「完母」に関する質問 (118ページ目)

生後3ヶ月の赤ちゃん、ロタリックス経口薬ワクチンを接種してから哺乳瓶拒否です。 元々、哺乳瓶をあげると嫌な顔をしたり下で押し返してくるような哺乳瓶嫌いな子ではありましたがワクチンを無理やり飲まされて(仕方ないのは承知で)その場吐いてから哺乳瓶でミルクをあげると嗚…
- 完母
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月 どの質問のお子さんよりベッドで寝ない 表題の通りです。 生後40日の息子ですが、日中夜とも本当に寝ません。 特にベビーベッドでは全く寝ず、何も出来ずで鬱になりそうです。ご機嫌な時間もほぼ無しで、抱っこ以外だとずっと泣いています。日中はスリング縦抱きで寝…
- 完母
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 3
















生後10ヶ月、完母です。 昨日の夜からおっぱい吸ってくれません💦 これは搾乳した方がいいのか…? この後日中飲めば大丈夫なのか…? 今まで搾乳器で搾乳出来たこともなく 乳腺炎にでもなったらどうしようと恐れています🥶笑
- 完母
- 生後10ヶ月
- 搾乳器
- 夫
- おっぱい
- ままり👶🏻
- 2







自分のおならの匂いと娘のうんちの匂いが似てる時があるのですが、完母だから何か関係ありますかね?🤣 離乳食と自分の献立メニューは全く違います笑 完母の方で同じような経験ある方いたりしますか?🤣
- 完母
- 離乳食
- おなら
- うんち
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 1

完母で育ててます。 今は、1日4回ほどの授乳です! 再来月から保育園なので、少しずつ哺乳瓶練習するも完全拒否....マグでは飲めるのですが、哺乳瓶練習もしてた方がいいですよね?😭
- 完母
- 保育園
- 授乳
- 哺乳瓶
- マグ
- すーちゃんママ
- 1


生後9ヶ月の娘、生後1ヶ月くらいから完母で育てています。 上の子の時は最初は混合、ディーマー気味だったし、2人目妊活や仕事復帰のために生後半年で完ミに切り替えました。 完ミに切り替えて体は楽になったし授乳間隔も空いたし最高!とその当時は思っていたのですが… 2人目…
- 完母
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0