
コメント

a
3ヶ月の乳首でも飲めないことは
無いかと思いますが明らかに
3ヶ月の頃とは吸う力が違うので
吸う力とミルクの出てくる量が
合わず飲むのに相当時間かかったり
嫌がるかもしれませんよ😨

ママリ
乳首は変えた方が良いと思います!
うちも完母で哺乳瓶拒否だったので、マグマグで白湯や麦茶をあげてます!
あと2ヶ月あるので、マグマグでスパウトやストローで練習できると思います!
離乳食は、1日1回だったら朝あげていけば良いと思います!結婚式の時間によりますが…!
-
ちこ
マグマグで母乳あげるってことですか?
- 7月19日
-
ママリ
マグマグで搾乳した母乳でも良いと思います!
- 7月19日
-
ちこ
ちょうど今ストローの練習してるので
それでやって見ます!- 7月19日

はじめてのママリ🔰
その結婚式は日帰りですか?
母乳パックに冷凍する方法もあるので、衛生的にはその方がおススメかなと💦
あと乳首は3カ月用のだと穴が小さいので、飲めるは飲めるけど、7カ月の子には飲むのが辛いかもしれないです。
離乳食も作り置き出来るので、旦那さんにお願いするか、もし無理なら1日くらいなら離乳食お休みするのも手だと離乳食教室で聞いたことがあります。
-
ちこ
日帰りです💡
暑い時期なので冷凍しようと思います!- 7月19日

ジャンジャン🐻
4ヶ月もたっていると、乳首が劣化で変色してる可能性ありますね😅
乳首は新しくかえてあげて、預ける予定があるならまめに使って慣らしておいたほうがいいと思いますよ😳
拒否する子は早いうちから拒否するので😅
離乳食は7ヶ月なら作り置きを解凍して食べさせてもらったり、預けてる時間はお休みにしたりでいいとおもいます😃
-
ちこ
なんだか心配なので
離乳食はお休みにしようかな(笑)- 7月19日

退会ユーザー
うちは一度も乳首のサイズ変えたこと
なかったです🤣一度試されてみたら
どうですかね?!😆
離乳食はつくって冷蔵庫!
-
ちこ
そうなんですね!?
1度飲ませてみます!- 7月19日
ちこ
やっぱりそうですよね…
買わなきゃダメかー