女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさん教えてください! 2ヶ月になったばかりの息子がいて、完母なんですが、少し前から授乳時間が10分ずつから5分ずつに減りました! 少ない時は片方5.6分飲んだら、もう片方は2.3分とかになり、授乳間隔も2.3時間から4.5時間空くようになって来ました。 これは成長なのでしょ…
今度 私の実家で父と夫に娘を預けて 母と映画を観に行く予定なんですが、 まだ早いでしょうか? 完母なんですが、哺乳瓶とミルクと麦茶を飲ませてもらいます! 映画が140分ぐらいで、映画館までの距離が車で10分ぐらいなので、4時間近く外出することになります!
完母です。 少し前に下の歯が生えはじめて… 噛まれたり、ひっぱられたりしていたいなぁと思ってました。 あまりに続くからよくみてみたら、右だけ乳首切れてましたぁ😭 痛すぎる! どうしたらいいですか? 一応ランシノー塗ってたので、継続してラップでパックしてみました。 右は…
離乳食を食べません.....😞 息子が離乳食をあまり食べてくれず、苦戦しています。 上の子は完母で離乳食も大好きで本当にトントン拍子に1歳前には離乳完了していました。 息子はミルクです。これも関係あるのかなぁ? 手作りでもBFでも食べてくれるならなんでも良いのですが…
母乳についての 悩みって色々ありますね😭💓 いっぱい飲んでくれる事が 嬉しいけど やはり完母は諦め 混合にした方が 私のストレスの軽減にも繋がるし 母乳が出来にくくなりそうだから ミルクに頼ろう🙌👌 ミルク代掛かるから 母乳で頑張れと 母に言われて 意地になってたけど 良く…
バストケアについてです! 産後、ワコールなどのちゃんとした授乳ブラをしっかり付ければバストが垂れたりすることはないのでしょうか?? 2人目の妊娠で、完母の予定です。 二人とも完母だと卒乳後バストがスカスカになるみたいによく聞くのですが、ブラトップとかじゃなくてち…
生後1ヶ月のママです!🙌完母で育てています! 新生児と比べて間隔が少しずつ伸びた気がします!でもだからと言って授乳量が増えてるわけではなくて、、、 だから、持っても10分の授乳、、5分で終わっちゃう時もある。。しかも吐く時もある。⤵︎⤵︎ 大丈夫かな?大きくなってるかな…
この四日間一生懸命、旦那の看病して旦那が今日から入院になって片道1時間かかる自宅へ戻り家を掃除しまた運転して義実家へ。 帰省してる最中、熱中症になり40度こえの熱で病院に行ったら感染性腸炎とも言われ。3日間病院に行ったのに今日になって入院。 育児も一人。慣れない…
もう少しで3ヶ月になる子どもを育てています(^^) 今週に入ってから夜間授乳がなくなったのですが、朝6時の授乳の時にはおっぱいがカッチカチのパンパンです(´;ω;`) 吸わせれば柔らかくなるんですが、少ししこりや張りが残ってしまいます💦夜8時の授乳でようやく元通りになります…
ペコちゃんもう10kgも減ったんだ!しかもモリモリ食べてるのに...! 私は完母だし食事も夕飯は炭水化物抑えてるし、室内でできる軽い運動もしてるのに...痩せない!(笑) 年齢かとも思ったけど、20代半ばなんですが! 代謝が悪すぎるのかな... やっぱり体質? いまだに8kgしか…
ちょっと複雑な話なのですが、聞いて下さい🙇 お盆で親戚と集まった際に、わたしのはとこから相談されたことです。 はとこの兄(兄もはとこですが笑)が、子連れの女性と結婚して、間にもう1人赤ちゃんが産まれました。 その奥さんは2人いた子供を上の子だけ元旦那さんに預けて下…
すごくどうでもいい内容です💧 子供のウンチについて、ふと思ったのですが、 ママと赤ちゃんの腸内環境ってリンクしてませんか? 私の思い過ごしかもなのですが、私が便秘な時は子供も便秘。私の便が硬めな時は子供も硬い。絶好調な時は共に好調。と、気付けば同じタイミングな気…
生後11日の子どもなのですが、今完母で育てています。でも、左の乳首が痛くて、授乳のストレスからかあまり張らないようになってきました。おっぱいの出も少なくなってきてます。シールドをしていますが、飲みにくいのかくわえるのも短くて授乳が足りているか悩んでます。右はポ…
今生後1ヶ月です!!🙌 この暑さですが、どこかにお出かけしたい💧 最後1ヶ月の赤ちゃん連れていけるような場所って例えばどこですかね。。?? 海とか行きたいですが、完母なのでやっぱり室内とかですかね?
