※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の子供の勉強系習い事について、くもんと学研の体験教室で悩んでいます。くもんは鉛筆で指導、教材が繰り返し反復で取り組みやすいが、教室が狭く、月謝が高め。学研は先生が魅力的で静かな環境だが、パズルや本がない、内容が平易。どちらが良いか迷っています。

3歳の年少です。勉強系の習い事に通わせようと思い、くもんと学研の体験教室に行ってきました。

どちらも魅力的で、数日以内にお返事をしないといけないのですが、どちらが良いのか本当に決めかねています。
皆さまでしたら、どちらにされますか?
それぞれのメリットデメリット(?)を載せますので、いいねしてくださるととても嬉しいです...!
コメントでも大丈夫です!よろしくお願いします😭


⭕️くもん⭕️
・教室まで徒歩10分(学研と同距離)
・月謝1科目7200円程度(学研のほぼ倍の値段)

○いいなと思ったところ✨
・初めから鉛筆で指導してくれる
・教材が繰り返し反復で取り組みやすい(どんどん先に進めるのも魅力)
・終わった後、パズルや絵本、図鑑などが豊富にあり子どもが嬉しそう
・数字の磁石など副教材も魅力的だった

✖️うーん、と思ったところ💦
・幼稚園のあと15時から通う予定だが、ちょうど小学生低学年と同じ時間帯になり、小学生が少しうるさく騒がしい
(幼稚園児は小学生と時間帯をずらして、17時頃からみんな来ていますよ、と先生に言われたが、今までの生活リズムがあるので17時だと少し遅い)
・教室がすごく狭いので他の子の声が丸聞こえ
・月謝が学研のほぼ倍で少し高め?
・先生が真面目そうな方で、先生には特に魅力を感じなかった
・親がずっと付きっきりで居なければならない



⭕️学研⭕️
・教室まで徒歩10分(公文に比べるとやや車通りが多く危ない道あり)
・月謝2科目で8600円(2科目でこの値段は安い)

○いいなと思ったところ✨
・先生がとても魅力的
・和室の部屋で、みんなが正座してシーンと静かに勉強に取り組んでいる
・プリントがカラフルで大きく見やすい
・親が離れててもいいので、その間に買い物など行ける

✖️うーん、と思った所💦
・終わった後のパズルや本、図鑑などが皆無
・プリントの内容が、やや平易?(初めはクレヨンなどを使って楽しくやりましょう!といった感じ)
・他に同じ教室に通っている園児が居ない
・他の子の丸つけをしながら見てくれるが、少し先生が忙しそうな印象


長くて分かりづらくすみません💦
ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🥲✨





コメント

はじめてのママリ

くもんがいいと思う!

はじめてのママリ

学研 がいいと思う!

咲や

長く続けるつもりなら
公文は計算問題ばかりで図形問題は出てこないです
学研は教科書の内容に似た問題で図形も算数の文章題も出てきます
計算力を上げたいなら公文でも良いですが、学校の授業についていけるようにしたいなら学研ですね