女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8日です。夜のみミルクの方にお話聞きたいです‼😭️ これまで完母でしたが、今後保育園に預けることを考えてミルクに慣れさせるため、夜の寝る前1〜2回のみミルクにしていきたいと思っています。夜中のミルク作りは大変なので夜中は母乳にしようと思っています。 本日初めて2…
産後51日です。 1ヵ月検診の時に、 子宮の戻りも悪露も大丈夫ですよ。 と言われましたが、 今さっき、生理の一日目の様な赤い血がでてました。 (そんなに量は多くありません) 生理痛のようなものもあり、お腹を下しました。 ↑↑↑ 今日で2回目です💦💦 今は完母で、母乳をあげて…
完ミにするか悩んでます。 出産前は完母で育てるつもりでしたが、いざ出産してみると母乳がほとんど出ませんでした。 1ヶ月検診までは混合で頑張ると決め、ここまできましたが正直もう辛いです。 搾乳器を買って、自分の母乳がどの程度出てるのか調べたら左右合わせて5mlも出て…
生後3週間。完母で出も良く乳首も吸いやすい乳首と。 生後1週間は片乳10分ずつですんなり寝、3時間おきの授乳で大丈夫でした。 それ以降片乳15分〜10分ずつで寝るときもあれば、特に夜中や朝方こんな感じで、乳首を泣きわめいて離して寝て、あやしても寝かそうとしても口をパク…
生後29日の赤ちゃんいます。 授乳なんですがもう時間やらバラバラで 泣いたらあげます。夜にお風呂入りその後だけ ミルク1度上げてあとはほぼ完母です。 なかなかげっぷ出なくて息子のお腹 パンパンになってます。いろんな方法で ネットみてげっぷ出させるの試してますが 上手く…
4ヶ月半まで完母でした。 体調を崩し、完母で育てることがつらくなり哺乳瓶の練習をして無事哺乳瓶克服できました(^-^) それから娘は哺乳瓶の飲みやすさ、満足感で おっぱいを飲まなくなってしまいました(/ _ ; ) 乳腺炎になりそうだったので搾乳していましたが、最近は張るこ…
うんちっていつから固くなるのですか? 2回食で黄色の下痢です。完母です 7ヶ月で固形のうんちが出ている方がいてどうなのかなと 少し不安です。
保育園に受かったら通う時には下の子は、7ヶ月になっています。今、完母なんですが保育園行くようになったらミルク飲ませますよね?今から飲ませて慣れさせておかないとまずいですよね?💦
生後3ヶ月になりますが… 出産してからずっと、完母で頑張ってきましたが 最近になりミルクとも混合でやってみようと思い 子供に、哺乳瓶であげてみました。 すると、嫌がり泣きだし、 全て吐き出してしまいました…😢 それでも様子を見ながら頑張ってましたが 終いには泣きながら『…
生後15日の赤ちゃんを 完母で育ててましたが 夜中なかなか寝ないため 腹持ちのいい粉ミルクを 足すことにしました🙏 先程、片乳のみ10分ほどあげて 40ミルク足しましたがなかなか 寝ませんでした。今は寝かけてます💦 母乳の出はいいです! 40だと足りないですかね?
9ヶ月の娘がいます。 離乳食の進みはボチボチで 食べムラが結構あります( °꒫° )💧 完母で今でも夜は2時間おきに起きます。 寝る時添い乳。2時間おきに起きる時も添い乳で 寝かせてます(。_。`) そろそろ夜間断乳したいな。とは思うんですが ひたすら添い乳に頼ってきてしまったの…
生後6ヶ月の子がいて完母です。 ずーっとこのところ右胸の調子が悪いです… 土曜から右胸の右下から右横にかけて詰まり、痛みが出てきてヤバくなり、相当痛すぎて葛根湯とロキソプロフェン飲んで飲ませたら、いい感じに抜けて行きました。 ですが完全ではなく、すこーしまだあ…
8ヶ月の娘なんですが、麦茶を飲んでくれません🤣 離乳食初期の頃は、スプーンで口に運べばなんとか飲んでいたんですが、 今はもうわかってきたのか、スプーンが近づくと手で払いのけたり、顔をそむけます😆💦 完母なので、哺乳瓶であげてもダメでした…💦 スパウトやストローマグもダ…
母乳だけでは足りてなさそうなので、完母から完ミへ移行していきたいとおもうのですが どんな順序でやっていけばいいでしょうか??? また、コスパの良いものなどのオススメのミルクがあれば教えてください🙏
連日質問すみません💦 いま0カ月の男の子を育ててます、完母です。 夜になるとふがふがするため母乳を与えるのですが寝落ちするため寝かせるとふがふが。 片方10分ずつ飲ませてもふがふがしており、お乳が出てないのかなと思いつまむとお乳は出てます。 このふがふががあるたびに…
