女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マンツーマンもしくは少人数制の幼児の学習教室ってありますか? 学研教室は少人数制ではないですよね??
くもんと学研、どっちがおすすめですかー?🥲 4月から1年生なので通わせようかと思ってます。 よかったら理由もお聞きしたいです🙇
学研を子どもに習わせてる方いますか!? 3歳からくもんを習ってました。計算力もつき、今は3年先に進んでます。 次のステップに学研を最近習わせたのですが、難しすぎて悩んでます💦 くもんが単純で簡単すぎたことを思い知らされました😰 学研の基本教材はなんとかできてます…
学研教室と公文の違いというか おすすめな方教えて欲しいです😊❗️ 今年新一年の娘なのですが、 習い事で色々悩んでいます… お勉強系はやはり早めから習わせる方が いいのでしょうか?
絵本や図鑑などはどれくらいのペースで買ってますか? 最近乗り物にどハマりしていて、実写の図鑑が大好きです。 はじめてずかん、学研の乗り物の図鑑、ダイソーの図鑑(乗り物、働く車、動物、海の生き物)を持っていています。 本屋さんに行くと見本で置いてある図鑑を見ていて、…
上の子が、国語辞典用意しなきゃなくて、購入するのですがメーカーおすすめありますか? 〇三省堂 〇小学館 〇学研 〇ベネッセ 〇スヌーピーの教育同人社 〇光村教育図書株式会社
それまで自宅でドリルしてて、4年生から個別指導塾いかれた方いますか? 公文や学研より付きっきりで苦手を見てくれますか?
年長で学研に通ってます。最近、算数の問題で わける問題と合わせる問題をやっていますがなかなかできません。◯と◯で◯(答え)、◯は◯と◯ ⇨このような問題でなかなか先に進めず💦💦どうしたら理解できるようにやりますか、?
低学年でくもんや学研に通わせるのと 家でコツコツできる子は通わずにプリントするのは 効果一緒だと思いますか?
公文や学研に通わせている方いますか? 良いところやイマイチなところがあれば教えてください。 また、全教研や英進館に通わせている方もいればお願いします。
来年、年長になる子どもがいるのですが、紙教材が毎月届いていますがまったくできていません。 私も忙しくて付き添えていないので、紙教材を諦めタブレット教材にしようかと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、音声ガイダンスで問題を読み上げてくれると思うのですが、…
さあ、今からごっこ遊びするかぁ 習字教室と学研教室ごっこ。 先生は大変です🥹
学研教室と公文ってどのように違いありますか?
昔あった「学研のおばちゃんまだかな〜」の教材みたいな教材を探しています。(ひらがなとかではなく、幼児や低学年向けの科学とか季節の図鑑とかトマト育てたりとか) 学研からは昨年まであったようですが無くなってしまったみたいで💦 オススメあれば教えてください!!
小1息子の発達障害についてご意見ください。 一歳半多動、奇声、自傷行為頭ぶつける 癇癪、物投げる、友達叩く押す 迷子紐ないと外に出れないくらいでした。 1歳9ヶ月〜療育開始 加配付きで保育園入園後生活発表会では 参加できずウロウロしていた 絵本の読み聞かせや工作など座…
くもん やってる方、よいですか? 今、年長の年で4月に小学校にあがります。まだひらがながやっと読めるようになったレベルで、書ける文字も少ないです。 もともとくもんとか学研をやらせたかったのですが、仕事をしているので、土日しか習い事をさせてあげられず、やっていませ…
4月で小学生になる子どもに公文か学研か迷っています。通ってる方どんな感じか教えてください。 国語と算数、学研なら英語もありかな?と考えています。
幼稚園児の公文とか学研は、家で親が教えたり面倒みなきゃいけないと思うんですが、小学生になってからの習い事(塾や公文などのお勉強系)は、親が家で面倒見なくてもよくなりますか? 話を聞けないタイプの娘で、これとこれどっちが多いかな?と質問しても、あっこれがさー!…
幼稚園で授業後に学研の習い事をやってる方いらっしゃいますか?? 多分、年中年長からできるようで幼稚園で学研が習えるのは有り難いなと思いさせたいのですが、やってる方がいればどんな感じか知りたいです。
小学校入学前に国語や算数はやっておいたほうがいいと思いますか? 4月から年長になる子がいます。 先日本屋に行ったとき公文の知育おもちゃで遊べるところの隣にワークが置いてあり 入学準備とか入学前にみたいなワークがたくさんありました。 園が超のびのび系で全然お勉強の…
福岡市の今宿、九大学研都市付近でキッズカットはどこに行かれていますか?男の子だと1500円以内くらいであるのですが、女の子なので床屋って感じのところにも連れて行きづらく… 美容室はどこも大人料金くらいするなぁという印象なので教えてください。比較的リーズナブルにかっ…
幼稚園児2人習い事に通わせたいけど送迎の面で億劫になってしまい幼稚園終わりにしてる学研にしか通わせていません。 送迎が嫌でしてない方とかいますか?💦😅 酷いですかね😭 子供が習いたい事とかないみたいですが、経験の為にさせたいと思っても双子も送迎の為に連れて行くのが…
小1の子の家庭学習をスマイルゼミなどのタブレット学習にするかZ会や市販のドリルにするか親子共に迷い過ぎて決められません😂 皆さんどうやって今の家庭学習に辿り着きましたか🥹? 元々Z会と市販のドリルをやってて、スマイルゼミをお試しで受講したらマイキャラが楽しくてw …
個人の先生の学研を始めることになり、今月体験3回無料でしていただき、1月は来週も無料で週2、月謝は2月からでよいとのことです。 ただでさえ無料体験を3回も今日までさせていただいたのに1月残りも無料なんていいのかなと思って‥ これからお世話になりますし、みなさんなら菓…
扶養内で働いてて平日習い事してる小1ママさん 子供は学童に入れてますか?? 下の子が保育園児の為夏休みも冬休みもほぼなく 仕事に行くには学童入れた方がいいけど 週4で習い事があるので学童入れない方がいいのか悩んでます💦 習い事は学研週2とスイミングと体操です! 他の…
学研とそろばんどちらか一つ習わせるとしたらどちらにしますか? 理由も教えて下さい!
今年長です。 中学受験を考えると3年生までに6年生を終わらせないといけないんですよね? 小1で学研に通っても、3年生までに間に合わないですか?
福岡市西区九大学研都市、今宿、周船寺周辺のおすすめの保育園を教えてください😣💦
年中さんや年長さんで、スマイルゼミなどのタブレット学習を導入している方🙌 どんな感じですか? しっかり取り組めていますか? うちの子は知的はないのですが発達グレーで、算数が得意なのでお勉強系の習い事をさせてみたいのですが、くもんや学研などの複数人の教室だとふざ…
子どもの習い事について 我が家の手取りは38〜40万前後です。 子どもの習い事↓ 上の子 ・学研 9000円 ・サッカー 4500円 下の子 ・ダンス 4000円 来年からは サッカーが上がって6600円になります。 子どもの学研へのモチベーションが 上がらないので辞めて自…
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