
炭水化物抜きダイエットをしている42歳の女性が、リバウンドの経験について尋ねています。過去にダイエット経験があり、今回は環境のストレスから7キロ太ったため、再度ダイエットを始めました。3キロ減量したものの、炭水化物抜きがリバウンドを招く可能性について悩んでいます。リバウンドした方はいらっしゃいますか。
炭水化物抜きダイエット(軽い運動は少しします)でリバウンドした方いますか?
今42歳です、笑。一人暮らしでお菓子を食べまくった22歳の時(3、4ヶ月−8キロ痩せ)出産で23キロ太った35歳時(完母で痩せやすかったのか3か月で−23キロ)食べないダイエット経験がありますが、どちらもリバウンドせずキープして過ごしてます。
また今回兄弟げんかや引っ越しやらで環境やらストレスがたまり間食ばかりして2年前から7キロ太ってしまいました。今ダイエットを始めて1ヶ月たち、リンパマッサージ、ヨガと炭水化物抜きダイエットをしてます。今3キロやせましたが、マッサージしてくれる方に炭水化物抜きはリバウンドしないならおすすめしないといわれましたが、今まで特にリバウンドしたことないので、今回も炭水化物抜きでやろうかなと思ってますが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ
夜ご飯だけ炭水化物抜いてて、4ヶ月で4キロ、月1キロペースで無理なく順調に痩せてます😊✨
運動は全くしてません笑
私の場合は炭水化物を完全に抜いちゃうと、ひどい便秘になって肌荒れてしまうので朝、昼は子ども茶碗一杯くらいはお米やらパンやら食べてます😊
はじめてのママリ🔰
夜だけ抜いて、そのくらいのペースで無理なく痩せているのいいですね😆
便利ぎみになると、漢方も飲んでます。防風つうさんしょうってやつです。医療事務で病院で働いてたとき、お医者さんが勧めてました。