女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月の男の子初ママです。完母で育ててきましたが、子供が4ヶ月の頃から立ちくらみ、倦怠感がひどく毎日しんどいです。母乳をやめたら立ちくらみや貧血は少しは良くなりますか?ご意見や体調良くなる方法などありましたらアドバイスお願いいたしますm(__)m
産後4ヶ月で先ほどおりものにピンクの血?が混ざっていました、 完母で妊娠の可能性はゼロです。 ストレスが原因なんでしょうか?
完母の方、寝る前の授乳いつまでしていましたか? 夜の一回まだ欲しがるのですが、飲んで歯を磨いて寝かせられる時もあれば、そのまま寝てしまう時も稀にあります。 虫歯とか気になるのですが、卒乳を自然に任せたくて…ダメですかね。
あと10日ほどで3ヶ月になる娘がいます! 完母なのですが、前まで夜は3~5時間おきにおっぱいで起きるって感じだったのに ココ最近は1時間半~3時間ほどで起きます😭 起きたらおっぱいあげてで、眠りが浅いから起きただけなのか、くわえてちょっと吸ったら寝たり…。 日中もちょこち…
片方のおっぱいが陥没乳首の方に質問です! 完母ですか? 完ミですか? 1人目の子は哺乳瓶拒絶で諦めて完母で育てたのですが片方のおっぱいしか飲んでくれず体重がなかなか増えず… でも、今は平均なので安心してますが 2人目は完ミで育てたいと思ってます。 先輩ママさんの意…
1歳3ヶ月の次男なんですが・・・ 完母で育てて今は夜の添い乳はなしにして昼間に1、2回だけあげてる感じです。 1歳位まで昼寝など15分とかで起きてて1時間寝るということはほぼなかったです。 短時間を何回もって感じでした。 夜中も4回、5回は起きるのが普通で断乳してご飯…
これは生理なんですかね? 完母ですが三日前くらいにトイレに行くと便器の中にネバっとした物に鮮血が混じってたのが浮いてて、それから拭くとネバネバの中に血が混じってティッシュにつき、こんな早く生理来る?と思っていたが、量が増える事もなく、ほぼでません💦 昨日は出血し…
バースプランを提出するのに、完母か混合かどっち希望かその他の欄があって私の場合できれば母乳メインで行きたいけどミルクにも慣れさせたいからたまにミルクあげたいって場合はこの事をその他の欄に書けばいいんですかね? 完母は持病で通院する時に預けなければならないので…
完母の方におうかがいします! ①生理再開したの時期 ②夜間断乳をしたか ③卒乳はいつしたか お聞きしたいです🙏🏻 まだ結果は来ていないのですが うまくいけば10月から保育園の予定です! 11月から仕事復帰なので 夜間断乳考えないといけないかなぁと思っています😾 今は寝て…
ほぼ完母で夜だけミルクにしている方に質問です。 何時頃にミルクをあげていますか? いつも寝かしつけが、 ミルク80〜100→授乳(眠気を誘うため)→抱っこ のルーティンです。 だいたい20:00〜22:00の間に寝てくれます。 まだ授乳時間はバラバラです。 19:00に授乳時間がきたとき…
2ヶ月と6日で7キロあります💦大丈夫なんでしようか? ちなみに、完母です。 出生体重は、3000gです! どんどん増えていくので、心配になってきました! このままいけば、1歳には何キロに😣
生後1ヶ月の女の子子育て中のものです! 一人目の子供なのでわからないことだらけで、質問させてください😭 今ほぼほぼ母乳よりのミルクの混合で育てています! 希望は完母です! 比較的泣く子のようで、起きている間はほとんど泣いています。 授乳回数も16回~と頻繁にあげてます…
保育園入園があった為、完母から混合にうつしいまは夜中に1回母乳を与えるくらいで後はミルクです。 元から母乳もあまり飲まず、産まれたときは2,774gでいま4か月26日で6.6kgの小さめです。 一日のミルクの量ですが、いまは午前中のみ慣らし保育で、園では30〜70gしか飲まない…
10カ月の男の子を育ててます! 9ヶ月〜11ヶ月検診で体重の増えが緩やかと指摘され離乳食を増やしていますが皆さんどのくらい食べていますか? 140〜160gくらいは食べてくれるようになったのですが少ないですかね?完母で育てていて離乳食後にあげてます。 あと手作りだとあまり食…
授乳時の吸われている感覚について。 8月22日に第二子の女の子を出産しました。 1人目は10ヵ月の自然卒乳まで完母でした🍼 今回も母乳の出がよく完母予定です。 授乳時に咥えさせるのが上手くなく乳首の根本が切れ気味、おっぱいが張るので咥えさせる時にすべって乳首の根元を吸…
