりスローペースで離乳食与えていましたが仕事に急遽復帰しなければいけなくなり…焦っています😭 手づかみ食べはほぼさせていません😅 前にさせたところ下の歯がまだ2本しかなくそれも完璧にはえてないからか大きいまま口に入れて丸の…
長文になりますが吐き出させてください。 生後18日目になり、ここ数日夜寝てくれなくなりました。 先週までは夜も2〜3時間はまとめて寝てくれていたのですが、最近は30分〜1時間毎に起きて授乳(完母です)が続いています。 息子の泣き方が気張ったようになくので、子どもが泣く…
いつもお世話になってます! 授乳間隔と母乳の量についてです! 2ヶ月の男の子を完母(たまに1、2回ミルク)でやっています。 片方15分ずつ30分あげていますが、授乳間隔が1時間45分~2時間の間隔です。 量が足りてないのでしょうか?完母でいけると言われていたので不…
娘よ、起きてくれてありがとう😭💗笑 16時に左のおっぱいを最後に飲んで 19時のお風呂上がりの授乳は右だけ 飲んで寝ぐずって、結局左飲まずに ネンネに入って差し乳気味のおっぱいが ひっさしぶりにガッチガチになりました😭 手で絞って、それでも吸われてると 勘違いしたおっぱ…
肥満ぎみのお子さんを育ててる方! 3962gで産まれて、1ヶ月検診で5500g、2ヶ月経った今7700gもある男の子…成長曲線はすっかりはみ出しています。 完母で日に6回くらいの授乳ペースです。 見た目もあきらかに大きくておむつのSサイズもほぼサイズアウトしております… このままで…
乳腺炎の始まりでしょうか? 生後2ヶ月の子供を完母で育てています。 今日の午後から片乳の内側に打ち身の時のような痛み(押すと痛い)があります。 最近差し乳気味で全く張ってはいませんが、冷やしても子供に吸ってもらっても痛みが治まりません。 気になるのが、いつもはおっ…
混合(ミルク寄り)でずっとすごしてきたんですが、 8月から保育園に預けて働こうと思っています。 おっぱいも出てる感じがほとんどなく、下手なのかも知れませんが絞っても何滴かって感じで、産後1回も張ってる感覚がなかったです。そこで、混合から完母にしようかとおもっている…
生後1ヶ月半の子を完母で育てていて たまに搾乳して哺乳瓶であげていましたが 1週間くらい前から哺乳瓶を完全拒否します(;_;) お腹を空かせてあげてもこの世の終わりのような泣き方で全く飲んでくれません 哺乳瓶は母乳実感とピジョンのスリムを試してみて SSからSにサイズアップ…
2ヶ月男の子、完母です。 前は溢れるように出ていた母乳が、最近出が悪い気がします。 差し乳になったのか、おっぱい吸われるとツーンとおっぱいが痛くなって、出てる感じはありますが長続きしません。絞っても前より出が悪くなってるなーと感じます。 ここ数日とても暑いので母…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…