※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

乳製品アレルギーのお子さんを持つ方に、ミルクの摂取について教えていただきたいです。アレルギーの影響やおすすめのレシピについても知りたいです。

乳製品アレルギーのお子さんをお持ちの方、ミルクってあげていますか?

最近子どもの乳製品アレルギーが分かり、アレルギーっ子が初めてなのでどんな食生活にしたらいいのかあまり分かりません💦
乳は完全除去ではなく、1日1さじくらいは食べさせてと言われています。

1歳になり、栄養が取れているのか心配でフォローアップミルクを考え始めたのですが、そもそも乳アレルギーあったらミルクもダメなのかも?と疑問が湧きました。

ミルクは生後2ヶ月くらいまでは飲んでいましたがその後完母です。
乳アレルギーがわかってからとりあえず豆乳を買いましたが、レシピもあまり思い浮かびません。笑
アレルギーっ子との付き合い方やおすすめのレシピを教えて欲しいです!

コメント

ユウ

長女が乳アレルギーでした。
発覚が6ヶ月、ミルク拒否のまま入園してやっと飲めたタイミングで疑いが出て、その後離乳食で確信に変わりました😅

ミルクについてはアレルギー用のミルクを買いましたが、飲まなかったので離乳食で使いました😊普通のミルクならそんなにたくさんは難しいと思います。


ただ、うちの子は毎日ひと匙とかじゃなくどんどん進めているので、1歳前後でヨーグルト、2歳では普通に冷えた牛乳飲むまでになってました💦
主治医と相談しながら進めていくのがいいかと思います。


ちなみに豆乳は完全に置き換えで使ってましたよ😊
保育園でもうちの子が豆乳に変えてもらった影響で、同級生たちはよく豆乳も飲んでいたそうです😅

  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます!アレルギー用のミルクがあるんですね。

    そんな短期間で食べられるようになったんですね!
    主治医には半年間は1日1さじ、半年後に血液検査して量を増やすか考えると言われました。長丁場になりそうです...

    豆乳は完全置き換えで使ってみます!
    ありがとうございました✨

    • 4時間前