※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の娘の体重増加が心配です。離乳食も始めているが、体重が増えず、6.7kg前後です。完母です。

もうすぐ7ヶ月の娘ですが、
体重が増えません。
離乳食も5ヶ月からはじめ、普通には食べています。
完母です。
やっと6.7前後というところです、、。

コメント

ちえたろ

うちの娘と全く同じです!
4ヶ月健診で6.6、6ヶ月健診で6.7であまり変わってませんでしたが、カウプ指数的には問題ないと先生から言われたのと、上の子もそんな感じだったのであまり気にしてません🤣👌

りん

ウチも全く同じで7ヶ月の時は6.7kgでした😊生まれた時も小さめ(2600g)で、現在も成長曲線の下の方をウロウロしてますがゆーっくりですが増えていってます😅
今は9ヶ月で7.6kgですが、先日9ヶ月健診の時に心配で先生に聞いたら、離乳食も食べてるし元気だし全然心配いりませんよ(^^)と言ってもらい少し気がラクになりました。同じ月齢の子は2キロぐらい上なので見た目が全然ちがいますが、ウチはウチと割り切ってご飯も母乳も美味しそうに食べてくれるだけで十分だと思うようになりました🤗

綾花

うちの娘ももうすぐ7ヶ月で6.7キロほどで小柄です😂
ですが毎日おしっこうんちもし、ご機嫌にお座り上手にしてハイハイももうすぐできそうなくらい活発で元気に動いています😊✨
だから私も気にしていません😆🤚