女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年少以上の男児を育ててる方に質問なのですが、幼稚園で来年から体操教室、音楽教室、英会話、学研の中から任意で申し込み出来るのですが習い事されてる方なにさせてますか?? 私は体操教室を推していて息子は音楽教室が良いと言っています。男の子もいるのでしょうか?? 息…
学研の無料体験にWebから申し込んだのですが、まだ折り返しの連絡がありません。 昨日の午後申し込みました。 結構時間かかりるものですか?
学研と公文ってどちらがいいですか?
勉強ドリルについて よく学研やくもんの教材で3〜4歳と書かれてあるドリルがあるかと思いますがこれは4歳11ヶ月までの目安と考えていいのでしょうか?? ちなみなは学研の音読のドリルです!! 早生まれなので周りの子と差が出てきそうで不安です、 娘は3月で4歳になるのですが…
図鑑を揃えている方、どこの図鑑にされていますか?😃 今度家族3人でそれぞれ欲しいトピックの図鑑を買いに行くことにしました💡(因みに、夫は宇宙や危険生物、私は恐竜や深海生物や古代文明、娘は植物や動物になりそうです。) ・今、講談社のmoveと小学館のneoで迷っていて、DV…
小学校の入学準備について 今年4月から年長の息子がいます。 ひらがな、カタカナの読みはできるのですが、書けるひらがながまだかなり少なく、小学校入学までのあと一年でどこまでできるようにしておくべきなのか、、と心配しています。ひらがなは書けた方が良いかなと漠然と考…
習い事について、年長の時から学研教室に通っています。行ってしまえばそれなりに楽しいようですが、行くまでの嫌々と、宿題もわからないと泣きだすこともあるし、いつもイライラしながらやっています。週2で行ってますが、もうさすがに辞めさせた方がいいでしょうか?同じような…
学研と公文、どちらに行くか迷っています。 実際にお子さんが通われている方、どうですか⁉️ どちらが良いかなどオススメありますか⁉️ 月謝を考えたら学研一択なんですけどね😂✨
なんで学研より公文の方が人気なんですか?🤔
兵庫県川西市に住んでます。 春から年少の息子と1歳2ヶ月の娘の母です 子供の習い事で悩んでます アステ学研教室に体験行こうと思ってたんですが コロナ接種会場になってしまって、行けなくなりました😭 息子が幼稚園行ってる時間帯に娘の習い事を させて、幼稚園終わった後ぐ…
悩んでいます。 精神遅滞といわれた息子がいます。 4月からプレですが上の子の幼稚園プレは学研系なので 息子には無理だろうとおもい、 児童発達支援の施設を見学しています。 かよえる範囲で2件に絞りましまが 息子に会うのはどちらか、 私の負担 娘の送り迎えの時間と重…
幼稚園児で学研されてる方通ってて良かった。と、思いましたか?学研の事知りたいです
公文と学研について 向き不向き、メリットデメリットそれぞれ あると思いますが、どちらがオススメですか。 保育園の3歳児クラスの子供に、現在こどもちゃれんじをさせています。 自宅以外でも学習習慣をつけさせたくて 公文か学研を考えていますが、どちらにしようか 迷ってい…
現在年中ですがひらがな覚えません😇 こどもちゃれんじずっとやっててワークは60ページぐらい一気にやるほど好きなんですが、なぜかひらがな覚えません。 毎回私が説明しても覚えません。 多分毎日やってないからだと思います😭 なのにチャレンジでもうカタカナカルタが届きまし…
お子さんが小学校に上がる前から公文や学研を習わせている方または、習わせていた方いらっしゃいますか? 習わせていてよかったですか?😃 習わせておくと小学校に上がってから勉強に余裕が出るよと聞く反面、課題が多いから泣きながらやると聞くこともあり実際どうなのか気にな…
こどもちゃれんじ、ポピー、Z会などの通信教材を複数受講している、もしくはしたことがある人はいますか?😀 今長女がこどもちゃれんじぽけっとをやっているのですが、4月から幼稚園なこともあり、ポピーかZ会を始めたいと思っています。 もともとワークに取り組むのが好きで…
公文では無く、 学研教室に通われてる方、 学研の良さなどを教えて頂けたら嬉しいです。 やはり公文の方が 宿題をこなす量や作業量が多い分 身につくよ!とかでも大丈夫です。 公文と学研で悩んでいます。
友達が一人目出産したので出産祝い贈りたいのですが、みなさん今までもらって嬉しかったものはなんですか?😆友達は今必要なものは何となくわかるから、これから使えるようなものがいいなと言っております。 私的にはおむつケーキはもらってあまり嬉しくなかった&スタイはよだれ…
学研などのワークの進め方について 家で子どもと進めるときって、ページは1枚ずつ切り離してますか?くっついたままの方が私は管理しやすいのですが、向きを変えたり、ページによっては書きにくそうで😂みなさんどうしてますか? あと下の子がいる方! 上の子とワークやるとき、…
また尋ねる予定なのを前提として。 個人宅でされてる学研に通いはじめました。 お月謝を手渡しにしていますが、今月の明細を見ていたら「冷暖房費2000円」とありました。 月に週2回で1回3〜40分くらいなのですが、これって毎月じゃないですよね?年間なんですかね?
学研のニューブログ何歳まで遊んでましたか? LEGOも好きなのですがニューブログも好きみたいなのですが、 少ないので買い足そうか悩んでいて…。 小学生になったらしないですかね?💦 ゲームなどもするので迷っていて😭 何歳まで遊ぶかはその子次第なのは重々承知の上です😭😭
年中で学研を習っている子がいる方。 楽しそうですか。
図鑑のおすすめ教えてください! いいね、もしくはコメントもお待ちしております🙇♀️ 娘が動物、魚、乗り物にすごく興味を持ち始めたので、図鑑を買おうかなと思っています🤔 どの図鑑がいいのか全然わからなくて... 下記の3つで悩んでいます! ①小学館のneoシリーズ 定番だし…
小学館と学研の地球の図鑑、どちらにしようか迷ってます💦 持っている方、いたらお話聞かせてください!
義母にクリスマスプレゼントを買ってもらいますが、4歳男の子にこれってパーツが少ないですかね? ピタゴラスの32ピースです。これで6千円でパーツを増やせば1万になるし、そんな高いの買ってもらうのもなぁって思って😖 近くのおもちゃ屋さんでマグネットのおもちゃを探しました…
2歳半で色の区別はついていて当たり前ですか? 長女の発達についていままで不安になったことがなかったのですが、色の区別がついてなさそうです。 色の単語(赤、黄色など)は覚えているようです。 指差して「赤!』と言うのですが、差した先にあるものは赤でないことがほとんど…
北九州市門司区で幼児からの教室はどのようなものがありますでしょうか? 公文、学研、プール、ピアノ、英会話、サッカー以外でありますでしょうか??
息子4歳保育園通っています。 今日のお迎えで先生から「先日に行われた保護者が見学に行ったお遊戯会の絵を描いてと言ったら描けないと泣いてしまって、近くにいた年上の子が一緒に描いてくれたんですが、、、」と言われました。迎えに行った時も悔しそうに泣いていました。 確…
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