
生後6ヶ月の子どもがいて完母です。右胸に痛みがあり、搾乳時に痛みを感じる状況が続いています。詰まりの残りや乳腺の傷が原因かもしれません。桶谷式か母乳外来を受診することを検討中です。
生後6ヶ月の子がいて完母です。
ずーっとこのところ右胸の調子が悪いです…
土曜から右胸の右下から右横にかけて詰まり、痛みが出てきてヤバくなり、相当痛すぎて葛根湯とロキソプロフェン飲んで飲ませたら、いい感じに抜けて行きました。
ですが完全ではなく、すこーしまだあるなぁ程度。
それでそこからフットボール抱きで飲ませていたんですが、昨日から微妙におかしくて、今日痛みが出始め。
でもシコリがないんですよね…
なのになんか飲ませたり搾乳して数分して寝返るときに痛っと先ほどなって…
一応冷えピタ貼ってます。
昨日は保冷剤で対応してました。
これどっかでまだ詰まりの残りがあるんでしょうか…
でもしこりがないけど、右下から右横にかけて痛いのは搾乳するときに強く揉んだり押したりしたから乳腺が傷付いたのか…
桶谷式か母乳外来行ったほうが楽になるのは分かるんですが、3ヶ月くらい詰まっても解消でなんとかいけたので涙
いつも左胸が詰まって右胸絶好調だったのになんかもう嫌になります…
- ママリ(6歳, 9歳)
コメント

うさぎ
私だったら母乳外来行きます!
先日乳腺炎になり、もうなりたくないと思うほど辛かったので…。いきなりの悪寒、関節痛、頭痛、高熱…ここまでなると育児、家事どころではなくなります……
お時間あるのであれば早めに診てもらった方がいいかと思います!💦
ママリ
うーん、上の子もいるのでなかなか行けなくて…
今まで乳腺炎なりかけの、高熱までいったことがあるので分かるんですが、今までにないしこりなしの痛みなので何かなと思いまして…