
生後8ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、授乳間隔が空いた際に左胸が硬くなり、しこりができました。授乳しても改善せず、母乳も出ません。乳腺炎の可能性があるので、対処法を教えてください。
生後8ヶ月ほぼほぼ完母で育てています。
毎日1日に1回だけミルクをあげていて、授乳間隔があくことがあります。いつもは痛くなることはないのですが、今日間隔があいたら左胸がカチカチで、しこりのようなものができました。
授乳して吸ってもらってもかたく痛いままです。前にも同じようなことがあり、授乳したら治ったのですが今回は治らずです。
授乳終わりに自分で押し出してみても母乳は全然出ません。
乳腺炎かと思うのですが、何か対処法はありますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ままり👧
乳腺炎になったり詰まった時に助産院に行ったことがありますが、市販のものでいいので葛根湯を飲むようにいつも言われます!

いく
私もよくつまるので、葛根湯飲むのと、お風呂でマッサージして母乳出してます!
2日くらいつまって腫れて痛いままだったら母乳外来を検討してます😣
ただ、何だかんだでいつも2日たつと治ることがほとんどなので最近は行ってないです👀
腫れて痛くて眠りにくい時は、保冷剤をハンカチにくるんで当てたりもしてました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり葛根湯なんですね✨
お風呂でのマッサージよさそうですね☺️カチカチでマッサージも結構痛いですよね😭
2日くらい自力で格闘してみます💦
保冷剤をして寝ようと思います…!!- 2月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!飲んでみます。ちなみに葛根湯はどれでも授乳中は大丈夫なのでしょうか…。
家にツムラのものがあります💦
ままり👧
どれでも大丈夫だと言われましたよ!!
乳腺炎辛いしずっと気になりますよね🥲どうか良くなりますように!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!😭
飲んでみます!