※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせはいつから始めましたか?また、1日のどのタイミングで…

絵本の読み聞かせはいつから始めましたか?
また、1日のどのタイミングで、何冊から始めましたか?
新しい絵本に進むタイミングも知りたいです。(1ヶ月同じ絵本を読んでから2ヶ月目に新しい絵本に進む、など)

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹にいる時からしてました😂(夫が)新生児の間は、1日2〜3冊を繰り返し読んでました!!1ヶ月超えると、同じページで毎回にこって笑ってました✨まだ見えてないと思ってたので驚きました🫢‼️2ヶ月半くらいからは、毎週図書館で10冊借りて色々読んでました!娘は形系の絵本が好きでした!

不眠

4ヶ月くらいから本格的に読み聞かせ始めました💭
1日1回、昼間に手の空いたときなどに1〜3冊程度です!
新しい絵本は買ったらすぐ読んじゃってました。
なるべく読んであげようとしてもやっぱりなにかと忙しいので毎日とはいかず普通に忘れまくってましたし、短いお話でも最後まで読めない日もたくさんありましたが、それでも今は絵本が大好きみたいで長めの絵本も最後まで聞けるようになってきました🙂‍↕️