完母の方で、生理が来ても母乳の出など特に変わらなかった方とかいらっしゃいますか? 生理がくると、母乳の出が悪くなるとか生理期間になると母乳を子供が飲まなくなると書いてあり先程生理が始まったぽく気になったので( ; ; )
完母でもうすぐ生後2ヶ月になります。 最近お風呂〜寝入るまでにおっぱいを常に欲しがっていて大変です。゚(゚´ω`゚)゚。 18時〜19時頃にお風呂に入って授乳の流れなのですが、両乳たっぷり飲んで、量的には足りているはずです。でもウトウト寝たり、でも眠りが浅いのかすぐ起きてグズ…
産後のダイエットでおすすめがありましたら教えて下さい‼︎妊娠前の体重まであと3キロなんですが…1ヶ月以上今の体重から落ちません😭 ほぼ完母なのに(T_T)ご飯食べすぎなんでしょうか😱
母乳量についてです。 生後8ヶ月ベビです。 ずーーーーと完母で 母乳以外飲まない子で ほんと母乳一筋なんですけど、 まだまだおっぱい張ったり 吸ってて口離したらピューピュー 母乳が出たり、片胸上げてると もう片方から漏れだしたりと 母乳出まくりなんですけど・・・ これは…
生後7ヶ月の子を完母で育てています。 夜泣きもあり、夜中も3回〜5回も!起きるたびに授乳しています… しかし、今度、二泊三日でお姉ちゃんが入院することになり、手術への不安も大きいことから、パパではなく私が付き添いで一緒に泊まりたいと思っています。 患者以外の子供…
生後10ヶ月の子を育てています。 授乳についてです。 完母なんですが、離乳食の後の授乳について。 未だにおっぱい飲むとおなかいっぱいでは無い限りずーっとすいついてます。 寝てくれたらいいですが、寝ないから外すとグズってまたおっぱいを与えてます。 なかなか外せないので…
もうすぐ7ヶ月の娘ですが、 体重が増えません。 離乳食も5ヶ月からはじめ、普通には食べています。 完母です。 やっと6.7前後というところです、、。
生後4ヶ月の息子、吐き戻しが多いです。 毎回吐きます。 完母で、1日7〜8回授乳します。 両乳あわせて10分弱ほどしか飲んでいません。 飲み終わって数分経ってから そーっと縦抱きにしてゲップをさせるのですが ゲップする前に吐きます。 ゲップしたあとに吐くこともあります…
こんばんわ。もうすぐ9ヶ月になる息子を完母で育てています。 桶谷式マッサージについてです。 ちょうど1ヶ月ほど前から授乳時のおっぱいの痛みに悩んでおります。 初めは乳首の痛みだったのですが気づいたらしこりができていたり白斑ができたりしたため助産院にかかりました…
生後1ヶ月半の子供がいます! 本当は完母でやっていけたらいいなと思ってますが 混合でやっています。 大体1日の授乳回数は10回前後で 時間は前後しますが、 最近はこのような感じです。↓↓ 21時、0時、3時…①片乳5分ずつにミルクを50前後足す 6時…②おっぱいを好きなだけ飲ます 8…
生後2ヶ月の子を完母で育てています!母乳なんで欲しがったらあげてもいいとのことでしたが、眠くなる時の今くらいの時間のぐずりがひどく、ひどいときには5時間くらいギャン泣きします… 義母がおしゃぶり使うといいとのことで買ってくれたのですが拒否されて、口の中に入れると…
ミルクよりの混合について聞きたいです💦 生後1ヵ月になったばかりの男の子です! 退院する前からずっと混合です。 産院に入院してた頃からしばらくは 母乳をあげてからミルクを40〜60を 3時間おきにあげてました! 日に日に足りなくなってきたようなので 現在ミルクの量を80~100…
完母なんですが、夜だけミルクにするとよく寝てくれるのでしょうか?😭2時間半おきくらいに起きます💦1日でいいので寝たいです笑
こんばんは。 明日で11ヶ月になる娘を完母で育てています。 3回食にしてはいるものの食が細いのか 離乳食もあまり食べません。 今までは母乳あるし食べなくても何とか なっていたのですがここ数日 母乳が作られている感じがありません😭 もともとお腹空いてる時に泣いたりもせず …
二回食を始めます! スケジュールを立ててますが、こんな感じで大丈夫でしょうか? 8:00起床 8:30離乳食+授乳 12:00授乳 16:00授乳 18:00離乳食+麦茶 19:30お風呂 20:00授乳 就寝 スパウトで麦茶や白湯を飲む練習もさせたくて夕飯の後に入れてみたんですが、本とか見てると離…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…