あと3日で生後2ヶ月にります。 完母で母乳の出はよかったので片乳5~6分授乳してます。 最近母乳がたりないのか朝起きてからあまりお昼寝しなくなりました。今までは朝昼関係なく3時間近く寝てましたが今は寝ても1時間です。 夜は5~6分あげてすぐには寝ませんが通しで4~6時間は…
10ヶ月で卒乳は早いでしょうか? 離乳食の食べがよく、日中は授乳なしで、今授乳は、夜寝る前の1日1回です。✨ その1回も欲しがってるわけではなくあげたら飲む程度で、夜は飲んで半分寝落ちでそのまま寝ます。(日中は布団でトントンです) 完母で来て、微妙な乳アレがあるのでフォ…
生後7日目の男の子を完母で育てています。 新生児発熱で入院してしまい今病院にいるのですが 本日体重を計っていただきました。 体重が増えているのか心配だったのですが 産院退院時 (生後4日目)2818g 発熱の入院時 (生後5日目)2948g 本日 (生後7日目)2960g 1日当…
こればっかりは授かりものなので誰にも分からないことは大前提なのですが、 昨年10月に息子を出産し、完母でした。6月後半くらいに産後初の生理がきました。 7月は来ず、8月7日から12日頃まで産後2回目の生理でした。まだ周期は安定してないようです。 そして18日に仲良ししまし…
生後8ヶ月の娘がいます! 完母で育ててきたのですが、最近母乳を少ししか飲まなくなってきました。 でもお腹が空いていて泣く→母乳は少ししか飲まない→泣く、、という感じなのでミルクをあげてきます。 出が悪くなってきてのか、美味しく無くなってきたのか、、、 ちなみに生理…
生後4ヶ月になりました!完母です! この頃何時間ごとに母乳をあげてますか?もしくは、あげてましたか?今寝てる時以外は3時間おきにあげてます!お昼寝で寝てたら4時間空いたりもします。外出してる時は脱水もあるので、こまめにあげた方がいいと思いますが、家にいる時どうし…
まだ完母で中々卒乳できてません😭 平日は実家に預けてるので夕方までは飲みません。 生理がくるにははやく卒乳を考えてます。 飲まないときは絞って捨てていたらやはり生理はきやすくなるのでしょうか?
2歳差の子供達の育児をしています。 が、上の子が日に日に手に負えなくなっており参っています。 下の子が産まれてからワンオペ、実家も遠い、コロナ禍で自粛、色々きつい環境でした。上の子には我慢をたくさんさせてきたと思います。元々慎重で神経質な子でしたが好奇心旺盛で…
1ヶ月半の男の子を完母で育てています。 この前まで授乳時間が、片乳10分ずつ計20分ずつあげていたのですが、昨日から、3〜5分ずつくらい吸うと、吸いながらモゾモゾ暴れ出し、最終的に乳首を離してしまいます。 それか、片乳5〜6分飲ませてもう片方を飲ませようと離すと、その…
9月から通う予定の、小規模保育園についての相談です。通う前からちょっと凹んでいるので、聞いていただけると嬉しいです。 娘は現在11ヶ月で3回食しっかり食べ、おやつと寝る前にフォローアップミルクを150飲んでいます。たまに食事のあとに飲むこともあります。 途中入園です…
完母ですが私がレントゲンとっても大丈夫ですかね??😢
生後8か月、2回食で完ミの子のミルクの量について相談です。 現在生後8か月で2回食、朝、夕で離乳食を食べています。 5時頃起床 6時頃離乳食 7時頃ミルク100ml 11-12時ころミルク200ml お昼寝を挟んで 15時ころミルク180ml 17時30分ころ離乳食 終わり次第お風呂に入り、 寝る前1…
完母で大体2時間おきに泣いて授乳してるんですが、 1回で何ミリ飲ませた方がいいんですか? 飲めてるか不安で不安で体重計買ったものの、どれぐらい飲ませるのがいいんだろうと思って… 生後3週間の新生児です
哺乳瓶嫌いなお子さんお持ちの方いますか? 完母だったんですが 最近母乳の出が悪く、ミルクも飲ませようと思い あげるようにしているんですが、 最初は飲めていたものの飲むのを嫌がり、 別の哺乳瓶に変えました。 そしたら飲めるようになったんですが、 ある日突然また飲まな…
完母です。 離乳食講座で完母の方は鉄分が足りなくなるから ミルクを積極的に足してあげてねと言われました。 離乳食にミルクを使っていきたいのですが、どうやって混ぜていけばいいのかわかりません💦 離乳食を始めて4週目になります。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?