3ヶ月半の子供の母乳の飲みが悪く体重が増えていません。 1ヶ月前から一日一回あげていたミルクを無くし、完母にしましたが、3ヶ月に入った頃から母乳の飲みが悪くなりました。 片方5分もまともに飲まず離したり、指をしゃぶり始めたりします。 一旦休憩してからまた無理矢理…
ただの愚痴です。 今度の金曜日子供が生まれてから初めてのお出かけ(買い物など以外で)で水族館に行きたいと言いました。 快く旦那も行こうと言ってくれていたのに、いつのまにか義実家と一緒に行くことになってました。 今日の朝の時点で義実家と買い物行く日と 水族館の日一…
今まで完母で育ててきた3ヶ月の子に哺乳瓶で飲ませるのは難しいでしょうか? K2シロップを飲ませる間だけ乳首を加えさせていましたが、一切哺乳瓶の練習はしていませんでした 新生児の間混合でしたが、1ヶ月から母乳の出も良くなり体重も順調だったので完母に切り替えて育てて…
生後4ヶ月の女の子がいます。 完母です。 今日、体が熱かったので熱をはかったところ38.6℃あり、病院を受診しました。 喉が赤くなってるということで、解熱剤だけ処方されました。 病院で聞きそびれてしまったので、この場をお借りして質問です。 完母でも、風邪をひくことがある…
完母で育てているのですが、そろそろ離乳食も始まるので白湯や麦茶を飲ませてみようと思っているのですが、市販のペットボトルのベビー用の麦茶は薄めた方が良いのでしょうか? 白湯も売っているペットボトルのベビー用のお水にしようと思っているのですが1度鍋に移し入れ、温め…
完母の人に質問です! 食事は気にして食べてますか?それとも気にせずたべたいものを食べてますか?
あと1週間で8ヶ月になる娘です👶 明日、娘を旦那に見てもらい 母とホテルのランチバイキングに 行くことになっていて、 何時頃帰宅したらいいか迷っています🤔 娘が産まれて美容院以外初めて 娘を預けての外出😭💕💕💕💕 決まった日から明日を楽しみに生きていました笑 完母で2回食で…
あと数日で2カ月になる娘ですが、3262gで産まれて今5600gぐらいあります。ほぼ完母で育ててますが、増えすぎですかね?今は泣けばとりあえずおっぱいって感じのサイクルで授乳してます。
生後7ヶ月で完母の方一日の授乳回数どれくらいですか?生後7ヶ月くらいのときこうだったでも助かります! ちなみに今は日中5回、プラス夜間1ー2回くらいです。 このところ夜泣きなのか夜急に起きるようになってしまってむしろ夜間の授乳が増えてしまいました、、💦 しかもスト…
混合の場合は、ミルクをあげた時は搾乳して母乳を出したほうが良いのでしょうか? 現在ほぼ完母なのですが、子どもの便秘や哺乳瓶慣れのため、たまにミルクをあげています。母乳の出が悪くなるのが怖いのですが、その場合はミルクをあげた時に母乳を出しておいたほうがいいので…
完母なんですが、普段の飲み物は緑茶は控えたほうがいいんでしょうか? 妊娠中は麦茶かルイボスティー飲んでました! 授乳中もやめたほうがいいんですかね😣
吐き戻しについて 生後27日目の男の子のママです。 今完母で育ててます。 4時30分頃に飲ませて 5時頃また泣いたのでくわえさせたのですが少ししか飲まず抱っこでゆらゆらして 20分頃にベットに置いたところ手をバタバタさせて遊んで(?)いたのですが 30分頃に噴水みたいに吐き戻…
1歳8ヶ月の息子のことです。 3週間くらい前に1日だけ発熱。 その日に下痢20回、鼻水、鼻詰まりがひどく 病院へ行き薬を処方してもらいました。 下痢は1週間くらいで治り鼻水は2週間くらいで完治して 治ったー!!と思ったら矢先、、 また今日の朝方様子が変で熱測ったら38度。 …
生後79日の赤ちゃんがいます。 今日体重を測ったら全回より100グラム減っていました。完母なのですが十分飲ませてるつもりでした。足りてないのでしょうか。。足りないって泣かないし足りてるんだなって思ってました。
1ヶ月の娘がいます👶 完母で生後40日目です 母乳の飲みすぎあげすぎについて質問です 最近、お腹がすいた以外にも 眠たくなるとおっぱいを欲しがるようになりました。 母乳はいくらでも飲ませて大丈夫よーと 病院でも言われているので 欲しがったらあげているのですが、 日中は…
もうすぐ生後2カ月になる赤ちゃんを、母乳よりの混合で育てています。完母希望です。 2980gで産まれ、1カ月検診は3700gほど、現在もうすぐ2カ月なのに4500gしかありません。周りの赤ちゃんを見ていると完母でぷくぷくと5〜6kgくらいまで大きくなっているのに。。 やはりミルクが…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…